主婦の投資

【日記】2022年11月

お得情報や、優待情報を記録しています。

Twitterもやってます! 

まち🐴主婦投資家×ブログ @machi82607262

▼先月の日記はこちら▼

Contents
  1. 11月29日(火)
  2. 11月29日(火)
  3. 11月28日(月)
  4. 11月27日(日)
  5. 11月26日(土)
  6. 11月25日(金)
  7. 11月24日(木)
  8. 11月23日(水)
  9. 11月22日(火)
  10. 11月21日(月)
  11. 11月20日(日)
  12. 11月19日(土)
  13. 11月18日(金)
  14. 11月17日(木)
  15. 11月16日(水)
  16. 11月15日(火)
  17. 11月14日(月)
  18. 11月13日(日)
  19. 11月12日(土)
  20. 11月11日(金)
  21. 11月10日(木)
  22. 11月9日(水)
  23. 11月8日(火)
  24. 11月7日(月)
  25. 11月6日(日)
  26. 11月5日(土)
  27. 11月4日(金)
  28. 11月3日(木)
  29. 11月2日(水)
  30. 11月1日(火)

11月29日(火)

ふるさと納税ラストスパート

今日で11月も終わりですね。今年もあと1か月です。

今月はふるさと納税のラストスパートをかけました(^^♪

最後に注文したのは下記の2品。

ふぐは年末の家族忘年会用!

あと5,000円ほど納税額が残ったので、最後は明太子を注文しました(^^)

こちらで満額を使い切りました。(初めて)

今年は年初に計画をたてて、毎月月初に注文するようにしましたのが良かったです。

▼詳しくはこちら▼

早稲田アカデミーから優待到着

早稲田アカデミーから優待券が到着しました。今回は初の2名義です♪

早稲田アカデミーの塾の支払いに使える券になります。

スポンサーリンク

11月29日(火)

モッピー ビットフライヤー案件承認で16000円GET!

ポイントサイトのモッピー経由で申し込んでいた、ビットフライヤー案件。

無事承認され、16000円分のポイントが付与されました(^^♪

11月15日に申し込み、28日に判定されたので付与まで約2週間でした。

ビットフライヤーに申し込み後、10万円分のFXの取引が必要な案件です。

私は6万円入金して取引を数回しました。

買ってすぐ売ると大きな損失はなく、少し儲かるか少し損をするか程度(数百円程度)。

私は少し損の方でした・・・(^^;

【取引履歴】

ビットフライヤーの口座開設を申し込むときに、友達招待プログラムを利用すると1000円分のビットコインが貰えるので、そちらを利用しました。

紹介コード:g42psvhw

61,000円でスタートし、現在の残高が60,571円

出金手数料が440円(三井住友銀行が安くてお得)かかるので60,131円が戻ってきました!

131円のプラスと16,000円分のポイントがGETできました。

最初の1000円分のビットコインがないと、取引のマイナスが出た場合の資金と出金手数料が元手から引かれてしまうので、これからこちらの案件を申し込まれる場合は、ビットフライヤー申し込みの際に紹介コードを利用して申し込むとお得ですよ(^^♪

紹介コード:g42psvhw

▼モッピーの登録がまだの方はこちらで詳しく紹介しています▼

ビットフライヤー以外でもポイント貰えるので、ぜひトライしてみてくださいね(^^♪

スポンサーリンク

11月28日(月)

W杯 日本VSコスタリカ

昨日もワールドカップ応援しましたが、残念でした(^^;

前半から積極的にいって欲しかったですが、なんか中途半端なまま終わってしまったような・・・

予選リーグ突破厳しくなってきましたが、スペイン戦応援したいと思います。

シミックから優待品届きました!

3月優待のシミックからお米が届きました。これで3月の優待品すべて到着しました(^^♪

今年はお米優待25キロほどいただきました。助かります。

▼3月取得銘柄のまとめはこちら▼

スポンサーリンク

11月27日(日)

本日限定MUJIカードで3500円分のポイント貰えます

ポイントサイトのモッピー経由で『MUJIカード』を申し込むと3500円のポイントがモッピーから貰えます!(現在3300ポイントになっていますが、あまりでない案件なので、これでもお得です!)

『MUJIカード』は年会費無料で入会で無印で使えるポイントが1000P貰え、その後も5月と12月に500ポイントずつポイントが貰えます!

さらに、誕生月に無印良品でMUJIカードを利用すると、翌月の4日頃にMUJIショッピングポイント500ポイントが貰えます。

年会費無料で持っているだけでポイントが貰える素敵なカードです(^^♪

ポイントサイトに出てくるのは珍しいので、まだお持ちでない方はこの機会に!

モッピー登録がまだの方は下記の記事を参考にまずはモッピーに登録し、『MUJIカード』と検索してそこからMUJIカードの申し込みをしてくださいね!

このひと手間で、+3300円のお小遣いをGETできます!

ガスト新メニュー 『感動ハンバーグ』

ミシュランガイドのシェフとのコラボで作られたガストの新メニュー『感動ハンバーグ

食べた方の感想も満足度高いようです(^^♪

すかいらーく優待を使って、近々食べに行きたいと思ってます♪

dポイント当選

今までdポイントあまり使っていなかったのですが、ここ1年で利用するようになりました。

使い始めた理由は、ポイントが貯まるお店が増えたこと。メルカリと連携できるようになったこと。ポン活(ローソン)で使えること。

マイナポイントで利用した。の4点です。

昨日はじめてポイント履歴を見たら『秋のdポイント大抽選会』で1000P当選していました(^^♪

期間限定ポイントだったので、昨日の夕食の『松のや』で早速利用させてもらいました!

松屋のアプリクーポンで、ロースかつ定食シリーズ500円でいただます!(ずっと出ているクーポンなので何度でも使えます)

3人で1500円のうち、1000円分は今回頂いたdポイントを利用しました!

長男はご飯のお代わりもがっつりしていました(^^♪

店舗によってですが、ご飯とお味噌汁のお代わり無料です!(ありがたい)

スポンサーリンク

11月26日(土)

電気会社乗り換え

現在の電力会社はシンエナジー。

1年ほど経過したので再度プランシュミレーションをしたところ、年間で17,493円ほどお安くなるプランがあったので、乗り換えを申し込みました。

シュミレーションはこちら

電気代かなり上がっているので少しでも下がれば嬉しいです(^^)

スポンサーリンク

11月25日(金)

11月29日はイイニクの日

11月29日(火)は、イイニクの日ということでステーキガストでキャンペーンが開催(^^)

キャンペーン詳細はこちら

ふるさと納税 みかん到着

ふるさと納税で注文していた、みかんが届きました(^^)

息子たちの消費がすごいので、助かります。

今年もあと1か月ほどになりましたね。ふるさと納税枠が、まだ残っている方は注文お忘れなく!

▼我が家のお気に入りふるさと納税をまとめています▼

スポンサーリンク

11月24日(木)

ワールドカップ勝利!

昨日の日本代表やりましたね(^^♪

前半だけ見て厳しそうと思い寝ちゃいましたが朝確認すると逆転勝利!

朝からAMEBAの録画見ちゃいました~。

次も勝利して予選リーグ突破して欲しいです。

くらしのマーケットの水回りのお掃除完了

くらしのマーケットで依頼していた水回りのお掃除が完了しました(^^♪

ピッカピカになりました♪

11月は感謝祭をやっていて、11月中に依頼すると30%ぐらいお得になります。

暮らしのサービスくらべておトク!
【くらしのマーケット】

▼詳しくはこちらの記事で▼

優待を利用し三越伊勢丹オンラインでお歳暮注文しました!

優待で取得した三越伊勢丹の株主優待カードを利用して、お歳暮を注文しました。

10%オフの1,240円お得になりました。

こちらのカードで年間5,000円ほどお得にお買い物が出来ています。

▼詳しくはこちらの記事で紹介しています▼

三越伊勢丹ホールディングス(3099)株主優待情報三越伊勢丹ホールディングス(3099)株主優待情報です。...
スポンサーリンク

11月23日(水)

優待銘柄&米国ETF購入

昨日は現物株の、2798 ワイズテーブルコーポレーション、4679 田谷を100株ずつ購入しました。

ワイズテーブルコーポレーションはSALVATORE CUOMO(サルバトーレ クオモ)で使える優待券5,000円が年2回もらえます。

田谷は年2回、シャンプーなどがいただける銘柄です。

米国ETF少しずつ購入しています。下がったら少しまとめて買いたいと思っていますが、もみ合い相場でなかなか下がりません(^^;)

このまま上がるのかな・・・

明光ネットワークジャパンから株主優待到着

明光ネットワークジャパンから株主優待のクオカード500円分×2名義が到着しました(^^)

昨日初めてクオカードを利用してセブンイレブンでお菓子を購入。

以前はドラッグストアやお安めのスーパーでお菓子を買っていましたが、最近食品の値上げがすごいのでコンビニのプライベートブランド系のお菓子とほぼ変わらないお値段。

今後はクオカードでおやつを買うのもありだなと思いました

▼クオカードの使い方の詳しい記事はこちら▼

スポンサーリンク

11月22日(火)

ケンタッキークリスマス予約してきました!

昨年は初めてクリスマスにケンタッキーを食べようと思ったのですが、予約していないと買えないほどの人気だと知りました(^^;)

今年は早めにと思い、予約してきました♪

ケンタッキークリスマスメニュー

息子たちが普通のチキンが好きなので『パーティバーレルオリジナル』を予約しました。

24日、25日の夕方の受取枠は埋まりつつあったので、やはり人気ですね!

お支払いは、パパが貯めていたPontaポイントとメルカリのポイントで。

店舗限定で、予約したその日に1700円ほどのチキンが1000円で購入できるキャンペーンをしていたので買って帰り、夕食にいただきました(^^♪

ビックカメラから優待到着

ビックカメラから優待券(2名義分)が届きました。

ラクウルの買取1000円UPの券入っていましたが、今回は500円以上の買取という条件がついていました(^^;)

買い取ってもらうもの考えておかないと・・・

スポンサーリンク

11月21日(月)

冷凍パンいただきました♪

先日楽天市場で購入した冷凍パン、週末の朝ごはんに焼いてみました(^^♪

焼きたてのクロワッサンとチョコパン、サクサクで美味しかったです(^^♪

息子も気に入って、もっとない?と言ってました。

小ぶりなので、次回はもう少し量を焼きたいと思います。

こんな感じで冷凍で届くので、食べたい時に焼くことができます!

フランス産 冷凍パン 4種類60個セット[クロワッサン、パンオショコラ、パンオレザン、プレーンロール][冷凍]【送料無料】 【3~4営業日以内に出荷】パン お取り寄せ

11月22日~27日まで、楽天市場でブラックフライデーが開催されるのでチエックしてみてくださいね(^^♪

11月20日(日)

ユニクロ感謝祭

11月18日-28日まで、ユニクロで感謝祭が開催されています。

ヒートテック下着が1枚200円引きになっていたので、息子用の必要な分を買ってきました。

4枚購入したので通常購入より800円ほどお得でした。

GUも感謝祭も開催されてます(^^♪

スポンサーリンク

11月19日(土)

プリマハムから優待到着

9月優待のプリマハムから優待品の『ロースハム』が到着しました(^^♪

クロスコストは234円でした。

いただきます♪

SFPより優待券到着

SFPより優待券2万円(2名義)が到着しました(^^)

優待券を利用して『鳥良商店』でランチを頂きていました!

▼SFP優待の詳しい内容はこちら▼

スポンサーリンク

11月18日(金)

ロイホで優待ランチ

ロイヤルホストで優待ランチしてきました(^^)

がっつりお肉いただきました。

セットのデザートはコーヒーゼリーをチョイス。ロイホのコーヒーゼリー濃厚で美味しかったです(^^)

文京区PayPayキャンペーン 30%還元

文京区で開催されている、PayPayキャンペーン 30%還元に参戦。

江戸川橋地蔵通り商店街へ行ってきました。

商店街のパン屋さん、コーヒー屋さん、靴屋さん、和菓子屋さん、肉屋さん、ドラッグストアぱぱすなどで30%還元が開催されてました!

4000円ほどのお買い物で、約1000円がポイントで還元されます(^^)

還元の上限は文京区は20,000円までです!

各自治体のPayPayキャンペンはこちら

スポンサーリンク

11月17日(木)

楽天市場で購入した殻付き牡蠣いただきました!

楽天市場で購入した殻付き牡蠣

蒸し牡蠣でいただきました(^^)

お醤油とすだちでいただきました(^^♪

冷凍で到着するので、食べたい時に食べられます!

こちらで購入しました。


クリエイトレストランツ優待到着

クリエイトレストランツから優待券18,000円分が届きました(^^♪

長期認定は次回からになりそうです!(まずは1名義分)

前回の優待券は「AWkitchen TOKYO 新丸ビル店 」でサラダバー&パスタ&いちごスィーツブッフェで使いました!

▼詳しくはこちら▼

スポンサーリンク

11月16日(水)

エアコンクリーニング

昨日エアコンクリーニングをしていただきました(^^♪

洗浄後の水はかなり汚れていました(^^;)

今回依頼したのはこちら

 ↓↓↓

暮らしのサービスくらべておトク!
【くらしのマーケット】

11月は感謝祭でかなりお安くなっています(^^)

今月の後半にあと2台分のクリーニングを依頼しています♪

スポンサーリンク

11月15日(火)

DprimeアプリでAmazonポイント1000円分当たる!

先日、Dprimeアプリで初めてAmazonポイント1000円分当たりました(^^♪

いつも10円しか当たらないので、びっくりしました!

ありがたく使わせていただきます。

薬王堂から優待品到着

薬王堂から優待のお米が到着しました(^^♪

10月~11月にかけて、優待のお米がかなり届いています。

月10キロは使うのであっという間になくなると思いますが、助かります。

スポンサーリンク

11月14日(月)

楽天から冷凍パン到着

おうちで焼きたてパンが手軽にいただけるとのことで、ずっと気になっていたクロワッサン!

先日の楽天お買い物マラソン1000円引きクーポンがあったので、『クロワッサンとパンオショコラのセット』を注文しました(^^♪

いただくのが楽しみです(^^)

スポンサーリンク

11月13日(日)

肉汁餃子のダンダダンで優待ランチ

『肉汁餃子のダンダダン』で優待ランチをいただいてきました。

こちらは現物保有をしています。(現在マイナスですが(^^;)

先日2回目の優待券が届きました♪

10,000円×年2回の食事券がいただけるので、近くに店舗がある方は使いやすいと思います。

テイクアウトのお弁当をやっている店舗もあり、冷凍餃子の通販で優待券を利用することもできます。

しばらくは現物保有続ける予定です(^^♪

スポンサーリンク

11月12日(土)

ミニストップから優待券到着

ミニストップのソフトクリームが食べられる券が5枚です(^^♪

ベトナムカカオチョコソフト プレミアムショコラソフト』『台湾蜜いもソフト』『石垣島紅芋ソフト プレミアム紅芋ソフト』の3種類の限定メニューが展開されています。

前回の優待券で下記の2種類はいただきました。

石垣島紅芋ソフト プレミアム紅芋ソフト』➡まちの好みではなかった(^^;)

台湾蜜いもソフト』➡あつあつの密いもとソフトクリームのハーモニーがGOODでした♪

ベトナムカカオチョコソフト プレミアムショコラソフト』はまだいただいてません。

評判良さそうなので食べに行きたいと思います(^^)

スポンサーリンク

11月11日(金)

利確

9月に優待目的で購入したフジオフード300株、利益が出ていたので昨日利確しました(^^♪

2か月ほどの保有で、利益は25,800円でした。

フジオフードの優待は300株で6,000円の優待券です。

12月優待クロス取れていないのですが、優待券以上の利益がでたので売却しました。

吉野家優待券到着

吉野家から優待券5,000円分到着しました(^^)

今回もクロス(200株)で取得しました。3回目の取得になります。

またテイクアウトでお世話になると思います。

吉野家(9861)株主優待情報吉野家(9861)株主優待情報をお伝えします。...
スポンサーリンク

11月10日(木)

丸亀うどん感謝祭いってきました!

釜揚げうどん(並)のお値段で(大)をいただくことができました!

来店スタンプ10個で『かしわ天の無料クーポン』をいただいていたので、そちらもGET。

お腹いっぱいになりました(^^;)

▼丸亀うどんのお得情報はこちらの記事にまとめています▼

パルシステムお試しお魚セット到着

ブロ友さんからの紹介で申し込んだ『パルシステムのお魚お試しセット』(500円)が到着しました!

夕食でいただきたいと思います(^^♪

スポンサーリンク

11月9日(水)

PayPay還元キャンペーン

全国で還元キャンペーンが開催されています(^^♪

PayPay還元キャンペーン一覧はこちら

先月は江東区でキャンペーンが開催されており、いくつかのコンビニも対象店舗となっていたようで、ディズニーチケットを30%還元で購入されている方もいました。

現在20%還元キャンペーンが開催されている豊島区のお店を利用してきました。

普通にPayPay決済ができるお店すべてが20%還元をしているわけではなく、下記のポスターがあるお店のみ。

あとはPayPayアプリから対象店舗を検索できますが、これがわかりずらいんです(^^;

タカセでパンを購入(^^♪

20%の156円分のポイント付与予定となっていました!

あとは大型書店のジュンク堂もキャンペーン適用店だったので本を購入してきました。

こちらも242ポイント付与予定になっていました(^^)

11月の中旬から文京区で30%還元が始まるので、買いたいもののあるお店があれば参戦したいと思っています。

PayPay登録がまだの方は準備を!

1.PAYPAYアプリをダウンロードしよう!

最初にiphone(IOS専用)、スマホ(アンドロイド専用)にPAYPAYアプリをインストール。

PayPay(IOS専用)

PayPay(アンドロイド専用)

2.紹介コードを使って新規登録しよう!

インストールしたPAYPAYアプリを起動し、下記内容を入力。

・ご自身の携帯電話番号
・設定したいパスワード
・紹介コード『 04-QSJ08ST 』

※携帯電話番号・パスワード入力の代わりに「Yahoo! JAPAN IDでのログイン」や「ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら簡単ログイン」が可能です!

入力できたら規約を確認し「上記に同意して新規登録」をタップします。

入力した携帯電話番号宛に届いたSMS(メッセージ)にある、認証コードを確認。
4桁の認証コードをアプリに入力すれば、登録完了です。

あとは、キャンペーン期間中(11/30まで)に店頭かオンラインのお店で1000円以上の決済をすれば、後日500円分のPayPayポイントが貰えます。

スポンサーリンク

11月8日(火)

丸亀うどん感謝祭

丸亀うどんで『感謝祭』が開催されています!

釜揚げうどんの(並)から(大)が無料で食べられるそうです(^^)

クーポンが溜まっているので、今日か明日にでも行きたいと思っています。

▼丸亀のお得な利用方法まとめました▼

スポンサーリンク

11月7日(月)

ドトール優待

先日次男とドトールでお茶してきました(^^)

黒糖ミルクティーと黒糖タピオカを注文しました。

普段はブラックコーヒー派なのですが、たまに甘いやつ飲みたくなります(^^♪

ドトールの優待で支払いました♪

スポンサーリンク

11月6日(日)

ジェイグルーHD優待券到着

現物で保有しているジェイグループHDから優待券が届きました(^^)

現在200株保有なので通常は4000円の優待券ですが、今回は25周年の記念優待で+1000円分頂けました♪

優待券で鰻を食べに行く予定です(^^♪

パパ名義で200株追加購入したので、次回からは8,000円分の優待を貰える予定です。

サーモンパンチにも行ってみたいです!

こちらの優待は2月と8月。100株保有で2000円の優待券がいただけます!

スポンサーリンク

11月5日(土)

エスリードから優待品のラ・フランス到着

食べごろは11月7日と記載がありました(^^♪

わかりやすいので助かります!あと2日待ちます~

OKストアのピザ

週に1回~2回ほどお買い物に行くスーパーの『OKストア』

調味料やお肉などが安いです!店舗によりますが、焼き立てパンの販売もしています(^^♪

今回は『ずっしりジャーマンポテトピザ』を購入!

498円(税込み価格538円)というお得な価格です(^^♪

ボリューム満点で美味しかったです♪

スポンサーリンク

11月4日(金)

チムニー優待でランチ

チムニーの優待が使える『66DINING 六本木六丁目食堂』に息子とランチへ行ってきました!

デミグラスソースのオムライス美味しかったです(^^♪

▼詳しくはこちら▼

スポンサーリンク

11月3日(木)

ポイントタウン ポイント付与

少し前にポイントタウン経由で申し込んでいた『TEHO+docomo』のポイントが13,100円分付与されました(^^♪

こちらの案件の現在ポイントタウンでは、5000ポイント↓になっています。

今回は、一時的にキャンペーンでポイントUPしている情報を教えていただき、すぐに申し込みました。

その数時間後には、ポイントが下がっていました(^^;)

今回のこちらのポイント付与の条件として3万円の入金という条件があり入金しました。

その後の『TEHO+docomo』の運用成績は下記の通りです!

ポイントが付与されたら出金する予定でしたが、運用成績が良いのでもう少し置いておこうと思います。

ポイントサイトでは申し込みが殺到するとキャンペンを終了することが結構あるので、よい案件があったら素早く行動するほうが良いです。

現在モッピーでは7000ポイントになってますね

【2022/11/5追記】

ツイッターで@machi82607262今回の獲得をつぶやいたところ、ポイントタウン【公式】からリプしていただきました(^^♪

▼ポイントサイト『モッピー』の始め方の詳しい記事はこちら▼

スポンサーリンク

11月2日(水)

くらしのマーケット感謝祭

水回りのお掃除やエアコンクリーニング、不用品回収などを代行してくれる『くらしのマーケット』感謝祭が開催されています!

【くらしのマーケット】

30%~35%オフの価格で依頼することができます(^^♪

期間は、11月1日~30日まで

(予約埋まってきているので興味がある方はお早めに)

我が家は、水回り5点セットとエアコンクリーニング(4台)を依頼しました(^^)

【くらしのマーケット】

スポンサーリンク

11月1日(火)

イオンファンタジーから優待券到着

今日から11月ですね(^^♪ 今年も残り2ヵ月。早いです。

昨日、8月優待のイオンファンタジーから優待券が届きまました。

こちらのチケットはイオンの中にあるゲームセンターで利用することができます。

前回も取得し、息子がメダルゲームを楽しんでました!

8月優待でイオンの優待も取得しているので、長期休みに息子とオーナーズカードで映画をみがてらゲームセンターに行きたいと思います(^^♪

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA