権利確定日
・2月末日
・8月末日
優待内容
クリエイト・レストランツ・ホールディングス株主優待券

【必要株数と優待内容】

長期認定の制度があります!

優待到着日
2022年2月末優待は2022年5月13日に優待券が到着しました。

優待相場
メルカリでは2,000円分の優待券が1,500円前後で取引されています。 (2022年5月現在)
使えるお店
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの店舗は全国各地に展開されています。
・しゃぶ菜
・デザート王国
・磯丸水産
・かごの屋
・はーべすと等
*一部優待券の取扱いのできない店舗あり
スポンサーリンク優待クロスの時期と価格
【まちがクロス取引をした日とコスト】
クロスした日 | クロスコスト | 株数 | 証券会社 | |
2021年2月優待 | 2021/123 | 229円 | 100株 | 日興証券 |
2021年2月優待 | 現物購入 | — | 300株 | 楽天証券 |
2022年9月優待(まち) | 2022/6/10・8/29 | 2,363円 | 1000株 | 日興証券 |
2022年9月優待(パパ) | 2022/6/10 | 1,845円 | 600株 | 日興証券 |
2021年2月はクロスで100株と現物株で300株で6000円分の優待を取得しました。
企業情報
基本情報
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの最新の株価などの情報
事業内容
クリエイト・レストランツグループは、立地特性・顧客属性に合わせて、カジュアルなフードコートから、居酒屋、ディナータイプのレストランまで様々な業HP態の店舗を企画・開発し、直営にて展開しております。
引用元:公式HP
まち目線の評価とまとめ
まちの2021年2月の優待クロスでは229円の経費で、優待券2,000円分の優待券をGETすることができました。
現物株の300株は売却済。利益は1万円ほどでした。
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの運営している
レストランは行ってみたいお店が沢山あります♪
2022年8月の優待は2名義分クロス予定で、もう少し沢山の優待券をGETしたいと思っています。
長期認定も魅力ですが、現在株価が少しずつUPしてきているので当面クロスでとっていきたいと思っています。
*株主優待は変更や廃止になることがありますので、最新の情報は会社の公式サイトでご確認ください!
スポンサーリンク株主優待使ってみました

2022年5月、息子と「AWkitchen TOKYO 新丸ビル店 」の「パスタ&サラダバーのランチと苺のデザートビュッフェ」に行ってきました!
女性のお客さんが多く、ベビーカーで赤ちゃん連れで来られている方も何人かいらっしゃいました。

今回注文したのは、「パスタ&サラダバーのランチと苺のデザートビュッフェ」
(苺のデザートビュッフェは5月31日まで)



サラダバーは種類が多くお野菜も新鮮でした。海藻や生のズッキーニ、赤かぶなどもあり普段サラダではあまり食べないものを沢山いただきました。

燻製塩やホワイトペッパー、キヌア、ひまわりの種などトッピングがすごく充実していました♪

サラダチキンやツナ、うずら卵などもあるのでボリューム満点!

人参とレモンのドレッシングをチョイスしました。
★ボロネーゼのパスタ★

★チーズとマッシュルームのリゾット★

チーズとマッシュルームのリゾットが美味しかったです♪
ドリンクもおしゃれ♪

ドリンクはこちら以外にもグレープフルーツジュースなどのジュース類、コーヒー・紅茶もありました。
最後は苺のスィーツ!
プチチーズケーキが美味しかったです。


今回食べログから予約をしました。(20PだけTポイントがつきました)
予約の際に「どのような食事会ですか?」みたいな質問を記載する欄があり、次男がテスト後だったので何となく「お疲れ様会」と記載。
当日、店員さんが「お疲れ様」と書かれたプレートを持ってきてくださりほっこりしました(^^)
書いたことも忘れていたので、粋なはからいに息子とにっこり!

支払いは優待券6,000円分と残りはクレジットカードで約1,600円支払いました。
なかなかのお値段なので頻繁には行けませんが、お祝いやご褒美に行きたいお店です♪
【2023年1月13日追記】ジャン・フランソワで優待利用

クリエイト・レストランツ優待券を利用して『ジャン・フランソワ』でパンを購入してきました(^^)

1月に福袋を購入し、毎月500円オフになるチケットをGETしたので早速利用してきました(^^♪

お支払いは優待券で!

スタンプカードも作っていただきました。


福袋で初めてこちらのパンをいただき、美味しくてすっかりファンになりました(^^)
息子たちもお気に入り!
いいお値段するパンなので優待でしか買えませんが!
こちらの店舗ではカフェ併設でランチセットやティータイムセットやってます♪
(小さめなのでいつも満員です)
こちらも今度利用してみたいと思います!


【2023年1月13日追記】株主様ご優待券の利用店舗拡充
2023 年2月1日クリエイツレストランの優待券を利用できる店舗が増えます(^^)
詳しくはこちら
🌸【優待対象店舗拡充】🌸
— 眠り猫🐾優待&配当 (@spgcat) January 13, 2023
クリレスファンの皆様!お待たせいたしました!
サンジェルマンやドゥマゴ等(94店舗)でクリレスの優待が使えるようになります🤩🥐🥖✨
2023年2月1日より。#株主優待 pic.twitter.com/nVMAIjQpDB
こちらのパン屋さん、ぜひ行きたいと思います♪

