主婦の投資

チムニー(3178)株主優待情報&優待レポ

権利確定日

・3月末日

・9月末日

スポンサーリンク

優待内容

株主様優待食事券

【必要株数と優待内容】

権利日必要株数優待券
100株3000円
500株15,000円
スポンサーリンク

優待到着日

2022年3月末優待は2022年6月に優待券が到着しました。

優待相場

メルカリでは3,000円分の優待券が2,300円前後で取引されています。 (2022年9月現在)

使えるお店

チムニー店舗で使用することができます。

つぼ八は利用不可。

▶店舗検索はこちら

スポンサーリンク

優待クロスの時期と価格

【まちがクロス取引をした日とコスト】

クロスした日クロスコスト株数証券会社
2022年3月優待2021/12/30804円100株×2名義日興証券

企業情報

基本情報

チムニーの企業情報

チムニーの最新の株価などの情報

事業内容

  • 「はなの舞」「さかなや道場」「魚鮮水産」他、直営およびフランチャイズチェーン展開
スポンサーリンク

株主優待使ってみました

2022年9月『66DINING 六本木六丁目食堂』へランチへ行ってきました。

ランチメニュー

注文したのは『熟成ハヤシソースのオムライス(ミニサラダ付)』

熟成ハヤシソースが濃厚で美味しかったです(^^♪

ランチメニュー以外の通常メニューも、リーズナブルな価格で楽しめるようです。

カキフライのセットを食べておられるおじさまが数名(^^)

ケーキセットもありました(^^)

店内は落ち着いた雰囲気で、平日のお昼は一人のお客様が多かったです。

次回はミックスフライプやハンバーグも食べてみたいです。

まち

優待券が500円刻みだったので、端数はメルペイで支払いました!

【2022/11/3追記】

66DINING 六本木六丁目食堂』に息子とランチへ行ってきました!

前回は平日だったので空いていましたが、祝日はとても混んでいて6組待ちでした。

行った時間が13時過ぎだったので、ちょうどお客さんが回転するタイミングだったので15分ほどしたら入ることができました(^^♪

今回いただいたのは『洋食よくばりセット』

オムライスは安定のおいしさ。カキフライは揚げたてでサクサクでした(^^)

ケーキは8種類くらいから選ぶことができます。今回はモンブランをチョイスしました。

ケーキの種類はこんな感じでした。

お支払いはチムニーの優待券500円×8枚と、のこり180円はメルペイで支払いました。

とっても満足感のあるセットでした!またチムニー優待をGETして行きたいと思います(^^♪

スポンサーリンク

今後チムニーの優待で行ってみたいお店

66カフェ西新宿店

▶店舗情報はこちら

こちらの店舗では、土日限定1日50組でオムライス&パスタ&ケーキ食べ放題(ドリンクバー付)が行われています。

まち

お腹を減らしていきたいですね♪

スポンサーリンク

66キッチン 大森店

66キッチン 大森店は、2021.10/11より『肉バルx洋食』にリニューアルされメニューが変更されました。

ランチメニューはこちら

こちらの店舗ならではのステーキもいただけるようです(^^)

ディナーコースはこちら

テイクアウトメニューはこちら

まち

大森は活動エリアではないのですが、機会があったら行ってみたいです♪

スポンサーリンク

はなの舞

▶店舗検索はこちら

夜は居酒屋、昼はランチもやっているようです!

ドリンクバーとご飯のおかわりが自由(^^)

食べ盛りの息子たちががっつり食べるのに良さそうなので、行って見たいと思っています。

Caffe escarole大森店

チムニー優待でイタリアンが食べられるお店です!

Caffe escarole大森店

お店の雰囲気も良さそうです(^^)

品川方面は行く機会少ないのですが、今度行ってみたいお店の1つです♪

スポンサーリンク

2022年12月25日追記 お刺身無料情報

チムニーの指定店舗でお誕生日に年齢×お刺身1貫を無料プレゼントという素敵な企画が開催されています!

(2022年12月現在)

海鮮居酒屋「はなの舞」「さかなや道場」等を全国展開するチムニー株式会社(本社:東京都墨田区 代表取締役社長:茨田篤司)は【豊洲市場 さかな酒場 魚星】東京都・神奈川県内の6店舗においてお誕生日の前後3日以内にご予約・ご来店のお客様に【年齢×お刺身1貫(上限なし)】を無料でご提供致します。

引用元:PRTIMS

誕生日プレゼント詳細

予約必須
市場での魚の仕入れの都合上、ご来店3日前までにご予約が必要。
予約は電話かウェブで!

■誕生日の前後3日間
予約当日は、誕生日と年齢が確認可能な身分証明書を持参。

■年齢制限や人数制限
一切なし。本人だけでなく連れとのシェアもOK。

詳しくはこちらの記事に書かれています。

予約必須ですが素敵な企画ですね(^^)

いつまで開催されるかわかりませんが、行ける機会があれば行ってみたいと思います。

スポンサーリンク

まち目線の評価とまとめ

まちの2022年3月の優待クロスでは804円の経費で、優待6,000円分をGETすることができました。

こちらの優待経費は約13%だったので、今回の1000円ほどのランチを130円ほどでいただいたことになります(^^♪

チムニー優待は人気があるので、かなり早めにクロスしておかないと取れません。

2022年9月は出遅れ、取れてません・・・

まち

次回の3月はまたGETしたいいので早めからチエックしていきたいと思います♪

*株主優待は変更や廃止になることがありますので、最新の情報は会社の公式サイトでご確認ください!

SFPホールディングス(3198)株主優待情報&優待レポSFPホールディングス(3198)の株主優待情報&レポをお届けします。...
大庄(9979)株主優待情報&優待レポ大庄(9979)の株主優待情報&レポをお届けします。...
スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA