主婦の投資

【日記】2022年10月

日々の発見や気づき、あったことを記録しています。

Twitterもやってます! 

まち🐴主婦投資家×ブログ @machi82607262

▼先月の日記はこちら▼

Contents
  1. 10月31日(月)
  2. 10月30日(日)
  3. 10月29日(土)
  4. 10月28日(金)
  5. 10月27日(木)
  6. 10月26日(水)
  7. 10月25日(火)
  8. 10月24日(月)
  9. 10月23日(日)
  10. 10月22日(土)
  11. 10月21日(金)
  12. 10月20日(木)
  13. 10月19日(水)
  14. 10月18日(火)
  15. 10月17日(月)
  16. 10月16日(日)
  17. 10月15日(土)
  18. 10月14日(金)
  19. 10月13日(木)
  20. 10月12日(水)
  21. 10月11日(火)
  22. 10月10日(月)
  23. 10月9日(日)
  24. 10月8日(土)
  25. 10月7日(金)
  26. 10月6日(木)
  27. 10月5日(水)
  28. 10月4日(火)
  29. 10月3日(月)
  30. 10月2日(日)
  31. 10月1日(土)

10月31日(月)

楽天市場で殻付きの牡蠣が激安!

本日の15時までですが、楽天市場で殻付きの牡蠣が激安で販売されています(^^♪

しかも、送料無料でポイント10倍。

1000円ぽっきり

↓↓↓↓


我が家は3キロの方を注文しました(^^♪

↓↓↓↓


かなりお得なので購入される場合はお早めに!!

スポンサーリンク

10月30日(日)

積水ハウスより優待到着

積水ハウスから優待のお米5kgが到着しました(^^)

最近お米の優待が沢山届いてます!ありがたいです。

ケンタッキー炊き込みご飯

噂の『ケンタッキー炊き込みご飯』つくってみました(^^)

洋風ピラフのような仕上がりで、美味しかったです!

チキンはパサつかず、衣も良い感じで融合。時々作りたいと思います!

スポンサーリンク

10月29日(土)

ケンタッキーとりの日パック

昨日は28日。ケンタッキーでは28でにわとりと掛けて『とりの日パック』が販売される日。

初めて買いに行ってきました(^^♪

夕食でいくつかいただきました。明日は『ケンタッキー炊き込みご飯』を作る予定です(^^)

スポンサーリンク

10月28日(金)

10月権利付き日

昨日は10月優待の権利付き日でした(^^♪

最終日に2銘柄を追加して終了!

▼詳しくはこちら▼

セントラル警備保障(CSP)より優待到着

CSPから優待品のクオカード2名義分が到着しました♪

クオカードは自分で使うもよし、換金するのもよしなのでありがたいです(^^)

スポンサーリンク

10月27日(木)

すかいらーく優待でむさしの森 Dinerへ

すかいらーく優待が使える『むさしの森珈琲』へ初めて行ってきました(^^♪

とっても素敵なお店でくつろぐことができました。パンケーキもふわふわで感激♪

▼詳しいレポはこちら▼

スポンサーリンク

10月26日(水)

コスタコーヒーいただいてきました

ツイッターのセブンイレブンのキャンペーンでコスタコーヒーのクーポンが当たったので早速交換してきました!

ありがとうございます(^^♪

イオンファンタジー株主優待到着

2月優待のイオンファンタジーからお米3kgが到着しました(^^♪

ここ最近新米の優待がいくつか届いています♪

お米はいくらあっても助かりますね。

スポンサーリンク

10月25日(火)

コスタコーヒー当たりました!

ツイッターのセブンイレブンのキャンペーンでコスタコーヒーのクーポン当たりました(^^)

30万人に当たるとのことで、当選確率高い!

近々いただきにいってきます。

スポンサーリンク

10月24日(月)

ホットペッパーグルメ限定ポイントでランチへ

ホットペッパーグルメ限定ポイントを使ってイタリアンランチへ行ってきました(^^)

ホットペッパーグルメを利用していないのに、何故か2000ポイントが付与されていて気になり、実際に使えるか検証しました!

▼詳しくはこちら▼

今回も無事利用することができました(^^♪

1400円のランチで1000円がポイント払い、残りはメルペイで支払いました。

ホットペッパーグルメにまだ登録していない方は、ぜひ登録してみてください!

スポンサーリンク

10月23日(日)

優待ランチ

先日、すかいらーく優待を利用して『しゃぶ葉』で息子とランチしてきました(^^♪

前回の優待は2名義×1000株を取得したので、優待カード沢山あるのでありがたいです。

14時ごろに行ったのですが、それでも4組待ち(^^;) 大人気ですね♪

お肉・お野菜・中華麺・デザートたっぷり頂きました。ごちそうさまでした。

丸三証券株主優待到着

3月優待の丸三証券から『山本山の海苔』2名義分が到着しました(^^♪

早速パパがおつまみに味付け海苔頂いてました。

3月優待もほぼ手元に届きました。あとはエスリードで11月指定にしたフルーツが2種類が到着したら終了です(^^♪

スポンサーリンク

10月22日(土)

メルカリクーポン

先日届いていたメルカリクーポン!

ライフと吉野家で使ってきました(^^♪

メルカリクーポンは人によって届いたり、届かなかったり。またクーポンの種類も異なるようです。

ハピタスで<即付与>TSUTAYA DISCAS 定額8【お試し無料登録】

ポイントサイトのハピタスで、<即付与>TSUTAYA DISCAS 定額8【お試し無料登録】の案件があったので申し込みました(^^♪

登録後すぐに500ポイント付与されていました。

1か月間「TSUTAYA DISCAS」(レンタルDVD)が無料で8本借りれるので早速レンタル申し込みました♪

過去の作品でネトフリやアマプラにないものを楽しみたいと思っています。

↓ハピタスをこれからスタートする方はこちらから↓

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス スポンサーリンク

10月21日(金)

ウエル活

昨日は、20日のウエル活行ってきました!

ウェル活とは?

毎月20日にウエルシアでTポイント支払いをすれば1.5倍分のお買い物ができます。

(実質33%引きで買い物ができます)

ラックスのキャンペーンに参戦(^^♪

上記の商品3点で1500円分のポイントGET!

さらにユニリーバのキャンペーンも併用(^^♪

3000円以上の購入で600円の分のTポイントGET!

詰め替え用のもので良かったのですが、自宅近くの一番大きなウエルシアでもボトルしか置いてませんでした(^^;

  • 定価:1400円×3
    10%割引クーポン1点利用(140円引き)
  • 通常税込価格:4,466円

感謝デーでTポイント払い(33%引きで購入)

*2,977ポイントで購入

★キャッシュバック★

1500ポイント+600ポイント=2100ポイント

実質:877円で購入(^^♪

詰め替えで3000円ギリギリの価格で買えたら、良かったのですが。

事前エントリーにエントリーをしておき、レシート提出も済ませました(^^)

その他も日用品とおかしを購入しました。洗剤などは在庫があるので今月の購入品はは少な目。

こちらは1,044円分を696ポイントで購入!

やはり20日はお得ですね(^^♪

スポンサーリンク

10月20日(木)

ローソンお試しクーポン祭へ行ってきました

少し久しぶりの参戦でしたが、『ローソンお試しクーポン祭』へ行ってきました(^^♪

今回は2店舗で12点を購入しました!

キャンペーン中のアプリくじでは、紅茶花伝をGET♪

【昨日の購入品まとめ】

  • ドール オレンジ100%:定価119円 今回40P 
    ➡2本購入 238円分を80PでGET
  • 大満足みかんゼリー:定価:221円 今回90P
    ➡2個購入 442円分を180PでGET
  • プリングルズ サワークリーム&オニオン53g:定価:132円 今回60P
    ➡2個購入 262円分を120PでGET
  • スーパーカップ1.5倍 とんこつラーメン:定価:240円 今回:100P
    ➡2個購入 480円分を200PでGET
  • でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン:定価:264円 今回:100P
    ➡1個購入 264円分を100PでGET
  • アルフォートミニチョコレート:定価:119円 今回:40P
    ➡2個購入 238円分を80PでGET
  • あんドーナツ:定価:293円 今回:110P
    ➡1個購入 293円分を110PでGET

合計:2,217円分を870ポイントで購入!(1,347円引き、実質39%の価格でで購入)

元手のポイントは、ポイントサイトや買い物でGETしたものなので実質0円です(^^♪

これまでのローソンお試しクーポン祭の開催は、2020年は4月、6月、7月、10月です。2021年は1月、4月、6月、8月、10月に開催されています。

まだ参戦されていない方は、ポイ活(ポイントを貯める活動)をスタートし次回に備えてくださいね!

ローソンお試しクーポン祭で使えるポイントは、Pontaポイントとdポイントです。

▼ポイントの貯め方の詳しい記事はこちらです(^^♪▼

まちは今回もう1回参加して、アイスクリーム類をGETできたらと思っています♪

スポンサーリンク

10月19日(水)

プレナス端株売りました

次回の優待から長期を狙っていたプレナスの端株MBOが行われるとのことで優待がなくなるので売却しました。

MBOとは?

MBOとはManagement Buy-Outの略で、経営陣(あるいは従業員)が自社の株式や一部の事業部門を買収して独立することを指します。たとえば、オーナーではない経営者が、事業の継続を前提として、オーナーや親会社から株式を買い取り、経営権を取得することなどが該当します。また、経営陣ではなく従業員が所属している部門を買収して独立する場合、EBO(Employee Buy-Out)と呼ぶこともあります。

こちの銘柄、2日間で爆上げ。

利益は500円ほどでした(^^♪

丸亀うどんで優待ランチ

昨日丸亀にランチに行くと、店舗限定メニューの『とり飯定食』がありました!

初めて見たので、こちらを注文(^^♪ とりの炊き込みご飯、美味しかったです。

お支払いは100円引きクーポンと優待券で持ち出し0円でした。

▼100円クーポンのGET方法は下記の記事の真ん中あたりに記載してます▼

目次の「丸亀の釜揚げうどん(大)を100円でいただけます!」をクリックしていただくと飛びます!

別の店舗でもやっているようですね~

今後、通常メニューになるかもしれません(^^)

スポンサーリンク

10月18日(火)

ジョイフル本田より優待到着

少し前に『ジョイフル本田』より優待券(2名義分)が到着しました!

こちらは近くに店舗がないので換金予定です(^^♪

スポンサーリンク

10月17日(月)

松のやでディナー

昨夜は息子と『松のや』でディナーでした(^^♪

アプリクーポンとツイッターのクーポンを利用して、二人で1,000円というお安さ♪

前回いただいた紙クーポンで、ポテトサラダ×2も無料でいただきました。ありがとうございます!

支払いはメルペイでしたので持ち出し0円でした。

500円でとんかつやチキンカツの定食がいただけるのは本当にお得で、味も美味しいので満足度高いです!

家の近くの店舗は、ごはんとお味噌汁のお代わりも自由!(よく食べる男子にはありがたいです^^)

店舗数がまだ少ないですが、これから増えていくのでは(^^♪

松のやの店舗はこちら

スポンサーリンク

10月16日(日)

イオンオーナーズカード

イオン優待ではオーナーズカードがいただけ、ショッピングした場合100株保有で3%のキャッシュバックがあります。

我が家はイオンはほぼ利用しないのですが、オーナーズカードで映画を見に行った時に少しだけ買い物をした分もきちんとキャッシュバックされました!

優待ではその場で5%割引があるものなどが多いですが、イオンはこういう形でキャッシュバックなのですね(^^♪

普段のお買い物がイオンメンイの方には、すごくお得な優待ですね(^^)

20日と30日の『お買い物感謝デー』の日もキャッシュバック特典受けられるそうです。

▼イオン優待のレポはこちら▼

スポンサーリンク

10月15日(土)

FIGより優待到着

お米2.5Kg×3届きました!助かります(^^♪

てんやで優待ランチ

ロイヤルHD優待券を使って、てんやで天丼ランチをいただいてきました。

アプリ登録すると天婦羅貰えるとのことで登録してみました(^^♪

今回はイカを1ついただきました。

あと2回もらえます!(今月中なので行けるかわかりませんが)

ごちそうさまでした(^^♪

スポンサーリンク

10月14日(金)

ホットペッパーグルメの限定ポイントでランチしてきました!

ホットペッパーを利用していないのに、時々付与されている謎の限定ポイント(^^;)

今まで使ったことがありませんでしたが、今回初めて調べ、使ってみました。

利用もしていないのに2000P(2000円分)もポイントをくれるなんて凄いですよね!

使い方を記事にまとめてみました(^^♪

▼詳しくはこちら▼

スポンサーリンク

10月13日(木)

全国旅行支援申し込みまでのまとめ記事作成しました!

楽天トラベル・じゃらん・ヤフートラベルで比較してから申し込みをしました(^^♪

詳しくはこちらの記事にまとめています↓↓

米国ETF追加購入

昨日、おとといと米国ETF追加購入しました。

年初来安値あたりにきている、S&P500銘柄です!

ここからもう1段階、2段階下がる可能性もあると予想しているので、まだ資金の半分くらいはおいてあります。

スポンサーリンク

10月12日(水)

全国旅行支援申込みました

昨日からスタートした全国旅行支援!

たまたま適用の日程内に次男が学校お休みの日があり(平日)急遽行くことになりました(^^♪

27,600円で1泊2食付きのお宿が、全国旅行支援割引とポイント利用で13,083円になりました。

さらにお宿で、地域クーポン3000円×2人分が貰えるのでトータルで20,517円お得に(^^♪

IPO補欠当選

みずほ証券で2名義分補欠当選でした。

前評判がイマイチなのと地合いがわるので、今回は補欠申込見送る予定です(^^;

スポンサーリンク

10月11日(火)

DprimeアプリアプリでローソンのコーヒーチケットをGET

Dprimeアプリでローソンのコーヒーチケットが3回当たりました(^^♪

ハーゲンダッツも商品にあるので狙っていますが、なかなか当たりません・・・

買い物の帰りにでもGETしていただきたいと思います。

スポンサーリンク

10月10日(月)

年賀状 早割を利用して申し込みました!

年賀状の申し込みをしました!

毎年利用している『おたより本舗』さん(^^♪

何年も利用していると早期割引率がUPするのと、宛名印刷が無料なので5,6年はこちらでお世話になっています。

オススメのお店です♪

早期割引を利用すると50%オフです! 申込締め切りは、10月17日(月)お昼の13時まで♪

↓↓

年賀状印刷のおたより本舗

写真入り年賀状などの場合は、自分の好みのデザインを途中で保存しておけますあて名をエクセルデータで送るのは、申込後でも大丈夫です!

イオンモール優待 北あかり到着

6月にイオンの優待(カタログギフト)で注文していた、十勝産の北あかり1箱到着しました♪

しばらくじゃがいも買わないでよいです(^^♪

ポテサラやじゃがバタなどで利用します!

スポンサーリンク

10月9日(日)

マイナポイント付与

長男分のマイナポイント第1弾が付与されました。(dポイント)

これで3人分のマイナポイント第1弾の5,000Pと第2弾の15,000Pが付与されました(^^)

子供の分は別のポイントで受け取らないといけないので面倒でした・・・

まち:PayPay

長男:dポイント

次男:楽天ポイント

パパは2万円分のポイントもらえるよ~と伝えましたが、やる気なし(^^;)

マイナポイント申請が12月まで延長されたので代理でやる方法、一応調べてみます。

スポンサーリンク

10月8日(土)

IPO利益

先日IPO当選(野村証券)で購入した『FIXER』

先日上場日で利益57,000円から税金20%ほど引かれて、45000円ほどが実質の利益となりました(^^)

購入価格:134,000円

売却価格:191,000円

まちが売却した後まだ値上がりしていましたが、こればかりはわかりませんから・・・

自分のIPOのルールは、マイナスでも上場日に必ず売却すること!

今までマイナスで持ち越したものは、必ずそれ以上のマイナスになっています(^^;)

なので上場日に売却しプラスならOK。

今年もあと3か月ほど。もう1回くらい当選したら嬉しいです(^^)

スポンサーリンク

10月7日(金)

ガストで優待ランチ

出先の近くにガストがあったので、ガスとアプリに10%オフクーポンと優待券を利用してランチをいただいてきました。

『彩り野菜の黒酢から揚げ膳』

テイクアウトで夕食用の『から好し』から揚げも購入しました(^^)

ごちそうさまでした。

スポンサーリンク

10月6日(木)

ふるさと納税 せとか注文

10月のふるさと納税は『せとか』(みかん)を注文しました(^^)

昨年初めていただきもので食べたせとか。すっごくジューシーで美味しかったんです。

【ふるさと納税】<3月発送>家庭用 せとか3kg+90g(傷み補償分)【わけあり・訳あり】※2023年3月上旬~3月下旬頃に順次発送予定※北海道、沖縄配送不可

3月発送なので、届くのはかなり先ですが楽しみです♪

▼今年注文したふるさと納税まとめはこちら▼

スポンサーリンク

10月5日(水)

楽天お買い物マラソン

楽天のお買い物マラソンが昨日からスタートしていますね(^^♪

今回はこちらの商品を購入予定です。

グリルパン ハーフサイズ 2個セット グリルプレート 角型 フィッシュパン ハンディ 魚焼きグリルプレート 萬古焼 一人用 グリル皿 魚焼き器 魚焼きグリル トレー 簡単 グラタン皿 電子レンジ対応 オーブントースター対応 トースター ガス火 キャンプ アウトドア 新築祝い

魚焼きグリルに2つ並べて調理ができて、そのまま食卓にだせるのでアツアツをいただるそうです。

朝ごはんにも便利そうです(^^)

スポンサーリンク

10月4日(火)

優待品到着 クリエイトSDHDからお米券とカタログギフト

クリエイトSDHDからお米券×3枚が到着。(1名義分)

こちらはお米以外にも使えます(^^) その場合は、1枚:440円で計算されます!

近くのドラッグストアで使えるので、今回もそちらで利用予定です。

もう1名義は300株取得だったので、カタログギフトをいただきました。

珍しくカードタイプ。裏面にURLが記載されており、ネット注文できます。

商品数はあまり多くありませんでした。

カタログギフトの優待は注文を忘れてしまいそうなので、いつもすぐに注文をしています。

今回はひらめかなかったので、一旦おいています(^^;)

優待品到着 クスリのアオキHDからお吸い物セット×2名義分

クスリのアオキHDからお吸い物セット×2名義分が届きました。

こちらはカタログギフトからチョイスしました。

以前いただいたことがあり、お湯を注ぐだけで美味しいお吸い物やお味噌汁ができます(^^)

優待品到着 物語コーポレーションからお食事優待券

初取得の物語コーポレーションのお食事優待券3500円分です。

焼肉キングのランチで利用したいと思っています(^^♪

スポンサーリンク

10月3日(月)

鳥のもの百貨のかにをいただきました!

昨夜の夕食はカニをいただきました(^^)

9月末に、鳥のもの百貨(鳥取県の特産品サイト)のキャンペーンで購入したものです。

  • 送料無料
  • 500円クーポン配布

紅ズワイガニ(3尾)ボイル済・未冷凍キャンペーンとクーポン利用で3,820円(送料込)でした。

最初はそのままいただき、その後お鍋➡雑炊とカニを満喫することができました(^^)

例年は年末にふるさと納税でカニを注文していましたが、今年は他の物を注文する予定です!

こちらのショップは時々お得なキャンペーンが行われます。メルマガ登録しておくと知らせてくれます(^^♪

スポンサーリンク

10月2日(日)

パンパシフィック優待到着

パンパシフィックから優待が到着しました。majikaポイント2,000円分×2名義です(^^)

majikaアプリをダウンロードして、1つのアカウントに2名義分入れることができました。

有効期限は1年間です。家の近くにあるドンキで利用します(^^)

ウルフギャングパックでランチ

コロワイド優待を利用してウルフギャングパックへ行ってきました。

今回は『ハニーマスタードチキンバーガー』をいただきました。

ハニーマスタードソース美味しかったです(^^)

前回行った時はなかったと思うのですが、今回は日替わりランチのメニューがありました。

パスタセットやグリルチキンのセット。次回また食べてみたいと思います。

▼コロワイド優待のレポはこちら▼

スポンサーリンク

10月1日(土)

アマガサ優待の靴を注文

7月権利のアマガサ優待(現物保有)でブーツを注文しました(^^)

1週間くらいで届くそうなので楽しみです♪

今年の1月優待で貰った靴(初取得)が履きやすくて良かったので、その後もう1名義分現物株(200株)を購入しました。

次回の1月優待からは2名義=靴2足いただけるので、当面靴は買わなくて良さそうです(^^)

スポンサーリンク

ファミリーマートアプリクーポン

ファミマアプリの無料クーポンで『シャルドネ香るストレートティー』をいただいてきました(^^♪

こちらフルーティーで美味しいとツイッターで教えていただきました。

まだ飲んでませんが、おやつタイムに飲みたいと思います。

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA