主婦の投資

すかいらーく(3197)株主優待情報

権利確定日

・6月末日

・12月末日

スポンサーリンク

優待内容

すかいらーく株主優待カード

【必要株数と優待内容】

スポンサーリンク

優待到着日

2021年12月末優待は2022年3月14日に優待券が到着しました。

2022年6月優待は、2022年9月26日に到着しました。

2022年12月優待は、2023年3月13日に到着しました。

優待相場

メルカリでは17,000円分の優待券が15,000円~12,000円前後で取引されています。 (2022年51月現在)

使えるお店

*一部優待券の取扱いのできない店舗あり

店舗検索はこちらから。

スポンサーリンク

優待クロスの時期と価格

【まちがクロス取引をした日とコスト】

クロスした日クロスコスト株数証券会社
2021年12月優待2021/10/154,278円1000株日興証券
2022年6月優待2022/5/13¥3,323×2名義1000株日興証券
2022年12月優待2022/12/163,500円1000株日興証券
2022年12月優待(パパ名義)2022/11/18283円100株日興証券

企業情報

基本情報

すかいらーくの企業情報

すかいらーくの最新の株価などの情報

事業内容

フードサービス事業全般、その他周辺事業

まち目線の評価とまとめ

まちの2021年8月の優待クロスでは4,278円の経費で、優待券17,000円分をGETすることができました。

クロスタイミングとして少し早かったですが、欲しい銘柄だったので早めにクロスしました。

まち

すかいらーく系のレストランは家の近くにもたくさんあり、使い勝手がとても良いです♪

優待券は息子たちの学校がお休みの日のランチをメンイに使っています!

優待カードは500円ごとに使うことができます。アプリクーポンとの併用もできました。

支払いの端数はメルペイを利用し現金の持ち出しは0円で利用しました。

4000円ちょっとで17000円分の外食ができるので、とってもお得です。

優待カードの残高を調べる方法はこちらのサイトにアクセスし、優待カードのバーコードの下にある数字と画像番号(サイトの指示通りに)を入力すると残高がわかります。

2022年6月の優待は2名義分クロスしています。今回のクロス費用は、1名義分3300円ほど。

まち

優待券が9月に届くのが楽しみです♪

*株主優待は変更や廃止になることがありますので、最新の情報は会社の公式サイトでご確認ください!

スポンサーリンク

株主優待使ってみました

2022年3月、息子と「しゃぶ葉」へ行ってきました。ロボ猫ちゃんもしっかり働いていました^^

しゃぶしゃぶをお腹いっぱいいただき、その後は別腹でデザートもいただき大満足でした!

あとは「ガスト」でのランチにも利用しました。

まち

ランチの写真を撮り忘れ、デザート写真のみです・・・

【2022/8追記】ガスト冷凍ピザ&から好しのから揚げテイクアウト

先日冷凍ピザ&から好きのから揚げテイクアウトしました!

アプリクーポンで10%オフ(^^♪

息子たちの朝ごはんに活用しています(^^♪

【2022/9/24追記】ガストでから好しのからあげ定食ランチ

ガストでから好しの『からあげ定食』いただいてきました(^^)

こちらのから揚げ、サクッサクッで美味しいですね♪

【2022/9/26追記】6月取得の優待カード届きました!

6月に取得した優待カード(2名義分)が到着しました!

【2022/12/24追記】すかいらーくクーポンを利用してランチへ!

すかいらーくでお得なクーポンが出ていたので、息子とランチへ行ってきました!

これだけ食べて2,080円でした(^^♪

(息子の食欲すごいです~)

クリスマスのローストチキンなどのテイクアウトメニューの販売があるのを知ったので、来年は優待を利用して購入したいと思っています!

ガストローストチキン&クリスマスメニューはこちら

【2023/1/13追記】お年玉クーポンで牛チゲいただいてきました!

すかいらーくアプリでお得なお年玉クーポンが出ていたので、牛チゲいただいてきました(^^)

(2023年1月15日まで)

すかいらーくお年玉クーポンキャンペーン詳細はこちら

989円がクーポンで500円でいただけました(^^)

ごちそうさまでした♪

【2023年3月18日追記】バーミヤンでディナー

息子たち二人と初めてバーミヤンへディナーへ行ってきました。

平日は夜も定食があり、メニューは豊富でした。

食べた感想ですがイマイチ(^^;) まず白米が美味しくなかった・・・

まちは酢豚を頼んだのですが、こちらもイマイチでした。(大戸屋の酢豚の方が何倍も美味しいです)

長男のラーメンはまずまず美味しかったとのこと。

次男の麻婆豆腐&チャーハンもコスパと味のバランスを考えてもイマイチ・・・

注文から出てくるまでが遅く、その上間違えたものを猫ちゃんロボが運んできました。

まちと長男が食べ終わってから、次男の料理が届きました!

さらに、店内には中学生が多く店内を走っていたりで落ち着かない(^^;)

段取りが悪くにぎやかだったのは、こちらの店舗だけだったかもしれませんが、もうバーミヤンに行くことはなさそうです(^^;)

【2023年4月10日追記】ガストでランチ

ガストのクーポンを利用して『若鶏のグリルガーリックソース』をランチでいただいてきました(^^♪

ガストの優待でお支払い!優待券とクーポンの併用可能です!

ごちそうさまでした(^^♪

【2023年4月15日追記】ガストでベリーベリーサンデー&ドリンクバー

渋谷で用事があり、少し早めについたのでガストで『ベリーベリーサンデー』と『ドリンクバー』をいただきました(^^♪

ガストはどこの店舗へ行っても流行ってますね!

ガストの優待カードの使用は500円単位。

今回は500円分を優待カードで払い、残りは期間限定のdポイントで支払いました(^^♪

ちょっとお茶をするのも、優待を利用するとお安くいただけるのでありがたいです。

【2023年4月17日追記】ジョナサンランチ

注文したのはこちら👇

  • ハンバーグ&ガーリックピラフ×2
  • エビと小柱のペンネグラタン
  • 季節のジョナパフェ(マンゴー)
  • コーヒーゼリーのミニサンデー

『ハンバーグ&ガーリックピラフ』美味しかったです(^^♪

『季節のジョナパフェ(マンゴー)』のアイスはヨーグルト味で全体的にさっぱりしていて、こちらも美味しかったです♪

久々のジョナサン満喫しました!

スポンサーリンク

今後すかいらーく優待で行ってみたいお店

むさしの森珈琲

今後優待を使って行ってみたい店舗は「むさしの森珈琲

都内にも店舗があるようなので近々行ってみたいと思います(^^♪

むさしの森 Diner 新宿中央公園店

むさしの森Diner ムスブ田町店 

【2022/10/26追記】むさしの森 Diner 新宿中央公園店へ行ってきました!

むさしの森 Diner 新宿中央公園店へ行ってきました(^^♪

公園の敷地内にあるので、緑が多くとっても雰囲気良かったです!

エッグベネディクトを頂きました(^^♪

店内には雑誌もあります!

デザートはお目当ての、ふわっふわっのパンケーキ♪

ふわふわなのでスプーンでいただけます(^^♪

他にもガレットやパスタ、グラタンなど食べてみたいメニューがたくさん!

景色も良く店内もゆったりとした間取りで、とってもくつろぐことができました。

パンケーキのふわふわ、時々思い出しそうです!

まち

定期的に行きたいカフェになりました♪

【2023年5月16日追記】飲茶TERRACE「桃菜」(とうさい)

引用元:https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1473536.html

「桃菜」は、中国茶を楽しみながら点心を味わう食文化の“飲茶”(ヤムチャ)が味わえるお店です!

現在東京には3店舗OPENしています!(鶴川店・三鷹店・南砂店)*2023年5月現在

今後のOPEN予定は東京都に3店舗(巣鴨店・足立入谷店・多摩センター駅前店)埼玉県に3店舗、千葉県に1店舗を予定しています。

【料金】

食べ放題の料金は、
・全24品・90分のAコースが2089円
・全39品・120分のBコースが2419円
・全52品・120分のCコースが2639円
・小学生は全コース1099円、3歳以下は無料。

セットメニューの「選べる飲茶セット」は、麺・飯を1品と点心類を3~5品を自由に組み合わせられるというもので、4品セットが1309円、5品セットが1529円、6品セットが1749円

引用元:公式サイトより

都内の店舗もOPENするので行ってみたいです!

コロワイド(7616)株主優待情報&優待レポコロワイド(7616)の株主優待情報&レポをお届けします。...

ゼンショー(7550)株主優待情報&優待レポゼンショー(7550)の株主優待情報をお届けします。...
スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA