くらしとお金

【お得活動日記】2023年4月

お得情報や、優待情報を記録しています。

Twitterもやってます! 

まち🐴主婦投資家×ブログ @machi82607262

▼先月のお得活動日記はこちら▼

【お得活動日記】2023年3月日々におきた些細なことを綴っていきます。 お得情報などがあればお伝えしていきます。...

Contents
  1. 4月30日(日)
  2. 4月29日(土)
  3. 4月28日(金)
  4. 4月27日(木)
  5. 4月26日(水)
  6. 4月25日(火)
  7. 4月24日(月)
  8. 4月23日(日)
  9. 4月22日(土)
  10. 4月21日(金)
  11. 4月20日(木)
  12. 4月19日(水)
  13. 4月18日(火)
  14. 4月17日(月)
  15. 4月16日(日)
  16. 4月15日(土)
  17. 4月14日(金)
  18. 4月13日(木)
  19. 4月12日(水)
  20. 4月11日(火)
  21. 4月10日(月)
  22. 4月9日(日)
  23. 4月8日(土)
  24. 4月7日(金)
  25. 4月6日(木)
  26. 4月5日(水)
  27. 4月4日(火)
  28. 4月3日(月)
  29. 4月2日(日)
  30. 2023年4月1日(土)

4月30日(日)

フジから株主優待到着!

フジから株主優待の案内が到着しました(^^)

今回の優待から変更があり。

大きな変更点は下記になります👇

・コース数を4コースから3コースに集約

・株主優待割引券をイオングループ共通の「株主さまご優待券」に変更

・付与回数を年2回から年1回に変更

詳しくはこちら

引用元:https://www.the-fuji-hd.com/ir/stockinfo.php

イオングループで使える優待券さま優待券が一番お得です。

ただし使用条件が1000円のお買い物につき100円券1枚利用となっているので、イオングループでよく買い物をする方でない使いきるのは難しいですね(^^;)

5月11日までにコースを選ばないといけないです(^^;) 早い・・・

スポンサーリンク

4月29日(土)

イオン優待返金

イオン優待のキャッシュバック受け取りました!

379円は投資にまわします(^^♪

片倉から優待品到着

片倉の優待は『はちみつ』をチョイス!

今回、初取得です♪

スポンサーリンク

4月28日(金)

楽天お買い物マラソン

楽天でメンズコットンTシャツ(2枚組)330円、送料無料♪

送料別と書かれていますが販売ページでは送料無料です↓


5のつく日と0のつく日がポイント的にはお得ですが、こちらは売り切れそうなので昨日購入しました。

ブラックの丸首のセットとVネックのセットを注文(^^♪

340円ほど楽天ポイントがあったのでそちら利用しました。朝見たらもうブラックは売り切れですね(^^;)

ホワイトとグレーはまだ在庫あるので、気になる方はお早めに!

同じショップでレディースのタンクトップ2枚組も330円になってます(^^♪


バリューHD端株もう1名義購入

長期認定用のバリューHDの端株。もう1名義分(パパ名義)SBI証券で購入しました。

*引用元:バリューHDホームページ

1年以上の長期保有でもかなりお得になります!

バリューHD優待のレポはこちら

▼▼▼

バリューホールディングス(6078)株主優待情報&カフェテリアプラン(商品・利用方法)優待レポバリューホールディングス(6078)の株主優待情報&レポをお届けします。...

スポンサーリンク

4月27日(木)

ローソンお試し引換券祭 (ポン活)へ行ってきました!

ローソンお試し引換券祭 (ポン活)へ行ってきました!

通常価格:6点で1,080円

ローソンお試し引換券祭:420P

ポイント付与:4P

664円お得にお買い物ができました!

支払いに使った『ポンタポイント』と『dポイント』はポイ活(ポイント活動)で無料で手に入れてます(^^♪

ポイント活動についてはこちら👇

【2023年最新版】 最近申し込んだ『モッピー案件』まとめ 【随時更新中】こんにちはまちです。 ポイ活サイトのモッピー!まちもかなりお世話になっています。 これからポイ活をされる方に、実際どんな案件を申し込んでいるのかお伝えしたいと思います。 参考にしていたけると嬉しいです。...

アイスペース株価

先日上場したアイスペース! まちが先日、IPO株に当選して初値で売却した銘柄です。

売却したあと、かなり株価は上昇していました^^;

その後月に行くことが決まっていたので期待値から株価は上昇。

民間初の月面着陸成功すれば株価↑ 失敗すれば株価↓になるだろうと予想していましたが、今回は残念ながら失敗に終わりました。

昨日の株価は大きく窓をあけ、ストップ安^^;

夢のある企業なので、今後も注目したいと思います!

スポンサーリンク

4月26日(水)

KEIRIN.JPキャンペーンの1000円が入金されました!

以前申し込みをしていた、『KEIRIN.JPキャンペーン』の1000円が入金されました!

ありがとうございます(^^♪

ネオモバまもなくTポイント付与終了!

ネオモバのポイントプログラムは、2023年6月分のネオモバの利用で終了となります。

ネオモバは0円~50万円までの利用をする場合、毎月220円の手数料がかかりますが、220円分のTポイントが貰えていたので、実質20円の使用料でした。

しかしネオモバとSBI証券が統合することになり、Tポイントの付与が終了となります^^;

※2023年6月分のサービス利用料のお支払いをもってネオモバ限定TポイントとTポイントの付与を終了いたします。

※SBIネオモバイル証券内のみで使えるネオモバ限定Tポイントは、2023年7月3日(月)夜間に200pt付与予定。

※Tポイントは、2023年7月31日(月)夜間にサービス利用料(税抜)の1%を付与予定。

6月分まではポイント付与がされます。

その後、2024年1月ごろにSBI証券の総合口座に統合されるとのことです。

ネオモバは前月末までに一時停止手続きを行っておくと翌月から220円の利用料がかかりません。

7月からポイント付与がないので、6月末までには一時停止手続きを行っておかないと7月から12月分(220円×1,320円)の費用がかかります。

詳しい内容はこちら

ネオモバ口座をお持ちの方は注意してくださいね。

スポンサーリンク

4月25日(火)

ローソンお試し引換券祭 (ポン活)

本日の10時から『ローソンお試し引換券祭』が開催されます(^^♪

飲み物とスィーツで参戦予定です!

4月26日(水)17:00~ お酒スタート!

今回はローソンアプリでエントリーしておくと抽選のチャンスもあるので、早速エントリーしました(^^♪

【ローソンお試し引換券祭の参加方法】

  1. Pontaポイントor dポイントを貯めておく
  2. ローソンアプリをダウンロード
  3. Ponta・ dポイントを連携
  4. ローソンお試し引換券をセット(Ponta、dポイントそれぞれ3商品までセット可)
  5. ローソンへ行き商品を探す
  6. お支払いはセットしたクーポン+Ponta、dポイントで!

Pontaポイントor dポイントを貯める方法ですが、私はポイ活で貯めています。

ポイ活とは?

『ポイントサイト』に登録しそのサイト経由で商品を買ったりサービスを申し込むとポイントが貯まるという仕組みです!

普段楽天市場でお買い物をする際、パソコンかスマホで楽天市場サイトに入りお買い物をしますが、ポイ活でポイントを貯める場合は、その前にポイントサイトのHP経由で楽天市場のHPに入ります。

これだけで、楽天ポイントとポイントサイトのポイントの二重取りができます!

ポイントサイトのポイントは、Pontaポイントor dポイントに交換できるのでこちらをローソン引換券祭で利用しています(^^♪

無料でGETしたポイントでローソンで普段よりお安く消費をすると、さらにお得ですね(^^♪

他にもクレジットカードを作るときに、ポイントサイト経由でつくると5,000円分のポイントがもらえたりします。

ポイ活をの詳しいやり方はこちらにまとめています! 

  ▼▼▼

【2023年最新】モッピーで初心者でも簡単にポイントを貯める方法!これからポイ活(ポイント活動)をスタートしたい方、お小遣いを貯める方法を知りたい方、モッピーでJALマイルを貯めて旅行に行きたい方、 といった方におすすめしたいポイントサイトは『モッピー』です。...

スポンサーリンク

4月24日(月)

丸亀うどんで優待ランチ

丸亀うどんで優待ランチしてきました(^^♪

今回注文したのは『鶏めし定食』!こちらのメニューがある店舗は限られているようです。

明太子のトッピングは、うどん札が3枚たまっていたので交換しました。

久々の丸亀うどん美味しかったです♪

丸亀の釜揚げうどん(大)を100円でいただく方法(すでにアプリインストール済みの方もOK)丸亀の釜揚げうどん(大)通常価格:400円を100円でいただく方法をご紹介します。 あわせてスタンプを集める方法、さらにクーポンをもらえる方法をご紹介します(^^♪...

ホットクックで『豚の角煮』

ホットクックで『豚の角煮』を作りました!

休日のお昼ご飯のラーメンのトッピングでいただきました(^^♪

頂きもののトマトも沢山あったので、久しぶりに『無水カレー』も作りました。

ガスだとキッチンを離れられないですが、こちらは材料をいれてスイッチを押すだけなので便利です♪

スポンサーリンク

4月23日(日)

母の日の贈り物

5月14日(日)は母の日(^^♪

今年の母の日の贈り物をチョイスしました。

義母には毎年『茅乃舎だし』を送っています!

こちらのお出汁はとっても美味しく、我が家でも10年ほど愛用しています(^^♪

袋をちぎって中のお出汁の粉をうどんにそのままかけたり、出し巻きもこちらの袋の中身を破って入れたもので作っています。

誰にプレゼントしても喜ばれる一品です。

実家の母にはここのところ贈り物をしていないので、今回は『加島屋』を!

こちらの鮭フレークは絶品(^^♪

喜んでくれるといいな(^^)

セブンイレブンでコスタコーヒー当選

ツイッターのキャンペーンでコスタコーヒーが当たりました!(過去のキャンペーンを含めて、コスタコーヒーが当たるのは4回目くらいです)

ツイッターでセブンイレブンアカウントをフォローし、こちらのキャンペーンのツイートをリツイートすると抽選で当たります(^^♪

当選率かなり高いのでオススメです♪

スポンサーリンク

4月22日(土)

2023年4月20日のウエル活

今月のウエル活は控えめ(^^)

日用品のストックがかなりあるので、無くなったティッシュとごみ袋・食品を少し購入!

購入合計金額:1,586円

ウエルシアデーのTポイント払い:1,057円(33%引 529円お得)

LINEの10%引きクーポンは利用しましたが、ガッチャモールクーポンは忘れてしまいました^^;(50円分)

ウエルシアでは2023年1月24日からTポイント以外にもWAON POINTも同時に貯めることが可能になりました。(1月の時点では60店舗のみ)

2023年4月から全国のウエルシア店舗でWAON POINTも同時に貯めるサービスがスタート!

レジでWAONポイントが貯まるウエルシア
カードとアプリを連携してもらいました!

他にもカードとアプリ連携してもらっている人がいて、レジは混雑気味でした(^^;)

ウエルシアカードはポイントが貯まるだけのカードとクレジットカード機能がついたものの2種類があります。

詳しくはこちら

まちはクレジットカード機能付きのものをポイ活でGET!

年会費無料のこちらのカード。モッピー経由で申し込むと、今なら5,000円分のポイントが貰えます!

まだ作っていない方は、モッピーの詳しいやり方を見て作って下さいね。

『ウエル活』のやり方を徹底解説! 33%オフで買い物ができる仕組みとは?&Tポイントの貯め方こんにちは。まちです。 今回の記事では月に1回33%オフで日用品や食品のお買い物ができる『ウエル活』についてを詳しくお伝えしていきます。 『ウエル活』に必要なTポイントの貯め方もお伝えしますので、これから『ウエル活』をスタートしたい方に読んでいただけると嬉しいです。...

NATTY SWANKY HD優待を利用して『ダンダダン酒場』でランチ!

NATTY SWANKY HD優待を利用してダンダダン酒場でランチしてきました(^^♪

今回は「餃子・チャーシュー定食」をいただきました。

数か月ぶりに行ったのですが、ランチメニューが値上げ&変更に!

こちらの優待券は1,000円単位なので、いつも「ランチメニュー+たらもサラダ」を注文して1,000円ちょい超えにしていのですがランチメニューから、たらもサラダが消えてました^^;

たらもサラダ👇(たらこのポテサラ+餃子の皮をあげたおせんべい)

今回は「食べるラー油」を追加しました(^^♪

どこのお店も値上げしてますね・・・

NATTY SWANKY HD(7674)の優待は、10,000円/年2回いただけるので、近くに店舗がある方にはおオススメです!

▼詳しくはこちら▼

NATTY SWANKYホールディングス(7674)株主優待情報&優待レポNATTY SWANKYホールディングス(7674)の株主優待情報&レポをお届けします。...

スポンサーリンク

4月21日(金)

アマガサ優待注文

アマガサの優待案内が届き(2名義分)、優待品の靴を注文しました(^^♪

20日の夜中12時スタートで注文開始だったのですが、何を勘違いしたのか翌日だと思い込んでいて、朝SNSで気が付きました^^;

昨年は早朝にスムーズに狙っていた靴を注文できましたが、今回は狙っていた靴売り切れ続出・・・

再度選び注文完了しました(^^)

こちらの優待、毎年2足靴が貰えるので(1名義で)とても助かります!

チムニーが好調

優待目的で購入した『チムニー』の株価が好調です!

3月の権利のあと大幅UP↑

100株を2名義保有していますが、それぞれ利益2万ほどになりました。

優待狙いで買った株のほとんどが権利付のあと大幅に下がりますが、こちらは安いときを狙ってうまく買えたので良かったです。

最近日興で一般売が出ないので、保有を続ける予定です(^^♪

チムニー(3178)株主優待情報&優待レポチムニー(3178)の株主優待情報&レポをお届けします。...

スポンサーリンク

4月20日(木)

アークランド優待で『東京たらこスパゲッティ』へ行ってきました!

今回は人気の「炙りたらこのお出汁スパゲティ」をスパゲッティ定食にして注文しました!

とっても美味しかったです!

他のメニューも気になるので、また行きたいと思っています(^^♪

▼詳しいレポはこちら▼

アークランド(3085)株主優待情報&優待レポアークランド(3085)の株主優待情報&レポをお届けします。...

つなぐマーケット1000ポイントプレゼント

『つなぐマーケット』は、こだわりのハンドメイド・クラフト作品が集まる通販サイトです。

現在、リリースキャンペーン中で新規会員登録で1,000円分のポイントが貰えます(^^♪

私も早速登録しました!

登録後、ハピタス経由でお買い物をすると15%分のポイントが貰えます(^^♪

つなぐマーケット」で無料でもらったポイントを利用して買い物をして、さらに15%のハピタスポイントが貰えます!

ハピタスの会員登録はこちらから

  👇

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

会員登録後ハピタスのサイトで『つなぐマーケット』と検索して、「ポイントを貯める」ボタンから『つなぐマーケット』サイトに入り、お買い物をしてくださいね(^^♪

こちらのハピタス案件は、早めに終わることが予測されるので気になる方はお早めに(^^♪

スポンサーリンク

4月19日(水)

コロワイド優待でかっぱ寿司テイクアウト

先日の週末、久しぶりに『かっぱ寿司』をテイクアウト

アプリから予約しておくと、時間にお店に行って優待カードで支払って受け取るだけなので便利です♪

夕食に美味しくいただきました(^^)ごちそうさまでした!

日華化学(4463)から優待品到着

日華化学(4463)から優待品到着しました!

カタログから選べるのでかわいいボトルのシャンプーも良かったのですが、こちらの優待は5,000円分でオーバーした分を自己負担できないんです(^^;)

なので5,000円に近くするために袋入りのものをチョイスしました!

最後の方にクロスできたので、クロスコストは139円でした(^^)

スポンサーリンク

4月18日(火)

楽天証券『かぶミニ』スタート!

昨日から、楽天証券『かぶミニ』スタート!

通常は100株単位(単元)といった売買単位での取引ですが、『かぶミニ』では、取引単位に満たない(単元未満株)1株から売買することが可能です。

リアルタイムで取引できるのは魅力ですね♪(他社のミニ株は買いも売りも時差があります)

取り扱い銘柄は現在限られています。(徐々に拡大予定と発表されています)

かぶミニ™(単元未満株取引) 取扱銘柄一覧

銘柄が増えてきたら、楽天での端株購入検討したいと思っています(^^♪

端株購入

バリューHD(6078)  の端株購入しました(^^)

もう1段階株価下がるかもしれませんが、まち名義分だけ1株購入。様子を見てパパ名義も購入予定です。

端株+クロスで長期認定を狙ってます♪

バリューホールディングス(6078)株主優待情報&カフェテリアプラン(商品・利用方法)優待レポバリューホールディングス(6078)の株主優待情報&レポをお届けします。...

クリエイトレストラン優待と福袋チケットを利用してジャンフランソワでパンを購入!

福袋に入っていた、毎月500円割引になるチケットとクリエイトレストラン優待券を使ってパンを購入してきました(^^)

多めに買って冷凍保存しています!

ジャンフランソワのパンは本当に美味しいです!

今回は渋谷店で購入してきました♪

2023年 買ってよかった「食品系福袋」レポ 2023年は5つの福袋を購入しました♪ 福袋は昔服やアクセサリーを購入したことはありましがた、食品系は今回が初でした。 今回購入した福袋の購入の流れや中身の紹介をしていきたいと思います(^^) 来年の参考にしていただければ嬉しいです。...

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)株主優待情報&優待レポクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)株主優待情報株主優待情報&優待レポをお届けします。...

スポンサーリンク

4月17日(月)

すかいらーく優待を使ってジョナサンでランチ

昨日は次男の検定があったので、行く前に二人でジョナサンでランチしました(^^♪

注文したのはこちら👇

  • ハンバーグ&ガーリックピラフ×2
  • エビと小柱のペンネグラタン
  • 季節のジョナパフェ(マンゴー)
  • コーヒーゼリーのミニサンデー

『ハンバーグ&ガーリックピラフ』美味しかったです(^^♪

『季節のジョナパフェ(マンゴー)』のアイスはヨーグルト味で全体的にさっぱりしていて、こちらも美味しかったです♪

久々のジョナサン満喫しました!

楽天グループ優待付与

4755 楽天グループの優待、楽天キャッシュ500P付与されました!

積立投資に利用します(^^)

スポンサーリンク

4月16日(日)

ふるさと納税の還付

主人名義の令和3年度ふるさと納税。翌年度に確定申告しました。

所得税の還付はすぐにありました。

住民税控除がに適用されているかを確認したところ、住民税決定通知書の摘要欄に「寄付金税額控除額」の記載がありません。

最初に税務署にいって聞いてみると、住民税なので管轄は区役所と言われ行ってみました。

調べてもらうと税務署から市役所へデータが送られているがなんらかの手違いで住民税に関するページが抜けていて控除されていないそうです(^^;)

多分10万ほど還付されるとのことでした。調べて良かったです(^^♪

今までふるさと納税をして、確定申告をして満足し住民税まで調べたことはなかったのですが、今回ふと気になって調べたところ判明!

役所も間違えることがあるようなので、みなさんも確認してくださいね!

燻製料理

先日久しぶりに『燻製』を作りました(^^♪

古くなった深めのフライパンを燻製用にしています。

ささ身、チーズ、たまごの燻製を作りました!

おつまみに最高です(^^)

スポンサーリンク

4月15日(土)

コロワイド優待でウルフギャングパックランチ

久しぶりに『ウルフギャングパック』でチーズバーガーランチをいただいてきました(^^♪

ランチタイムはいつも混んでいますが、この日も8割くらいの席がうまっていました。

お肉の味をしっかりと感じられれるバーガーでした(^^♪

コロワイド(7616)株主優待情報&優待レポコロワイド(7616)の株主優待情報&レポをお届けします。...

ふるさと納税のせとか到着!

昨年にふるさと納税で注文していた、『せとか』が届きました(^^♪

量は少な目でしたが、久々の『せとか』瑞々しくて、やっぱり美味しかったです!

今年は計画的に注文するぞ! ふるさと納税20222016年からのるさと納税をスタートしましたが、まだ満額使い切った年はありません。 今年は計画的に進め、使い切りたいと思っています。

今回は昨年の返礼品を振り返りながら、今年の計画を立ててみようと思います。...

スポンサーリンク

4月14日(金)

Dydo(ダイドーグループホールディング)から優待到着

Dydoから3段重ねの巨大優待が到着しました!

中身はドリンク類とゼリーのセットです(^^♪

こちらの優待は半年以上の保有が必要です。

今回は端株+空クロス+クロスで取得しました♪

早速息子たちが食いついてます(^^;)

▼端株についての詳しい記事はこちら▼

端株(1株)優待チャレンジ記録(単発&長期保有認定)株主優待をはじめてから、時々ネットで見る「端株」というキーワード。 最初は何のことかわかりませんでした。その後調べてみると、1株の保有で優待が貰えるということがわかり実践したところ、きちんといただくことができました。 今回は、その「端株(単元株)」について書いていきます。...

IPO株 ispace(アイスペース)売却しました!

IPOで当選したispace(アイスペース)

上場日は一昨日でしたが、初日は値がつかず昨日値がつきました!

保有しておくか悩みましたが、初値で売却しました。

税金を引くと約6万円のお小遣いになります!

ありがとうございます(^^♪

銀だこランチ

福袋の券を利用して『銀だこ』をテイクアウトしました(^^)

今回はお気に入りの『ねぎだこ』

お出汁付きで、つけていただくと美味しい~(^^♪

こちらの優待はクロスでは、なかなか取れないレア銘柄。

現物で欲しいと狙ってますが、株価下がりません・・・

引き続きウォッチして、下がったら購入したいです(^^♪

▼2023年に購入した福袋まとめはこちら▼

2023年 買ってよかった「食品系福袋」レポ 2023年は5つの福袋を購入しました♪ 福袋は昔服やアクセサリーを購入したことはありましがた、食品系は今回が初でした。 今回購入した福袋の購入の流れや中身の紹介をしていきたいと思います(^^) 来年の参考にしていただければ嬉しいです。...

スポンサーリンク

4月13日(木)

COYASH(コヤッシュ)

先日服の買取にきていただきました!

ポストにチラシが入っていた『コヤッシュ

45リットルの袋1つ分の洋服を1,000円で買い取ってくれます。(どんな服でもOK)

以前別の業者で同じように服を買い取ってもらったことがありましたが、服はつりでブランドバッグや洋酒、アクセサリーや時計などが目的です!

今回もやはり同じで、服の写真を撮影し時間を稼ぎ他の商品はありませんか?とのお話がありました。

革製のバッグで使わないものがあったので、そちらを見ていただました。それは500円しかつかないので引き取ってもらいませんでした。

あとはアクセサリー類。メッキのゴールドやシルバーも量り売りで引き取るとのこと。

使ってなかったアクセサリー類を見てもらうと、18金の指輪が1万円!

ティファニーの古いバングルが4,000円での引き取り価格。

驚いたのは1000円位の壊れた腕時計。(1つはバンドがつぶれていて、もう1つは動いていない)そちらも部品買取で100円で引き取ってくれました。

  • 洋服:1袋
  • ブランドバングル:3つ
  • アクセサリー類
  • 壊れた腕時計:2つ
  • 合計:33,000円

ブランド品はいろんなお店を回って見積もりをしてもらうと、もっと高く買い取ってもらえるかもしれませんが、手間と時間がかるので今回古いブランド外のアクセサリーなども引き取ってもらえ良かったです(^^♪

家を整理中なので、今月はいらない本も処分したいです!

IPO ispace(アイスペース)初値つかず!

当選したIPO株のispece!

昨日、上場日でしたが初値はつきませんでした(^^♪

月面着陸に成功すれば民間企業では世界初!

夢がありますね(^^♪

いつもはIPOは上場日に売るルールにしていますが、今回はガチホするか悩んでます(^^♪

スポンサーリンク

4月12日(水)

ふるさと納税で牛タンを注文!

今月のふるさと納税は口コミの良かった『牛タン 厚切りスライス』を注文しました(^^♪

ふるさと納税、以前はふるさとチョイスを利用していましたがポイントがつかないので、現在はヤフーショッピングで注文しています。(パパ名義で)

まち名義のヤフーIDでパパ名義のふるさと納税を注文して、きちんとポイントが付与されるか検証しました(^^♪

▼詳しくはこちら▼

ヤフーショッピングでふるさと納税!妻のヤフーIDから夫名義で寄付しポイントが貰えるかを検証してみた!昨年、夫名義での注文でどうすればポイントを貰えるのか?を考えてみました。 妻名義のヤフーIDを使い、夫名義のふるさと納税をすることができるか検証してみました。...

ガストで優待ランチ

先日ガストで優待ランチしてきました。

いただいたのは『若鶏のグリルガーリックソース』

食後のデザートもいただきたかっのですが、今の期間限定メニューは「抹茶スィーツ」

あんこ食べれないんです(^^;)

次の期間限定のパフェになったら、また行きたいと思います(^^♪

お支払いはすかいらーく優待で!

ごちそうさまでした。

すかいらーく(3197)株主優待情報すかいらーく(3197)の株主優待情報をお届けします。...

スポンサーリンク

4月11日(火)

ポイ活 東急カード到着

2月のポイ活で申し込んでいた『TOKYU CARD』

3月に手元に届き、お買い物で下記の条件クリアしました!

新規クレジットカード発行完了後、2ヵ月以内に3,000円(税込)利用

承認されれば7,500ポイント(7,500円分)が付与されます♪

昨日、一昨日と細かいポイントが付与されてました(^^♪

合計で1326ポイント!

【1月5日に購入したパソコン】

購入価格:93,500円

ヤフーショッピングでのPayPayポイント:9,418円分

モッピーポイント:854ポイント(今回付与された分)

ポイント合計:10,272円

モッピー経由で購入するだけで854円分もポイントがもらえるのでお得ですね!

5万円ほど貯まったモッピーポイントは、電動自転車の購入費用の一部にしました(^^♪

【2023年】『電動アシスト自転車購入』しました!選んだポイントと購入した感想とまとめ先日、電動アシスト自転車を新調しました。 どこで購入したのか、また電動自転車を購入するときの付属品やメンテナンスサポートはどのようにしたのかをまとめました。...

少しの手間でポイントが貰える『ポイ活!』

オススメです(^^♪

▼モッピーの始め方はこちら▼

【2023年最新】モッピーで初心者でも簡単にポイントを貯める方法!これからポイ活(ポイント活動)をスタートしたい方、お小遣いを貯める方法を知りたい方、モッピーでJALマイルを貯めて旅行に行きたい方、 といった方におすすめしたいポイントサイトは『モッピー』です。...

スポンサーリンク

4月10日(月)

四国化成HDから優待品到着

4099 四国化成HDから優待品の『洗濯槽クリーナー』が届きました(^^♪

実用品助かります。

クリエイトレストランツ優待のジャンフランソワのパンで朝食

クリエイトレストランツ優待で購入した『ジャンフランソワ』のパンを朝食でいただきました(^^♪

いつもまとめ買いして冷凍しています。

人気の高いメロンパン!やはり美味しかったです
(店舗によっては購入の個数制限があります)

クリエイトレストランツ優待は美味しいお店で使えるのでありがたいです♪

スポンサーリンク

4月9日(日)

メルカリで最近売れたもの

3月のメルカリの売り上げは1万円ほどでした(^^♪

売れたものは、本・カレンダーなどです。

何かの賞品かいただきもので、家に眠っていた相田みつおさんの日めくりカレンダー!

旅行で使ったガイドブック!

ガイドブックや参考書は古くなると値段が下がるので、不要の場合は早めに出品する方が良いです(^^♪

捨ててしまうより誰かに使ってもらい、お小遣いになる方がよいので売れそうなものは出品しています!

▼メルカリの詳しいやり方はこちらの記事にまとめています▼

主婦のメルカリ活用法!販売と購入のコツをお伝えします毎月メルカリでで2,000円~10,000円くらいの利益を得ています。 これからメルカリで出品してみたい方、商品を購入してみたい方は参考にしてみてくださいね。...

クリエイトレストランツ優待で雛寿へ!

クリエイトレストランツ優待で雛寿でランチいただいてきました(^^♪

『まぐろづくし』

こちらのお寿司屋さんは食べ放題もあるので、今度息子と行きたいと思っています!

▼クリエイトレストランツ優待のレポはこちら▼

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)株主優待情報&優待レポクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)株主優待情報株主優待情報&優待レポをお届けします。...

スポンサーリンク

4月8日(土)

マクドナルド優待利用

昨日は家族が出かけていたので、一人でマクドナルド優待を利用して夜マックへ!

【注文したもの】

  • 倍ダブルチーズバーガー
  • マックフライポテト L
  • コカ・コーラゼロ L(氷なし)

マック優待は、ハンバーガー類お引替券・サイドメニューお引替券・ドリンクお引替券があり、ほぼすべてのメニューと交換ができサイズUPもOKなんです(^^♪

テイクアウトにしたので、ドリンクは氷なしにしました!

マックを食べたのは10年ぶりくらいでしたが、久々のジャンクフードディナー美味しかったです♪

スポンサーリンク

4月7日(金)

東京競馬場から優待到着

初取得の『東京競馬場』から優待が到着しました!

東京サマーランドのフリーパス券8枚」と「大井競馬場の株主優待証」です(^^♪

久しぶりに競馬場行きたいです。

綾鷹カフェ当選

ツイッターで『綾鷹カフェ』が当選したので、抹茶ラテに交換してきました!

セブンイレブンのツイッター懸賞は当たりやすいのでオススメです(^^♪

スポンサーリンク

4月6日(木)

ミートキッチンlog50でランチ

先日、息子たちと『ミートキッチンlog50』でランチしてきました(^^♪

牛ハラミステーキ+スープ+サラダ+ドリンクのランチセット

最近なかなか一緒にご飯に行ってくれない息子たちですが、こちらのお店は気に入ったとのこと(^^♪

お支払いはテンアライドの優待を利用しました(^^)

▼テンアライド優待の内容とレポはこちら▼

テンアライド(8207)株主優待情報&優待レポテンアライド(8207)の株主優待情報&レポをお届けします。...

クックパッド優待到着

クックパッドから優待2名義分届きました。

こちらの優待は、クックパッドのプレミアムサービスを6か月使えるという内容。

通常価格308円/月なので、1,848円/6か月になります。

プレミアムサービスに登録すると、「人気順検索」ができるので人気のあるレシピが一発で検索できます(^^♪

以前、有料会員になっていたこともあるほど便利で美味しいレシピが探せます。

今回のクロスコストは54円/1名義です。(ホントは9円/1名義×2で取れたのですが、1名義分間違えて時差クロスになりコスト少し上がりました^^;)

これからもメニューに困ったら利用し、新レシピマスターしていきます♪

スポンサーリンク

4月5日(水)

アークランドより優待到着

初取得のアークランドより優待券が届きました♪(11,000円分)

行ってみたいお店NO,1は『東京たらこスパゲッティ』です(^^♪

今月か来月には行く予定♪

日本駐車場開発(2353)より優待が届きました!

内容は、那須のコテージ宿泊券やスキーのリフト券です(^^♪

昨年は夏に1泊旅行へ行ってきました。

豪華なコテージに無料で宿泊できます!

今年も行けるといいのですが(^^♪

▼詳しいレポはこちら▼

日本駐車場開発(2353)株主優待情報&利用レポ日本駐車場開発(2353)の株主優待情報と利用レポをお届けします。...

スポンサーリンク

4月4日(火)

IPO当選

日興証券で応募していたIPO株のアイスペース (ispace)当選しました(^^♪

今年2つ目の当選です!

【アイスペース事業概要】

宇宙資源を活用し、地球と月をひとつのエコシステムとする持続的な世界の構築に向けた、
・宇宙コンテンツによる企業マーケティング支援
・月面データの調査支援および販売
・月周回および月面への高頻度輸送サービス
・月周回および月面へのペイロード開発支援
・宇宙資源開発に向けたR&D

とても夢がありますね(^^♪

上場日は4月12日です!

▼IPOについてはこちらの記事にまとめています▼

【随時更新中】2023年度 IPO株 結果2019年からIPO株に投資をスタートしました。コツコツと抽選に申し込み、あまり期待をしていない時にフット当選します。 2023年の当選結果と過去の記録を公開します。...

エー・ピーホールディングス(3175) 購入

先日優待が拡充されたエー・ピーホールディングスを2名義で100株ずつ購入しました。

200株ずつにしたいのですが、改悪のリスクもあるようなので様子見です(^^;)

スポンサーリンク

4月3日(月)

ユニクロオンラインストアでお買い物

4月6日までユニクロオンラインストアで春のセール開催しています。

内容はこちら

息子たちが愛用している『ウルトラストレッチドライEXジョガーパンツ』いつもお店で購入するときは、2,990円だったと記憶しています。

セールで1,990円になっていたのでオンラインストアで注文しました。

今までオンラインストアで購入すると5000円以上購入しないと送料がかかるので利用していませんでしたが、店舗受け取りにすると送料0円になると知りそちらを利用しました(^^♪

1点からでも店舗受け取りは送料無料です!

ユニクロ店舗受け取り内容はこちら

今後は試着が必要なものや、生地の厚さなどを確認しないでよい商品はオンラインセールやクーポンがきたタイミングでオンラインストアで購入⇒店舗受け取りで買いたいと思います。

4463 日華化学より優待案内到着

12月優待の『日華化学』より優待案内が届きました。

こちらの優待は初取得(^^♪

5000円分の商品を選ぶことができるのですが、オーバーしない範囲で選ばないといけないとのこと。

優待品を選ぶときは、オーバーした分はクレカなどで自己負担というパターンが多いので珍しいです(^^;)

今回は下記のシリーズのシャンプー2本を選びました!

2本で4,840円です(^^♪

クロスコストは139円(2.8%)だったので、かなりお得にシャンプーがいただけます。

ヘアケア商品優待は『田谷』優待でもいただきました。

▼詳しいレポはこちら▼

田谷(4679)株主優待情報&優待レポ田谷(4679)の株主優待情報&レポをお届けします。...

スポンサーリンク

4月2日(日)

全国旅行支援を利用し「はとバスツアー」に参加

先日、友人と『日帰りはとバスツアー』に参加してきました!

日帰りツアーですが『全国旅行支援対象』で割引がありました。

東京タワーの展望台で景色を見て、ホテルビュッフェを楽しんだり最高の時間でした(^^♪

▼詳しいレポはこちら▼

全国旅行支援で「はとバスツアー」で春の遠足に行ってきました!いつも見ている東京の景色が違って見えた!全国旅行支援を利用して友人と『はとバスツアー』に参加してきました。 コロナで長い間お出かけをしていなかったので、久しぶりに気分転換がしたいと思ったのがきっかけです。 はとバスに乗るのは初めて。大人の遠足気分で出かけました!...

丸亀製麺 釜揚げうどんの日(毎月1日)

久しぶりに「釜揚げうどんの日」へ行ってきました!

釜揚げうどん半額でいただきました(^^♪

来店スタンプが貯まっていたので、『かしわ天』も!

安定のおいしさでした。

▼丸亀うどん(大)を100円でいただく方法▼

丸亀の釜揚げうどん(大)を100円でいただく方法(すでにアプリインストール済みの方もOK)丸亀の釜揚げうどん(大)通常価格:400円を100円でいただく方法をご紹介します。 あわせてスタンプを集める方法、さらにクーポンをもらえる方法をご紹介します(^^♪...

スポンサーリンク

2023年4月1日(土)

モッピー案件承認

モッピー(ポイ活)で申し込んでいた『セゾンカードデジタル』(クレジットカード)の案件が承認され、8,000ポイント(8,000円分)をいただきました(^^♪

▼モッピーの詳しいやり方はこちら▼

【2023年最新】モッピーで初心者でも簡単にポイントを貯める方法!これからポイ活(ポイント活動)をスタートしたい方、お小遣いを貯める方法を知りたい方、モッピーでJALマイルを貯めて旅行に行きたい方、 といった方におすすめしたいポイントサイトは『モッピー』です。...

ふるさと納税のお米到着

令和4年産 朝倉水車米 18kg(6kg×3袋)が到着しました!

2023年 3つ目のふるさと納税です(^^)

▼2023年「ふるさと納税」の計画と経過はこちら▼

【ふるさと納税】2023年も計画的に注文するぞ!2016年からのるさと納税をスタートしました。2021年までは満額を使い切ることが1度も出来ませんでした。 2022年は年初に計画をたて、毎月1つ~2つ注文。無事満額を使うことができました。 今回の記事では昨年の返礼品を振り返りながら、今年の計画を立てます(^^♪...

crossorigin=”anonymous”>

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA