こんにちは。まちです(^^♪
今回の記事では月に1回33%オフで日用品や食品のお買い物ができる『ウエル活』についてを詳しくお伝えしていきます。
『ウエル活』に必要なTポイントの貯め方もお伝えしますので、これから『ウエル活』をスタートしたい方に読んでいただけると嬉しいです。
・『ウエル活』とは何かを知りたい方
・これから『ウエル活』を始めたい方
・『ウエル活』をするためのTポイントの貯め方を知りたい方
Contents
- お買い物が33%引きでできる、ウエル活とは?
- ウエル活ができるお店
- ウエル活をするのに必要なもの
- ウエル活をするためのTポイントの貯め方
- ウエル活のやり方
- さらにお得にウエル活をする!
- ウエル活をする時の注意点
- まちのこれまでのウエル活記録
- 2023年9月20日のウエル活
- 2023年8月20日のウエル活
- 2023年7月20日のウエル活
- 2023年6月20日のウエル活
- 2023年5月20日のウエル活
- 【2023年7月3日追記】5月ウエル活 3社合同キャンペーン TポイントとWAONポイントが300円ずつが付与されました!
- 【2023年8月21日追記】キレイキレイキャンペーンでPayPayポイント1200円分付与されました!
- 2023年4月20日のウエル活
- 2023年3月20日のウエル活
- 2023年2月20日のウエル活
- 2023年5月20日追記 ポイント問い合わせしました!
- 2023年5月22日追記 ポイント無事付与されました!
- 2023年1月20日のウエル活
- 2022年10月20日のウエル活
- 2022年7月20日のウエル活
- 2022年6月20日のウエル活
- まとめ
お買い物が33%引きでできる、ウエル活とは?

毎月20日にウエルシア薬局でTポイントを使ってお得にお買い物をすることを「ウエル活」と言います。
毎月20日は、ウエルシア薬局でTポイントが1.5倍で使える=実質33%オフでお買い物をすることができるんです!
ウエルシアでは「薬品」「日用品」「食品」などが販売されています。
20日は『ウエルシアデー』と呼ばれています!
ウエル活ができるお店
ウエル活ができるのはウエルシア以外にも下記の店舗があります。
スポンサーリンクウエル活をするのに必要なもの
TカードとTポイント

ウエル活をするには「Tポイントカード」が必要です。
スマホのTカードもOKです!
すでにTポイントカードをお持ちの方は
そちらのカードでOKです!
溜まっているTポイントを使って、ウエル活をスタートすることができます。
スポンサーリンクウエル活をするためのTポイントの貯め方
Tポイントカードを作って普通にTポイントを貯めてもウエル活でたっぷり買えるほどのポイントは貯まりません(^^;)
【Tポイントの還元率】
年会費無料のTカードのほとんどは、200円につき1ポイント
月に50,000円分クレジットカードを利用ても
250円分のTポイントしか貯まりません!
そこで簡単にTポイントが貯めれる方法をご紹介!
それは『ポイ活』(=ポイント活動)です。
【ポイ活とは?】
ポイ活とは「ポイント活動」の略です。
買い物やサービスの利用でポイントをためたり、つかったりすることを指します。
実店舗やオンラインショップだけではなく、広告や案件などを掲載している「ポイントサイト」や「ポイントアプリ」を利用し購入やアプリをダウンロードします。
「ポイントサイト」や「ポイントアプリ」サイトを経由しての買い物、広告のクリックや動画の視聴、サービスの申し込みなどをすることでポイントをもらえます。
ポイントサイトの活用は無料です(^^)
例えば先ほど紹介した「Tカード」を作るとします。
普通に作る場合は、ネットから申し込んでつくり手元にカードが届くだけ。(当たり前ですね)
ポイントサイト経由でした場合はどうなるのか見てみましょう!
- ポイントサイト登録 Tカードの案件があるか確認
- Tカードの案件があったら、ポイントサイト経由で申し込み
- カードが手元に届く
- ポイントサイトから5000P(=5,000円分)ポイントがもらえる
- そのポイントをTポイントに変える
- ウエル活に利用する!

これなら一気に5000円分のTポイトが溜まり『ウエル活』ができます!
ポイントサイトは複数あるのですが、オススメは『モッピー』です!
まちもこちらをメンイに使っています。
- 高額案件が多い
- 100%還元も多い
- セキュリティ面が安心
- モッピーポイント➡Tポイントへの交換 リアルタイム
▼モッピーの詳しいやり方はこちらにまとめています▼
ポイントサイトでGETしたポイントを使ってウエルシアデーに買い物へ!
ウエルシアデーでは、33%引きで買い物が
できる=1.5倍のお買い物ができるので
7500円分のお買い物ができます!
ウエル活のやり方
- Tポイントカードをモッピー経由で作る
- Tポイントをモッピーなどで貯める
- 20日前にウエル活の準備(下調べ・クーポン設定・がっちゃモールなど)」
*詳しくは下記に記載します - 20日 ウエルシアで買い物
- レジでTポイントで支払う(クーポンなどを使う場合は伝える)
これで33%引きでお買い物ができます!
さらにお得にウエル活をする!
ウエルシア公式アプリクーポン
ウエルシアの公式アプリをスマホに入れます!

ホーム画面にクーポンのバナーがあるので、そちらを押します。

クーポン商品やTポイント増量などのクーポンが出てくるので、必要なものを選んでセットボタンを押します。
こちらでクーポンセットは完了!
クーポン適用商品を購入するとTポイントがもらえます。
ガッチャモール
アプリのホーム画面に『ガッチャモール』というバナーがあるので、ウエル活の7日前からくじを引きクーポンをGETしておくと、ウエルシアデーでTポイントがもらえます(^^♪
(クーポンの有効期限が7日間)


LINEクーポン

ウエルシアアプリから、またはLINEで検索するとウエルシアのアカウントが出てくるのでお友達になっておくと10%オフ(1商品)のクーポンなどが送られてきます。(不定期)
こちらはウエル活の時も使えるので、購入する中で1番高い商品で使うようにしましょう。
ウエルシアの店舗ごとのLINEアカウントがあるので、よく行くお店のものも登録しておくと10%オフクーポンが定期的に送られてきます(^^♪
キャンペーンとの併用
こちらはウエルシアのキャンペーンではなく『LION』や『P&G』などのメーカーが開催しているキャンペーンです!
これまでに開催されたキャンペーンの一部をご紹介します。
花王おそうじ商品Tポイント最大20%プレゼント!キャンペーン

花王オーラルケアキャンペーン

『PayPayでお支払いで!』という条件がついているキャンペーンの場合、1円分だけPayPayで支払い、残りはTポイントで(33%引き)支払えば適用されました!
ルックプラスキャンペーン(LION)

メリーズキャンペーン

他にもたくさんのキャンペーンがその時々で開催されています。
キャンペーンの20%還元などと、ウエル活の
33%オフを組み合わせると、ものすごく
お得になります!!
キャンペーンの案内は『ウエルシアアプリ』に掲載されています。
あとはSNSなどでもチエックしてくださいね!
スポンサーリンクウエル活をする時の注意点
一部対象外商品がある
ウエル活には対象外の商品があります。
ほぼ全ての商品が33%オフになりますが、下記の商品は対象外となります。
- タバコ
- はがき
- 切手
- プリペイドカード
地域指定のゴミ袋も店舗によっては対象外になるようなので、購入する場合は確認をしてください。
200ポイント以上の利用が必要
ウエル活に期間固定Tポイントは使用できません。
Tポイントは2種類あります!
- 通常ポイント
- 期間限定ポイント
ウエル活で使えるのは通常ポイントのみとなります!
本当にお得かどうか見極める必要あり
ウエルシアデーの日は33%オフなのでお安くなっていますが、そもそもの販売価格が高い場合は他のドラッグストアーやスーパーのセールの日の方が安い場合もあります。
地域のお店のお値段と比較し、ウエルシアデーの方が
お得な商品だけを見極めて購入しましょう!
まちのこれまでのウエル活記録
2023年9月20日のウエル活

今回はネピアのキャンペーンを狙ってましたが、初めて行った大き目の店舗ではネピアのティッシュ置いてませんでした(^^;)
必要な食品と日用品のみ購入!
今回の店舗はレジにLINEの案内がなく登録ができず、LINEクーポンは使えませんでした(^^;)
エビドリア、アプリクーポンからエントリーし実質199ポイントでGETできました!
ウエル活
— ブルゾン@お得好き (@BuruzonBBA) September 19, 2023
えびグラタンとえびドリア
まじで嵩張るから要注意😂
419÷1.5=279ポイント支払い
Tクーポン40WAONクーポン40
実質199ポイントと安い❤️🔥
クーポンはウエルシアアプリから事前にセットしてね❤️🔥 https://t.co/LP3guuaLXP pic.twitter.com/wksNwzyRb5

お買い物合計金額:3,598円
Tポイント払い:2,398円分
割引価格:1,199円
【ポイント付与】
ガッチャモールTポイント付与:30P
エビドリア:Tクーポン40P WAONクーポン40P付与予定
来月は洗濯洗剤のキャンペーンがあるので、参戦しようか考え中です(^^)
スポンサーリンク2023年8月20日のウエル活


お買い物合計金額:1,481円(LINEクーポンで1品10%オフ適用)
Tポイント払い:987円分
割引価格:494円
今回はキャンペーンの参戦なしで、必要なものだけ購入しました!
次回は食料品が多い店舗まで遠征したいです(^^)
スポンサーリンク2023年7月20日のウエル活



お買い物合計金額:3,001円(店舗LINEクーポンで1品10%オフ適用)
Tポイント払い:2,001円分
お得金額:1,000円
店舗のLINE登録をしておくと、ウエル活で使える1点10%オフのクーポン配信があります!(ガッチャモールとの併用は不可)
今月もユニリーバのシャンプーなどのキャンペーンがありましたが、優待品のシャンプー在庫があるので参戦せず,日用品と食料品のみ購入しました(^^)
日用品はメモをしておき、できるだけ20日のウエル活で買うようにしています。
先日ウエルシアの株主優待でTポイント6,000円分(2名義分)をいただいたので、こちらもウエル活で利用します。

2023年6月20日のウエル活

今回のウエル活は少しだけの購入になりました^^;
20日は仕事(タイミー)&優待活動でパンやお弁当を購入。
元気があれば荷物を置いて大き目店舗のウエルシアに行こうと思いましたが、疲れていたので、帰り道の小さめ店舗で最小限必要なもののみ購入。

購入合計金額:1,907円
こちらの店舗のLINE登録をその場でして、10%オフクーポンをGET!
一番高い商品で利用しました。
ウエルシアデーのTポイント払い:1,271円(33%引 636円お得)
ガッチャモールクーポン30P付与予定です!
今回はハンドソープのお得案件があったようですが、先月ハンドソープ結構購入したので今回は見送りました。
ドリンクのキャンペーンは参戦したかったですが、荷物が多すぎて断念(^^;)
ウエル活⭐️
— とらえもん (@sp9j4IF2qSuaarj) June 19, 2023
教えていただきありがとうございました🙇♀️
泡ボディ3本 2468円 Tポ1643p利用 paypay3円
東海限定ガチャモール200p使用
これを✖️2
花王30% 1480p
Tp 1000p
Wp 600p
LYP 500p(前のがあったので)
3286➕6🟰3292使用 バック3580予定
6本実質288プラス
東海民はガチャ200大きいよね pic.twitter.com/x4iHdeo2oA
スポンサーリンク黒字ペプシも夫婦で6本購入(1アカ3本まで)ゼロしかシールなかった😌
— 職業は旅人 (@JDPHwxjnm9f89sB) June 20, 2023
お会計分けなくて良かったのに3本ずつ買っててレシート提出の豆乳と混乱🤣
前回はレシート提出のやつ全部一緒に買っちゃってて1部付与されなかったし、毎回何かしらやらかしてる〜😂
毎回ウエル活頭使うのわたしだけ?w pic.twitter.com/94XFq3En0D
2023年5月20日のウエル活

今回のウエル活では『キレイキレイ』のキャンペーンに参加しました!


【キレイキレイキャンペーン】
・オートディスペンサー:1,980円⇒10%クーポン利用で1,782円
・キレイキレイハンドソープ 800ml×3=400円×3=1200円(複数購入で割引適用)
・消費税298円
合計:3,280円
ウエルシアDAYでTポイント払い 2,187円で購入
【還元】
キレイキレイキャンペーンでPayPayポイント:1200円分
3社合同キャンペーンでTポイントとWAONポイントが300円ずつ還元
1200+600=1800P
実質:387円 89%オフ
10%オフクーポンの券があと2枚あったので、牛乳とヨーグルトも10%オフになりました(^^♪

ディスペンサーは10時前にお店に着き見てみると在庫なし^^;(お店9時からと知らず10時に行きました)
一応店員さんに聞いてみると、在庫があり倉庫から出してくださいました!
店舗内にはウエル活でディスペンサーをかごに入れている方が数名いらっしゃいました!!(ウエル活みんなしてるのね・・・)
こちらのアイスも狙っていましたが、店舗には在庫なしでした。残念^^;
ウエルシア👛
— おもち☺︎🐹 | 1y4m←初マタ40w4d🦖 (@omcR312221) May 20, 2023
5月のウエル活①
無料アイス🍨
食べたことないけど
めっちゃ美味しそう🍫💓
内訳は
115ポイントで購入
160ポイントキャッシュバック
ラスト1個だった〜💦
これはみんな買うよね٩( 'ω' )و pic.twitter.com/UlyHUsm8qK
今回のウエル活も33%引きプラスキャンペーン&クーポン利用のコンボで、お得にお買い物ができました(^^♪
スポンサーリンク【2023年7月3日追記】5月ウエル活 3社合同キャンペーン
TポイントとWAONポイントが300円ずつが付与されました!

Tポイント👇

WAON POINT👇

合計600P付与されました(^^)
ありがとうございます!
スポンサーリンク【2023年8月21日追記】キレイキレイキャンペーンでPayPayポイント1200円分付与されました!

5月のウエル活で参戦した「キレイキレイキャンペーン」の1,200円分のPayPayポイント付与のメールが8月3日に届いてました。
(ブログ更新していて、付与されていないことに気が付きメール検索したらありました。あぶない^^;)
早速PayPay受け取りました!
ありがとうございます。
スポンサーリンク2023年4月20日のウエル活

今月のウエル活は控えめ(^^)
日用品のストックがかなりあるので、無くなったティッシュとごみ袋・食品を少し購入!
購入合計金額:1,586円
ウエルシアデーのTポイント払い:1,057円(33%引 529円お得)
LINEの10%引きクーポンは利用しましたが、ガッチャモールクーポンは忘れてしまいました^^;(50円分)
ウエルシアでは2023年1月24日からTポイント以外にもWAON POINTも同時に貯めることが可能になりました。(1月の時点では60店舗のみ)
2023年4月から全国のウエルシア店舗でWAON POINTも同時に貯めるサービスがスタート!
昨日はレジでWAONポイントが貯まるウエルシア
カードとアプリを連携してもらいました!
他にもカードとアプリ連携してもらっている人がいて、レジは混雑気味でした(^^;)
ウエルシアカードはポイントが貯まるだけのカードとクレジットカード機能がついたものの2種類があります。
詳しくはこちら
まちはクレジットカード機能付きのものをポイ活でGET!

年会費無料のこちらのカード。
モッピー経由で申し込むと、今なら5,000円分のポイントが貰えます!
まだカードを作っていない方は、モッピーの詳しいやり方を見て作って下さいね。
スポンサーリンク2023年3月20日のウエル活

今月のウエル活は食品を中心に購入しました。
洗剤やアクエリアスなどのお得なキャンペーンには参戦しませんでした。
洗剤はこれまでのウエル活で購入したものの在庫がまだたくさんあったので今回はなし。
アクエリアスは我が家ではあまり飲まないので、こちらも参戦しませんでした。
今回のお買い物総額(定価):2,931円
ウエルシアDAY Tポイント払い:1,954ポイント
977円の割引で購入!
食品価格かなりUPしているので、1,000円近くお安く買えるのは助かりますね(^^♪
先月に引き続き、『ウエルシア×AKBタイアップキャンペーン』にも応募しました!
2023年2月20日のウエル活

合計:4,487円のお買い物
ウエルシアDAY Tポイント払いで3,213円でした(1616円割引でお買い物できました)

今回は『ルックプラスキャンペーン』にトライ!


【ルックプラスキャンペーン】
合計:3,512円(本来のお値段)
ウエルシアDAYで2,353円
ルックプラスキャンペーンで1000ポイント(1,000円)キャッシュバック
★特典は2023年4月中旬以降に付与される予定★
実質1,353円(61%引)で購入
本当はこちらにもう1つLIONのキャンペーン600ポイントがもらえる予定でトライしたのですが、そちらは1月までで終わってました^^;(確認不足でした)
もう1つ『ウエルシア×AKBタイアップキャンペーン』も開催されていたので応募!
Tポイント1万円コースに2口申し込みました♪
両方ともレシート撮影しての応募。
スマホを変えてから、カメラに「ドキュメントモード」がついているので、そちらでレシートなどを撮影すると勝手に周りをカットしてくれるのでラクチンです(^^♪
2023年5月20日追記 ポイント問い合わせしました!
ルックプラスキャンペーンで1000ポイント(1,000円)キャッシュバック
★特典は2023年4月中旬以降に付与される予定★
SNS情報では、4月12日頃にメールが届いているようです(^^;)
ルックプラスえらべるPay全員もらえるキャンペーン
— ななはちきゅー7️⃣8️⃣9️⃣🔰のんびりオトク低浮上 (@78NIn_e10) April 12, 2023
昨日メール✉️着弾していたようです。忘れないうちに即交換です!
無事、届いて良かった〜😌 pic.twitter.com/nJlL3vE1iD
【4/13 朝のお得情報①】
— カネ部の部長Yossy (@money_yossy) April 12, 2023
1/1~2/28で開催されていた「ルックプラスえらべるPay全員もらえるキャンペーン」https://t.co/ivxIJz5hQt
のえらべるPayがメールで届いています。
えらべるPayの有効期限は9/30までです。
参加された皆様、受け取り、お忘れなきように! pic.twitter.com/zyxzBBuway
応募受付メールは届いているのですが、賞品付与に関するメールは届いていないので、今日問い合わせメールを送りました!
また追記しますね(^^♪
2023年5月22日追記 ポイント無事付与されました!
メール問い合わせの返事がきました!

4月11日にこちらのメールを送ってくださっていたようですが、迷惑メールに振り分けられていたのか届いていなかったようです。
メールをしたのが週末だったのですが、翌月曜日にすぐに対応してくださいました(^^)
えらべるPayで『PayPay』をチョイスしポイントGET!


ウエル活でお得にお買い物をしたつもりでも、ポイント付与まで確認をしないと本当にお得になっているかわかりませんね(^^;)
ブログで報告する際にチエックできているので、気が付けて良かったです(^^)
スポンサーリンク2023年1月20日のウエル活


600Tポイント付与されました!



【NANOXキャンペーン】
NANOX本体大:327.8円×9本
LION歯ブラシ:105.8円×2本
(合計)NANOX9個+歯ブラシ3本購入
➡3,161円
(Tポイント利用)2,117P
(獲得)20%還元➡600Tポイント
スタンプ18個→1200Tポイント
NANOX本体9個\実質317円/
\1個約35円でGET!/
今回のレシートはこちら☟


NANOX(ナノックス)キャンペーン!
翌日には18ポイント付与されていました(^^)
1月22日にはTポイント1200Pが付与されてました。

2022年10月20日のウエル活

『ラックス』のキャンペーンに参戦しました!


上記の商品3点で1500円分のポイントGET!

1500ポイントはPayPayでいただきました!
さらにユニリーバのキャンペーンも併用(^^♪


3000円以上の購入で600円の分のTポイントGET!
11月25日に600Tポイント付与されてました!

詰め替え用のもので良かったのですが、自宅近くの一番大きなウエルシアでもボトルしか置いてませんでした(^^;

- 定価:1400円×3
10%割引クーポン1点利用(140円引き) - 通常税込価格:4,466円
感謝デーでTポイント払い(33%引きで購入)
*2,977ポイントで支払い
★キャッシュバック★
1500ポイント+600ポイント=2100ポイント
実質:877円で購入(^^♪
詰め替えの商品があれば3000円ギリギリの価格で買えたのですが、新商品なのでボトルのものしか販売されてませんでした(^^;)
こちらは事前エントリーにエントリー&
レシート提出が必要でした♪
ポイント付与↓↓

2022年7月20日のウエル活

2,134円分お買い物をして、Tポイント1,423円分で支払いました。
712円お得(^^)
2022年6月20日のウエル活

『花王×Pay Payのキャンペーン』も同時参戦!

【ウエル活支払い内容】
5,803円のお会計に対して3,871円の支払い
(3,863Tポイント+PayPay8円=3,871円)
今回の花王のキャンペーンで、2,321円分のPayPayポイントバック
(5,803円×40%=2,321)
3,871円の支払いで、2,321円分のポイントが返ってくるので、実質的な支払いは1,550円
8月26日に2322ポイント付与されました!

5,803円分の商品が、1,550円分の支払い(73%引き)で買えたので、すごくお得でした(^^♪
スポンサーリンクまとめ
今回は『ウエル活』についてまとめました。
最近は食品や日用品の価格が上昇しているので、『ウエル活』を利用して節約できるとよいですね(^^♪
まちは毎月必ず参戦しているわけではなく、20日の予定が空いている日で必要な買い物がある日は『ウエル活』してに参加しています。
ご自身のペースで無理なく参加してみてくださいね♪
店舗によって品揃えが違うので
いろいろな店舗をまわるのもよいです!
ウエルシアの株主優待も取得しています(^^)(2月銘柄)
【ウエルシア株主優待】
100株保有で、Tポイント3000Pがもらえます!

今後も無理のない範囲でお得な『ウエル活』
続けていきたいと思っています!
▼モッピーの詳しいやり方はこちらにまとめています▼