お得情報や、優待情報を記録しています。
Twitterもやってます!
まち🐴主婦投資家×ブログ @machi82607262
▼先月のお得活動日記はこちら▼

Contents
- 2025年3月28日(木)
- 2025年3月27日(木)
- 2025年3月26日(水)
- 2025年3月25日(火)
- 2025年3月24日(月)
- 2025年3月23日(日)
- 2025年3月22日(土)
- 2025年3月21日(金)
- 2025年3月20日(木)
- 2025年3月19日(水)
- 2025年3月18日(火)
- 2025年3月17日(月)
- 2025年3月16日(日)
- 2025年3月15日(土)
- 2025年3月14日(金)
- 2025年3月13日(木)
- 2025年3月12日(水)
- 2025年3月11日(火)
- 2025年3月10日(月)
- 2025年3月9日(日)
- 2025年3月8日(土)
- 2025年3月7日(金)
- 2025年3月6日(木)
- 2025年3月5日(水)
- 2025年3月4日(火)
- 2025年3月3日(月)
- 2025年3月2日(日)
- 2025年3月1日(土)
2025年3月28日(木)
クオカード売却

久しぶりにクオカード売却しました!
以前は94~95%で買取だったのですが、今回は92~93%買取でした(^^;)
取得した現金は、長男の引っ越し費用の一部に充てます!

パンパシフィックインターナショナルから優待到着!

パンパシフィックインターナショナルから、ドンキなどで使える「majicaポイント 2000円分」が到着!
ドンキへは時々買い物にいくので重宝してます(^^)
スポンサーリンク2025年3月27日(木)
Oliveキャンペーン Vポイント15,000Pが付与されました!

特典①Olive口座開設+一度に10万入金で15,000Vポイント
特典②スマホタッチ決済+ID登録で5,000Vポイント
今回特典①分が付与されました👇

ポイントサイトのモッピー経由でOlive口座開設&クレジットカード申込をおこなった分の12,000モッピーポイントもいただいたので、合計27,000円分のポイントをいただきました(^^)
現在、モッピーのポイントが16,500円分までUPしているのチャンスです!!
▼モッピー経由での申込やり方はこちら▼

ポイ活(ポイントサイトを利用すること)は、少し面倒に感じるかもしれませんが、意識してい利用すれば、年間10万円分くらいのポイントが貰えます。
まちは、バイトや副業感覚でやっています(^^)
まだポイ活しておられない方は、ぜひトライしてみてくださいね!!

2025年3月26日(水)
ふるさと納税 トイレットペーパー到着

ふるさと納税で注文していたトイレットペーパーが届きました!
スコッティの3倍長持ち×6パックを注文。(実質72ロール分)
最近は普通に買うトイレットペーパーも、場所をとらない2倍or3倍を買うようにしています(^^)
しばらくトイレットペーパー買わなくていいので助かります♪
▽2025年に注文した「ふるさと納税」まとめ▽

2025年3月25日(火)
端株購入&売却
今日は端株、購入&売却しました。
購入したのは「JPホールディングス」!半年に1回、クオカード10,000円分がもらえます(^^)
優待月は3月と9月。次回から半年の継続保有条件がつきます。
端株×クロスで認定されるかは、やってみないとわかりません。
JPホールディングスは過去に何度か優待廃止をしているので、優待廃止の可能性も十分にあることを覚悟し端株を購入しました。
売却したのは「シナネンホールディングス」。
以前は端株保有で隠れ優待でアンケートに答えると500円分のクオカードが全員貰えてましたが、2024年からは抽選に!
まちは2024年の郵便を捨ててしまったようでアンケート答えてませんでした(^^;)
こちらは利益が3200円程でていたので、一旦売却しました!
▽端株×クロスで長期認定された銘柄まとめはこちら▽

ファミペイアプリに無料クーポンきてました!

ファミペイアプリに「キリン一番搾り 糖質ゼロ」の無料クーポンがきてました!
近々貰いに行ってきます(^^)
▽過去にコンビニクーポンなどでいただいた商品はこちら▽

2025年3月24日(月)
サイバーエージェント株主優待利用 「ABEMAプレミアム」登録しました!

優待で取得した「ABEMAプレミアム」利用料3ケ月無料クーポン!
昨日登録し視聴をスタートしました。
映画やドラマは、ネットフリックスなどにあるものが多かったです。ABEMAオリジナルの恋愛リアリティ番組が人気のようなので見てみたいと思います(^^)
スポンサーリンク無印週間開催中!

3月21日~31日まで、「無印週間」が開催されていて、10%オフで各商品の購入ができます。
今回は、「くり返し使える除湿剤」を購入予定(^^)
≪無印良品で愛用しているもの≫
シリコン調理スプーン(小)👇
炒め物などで大活躍!あまりにも使いやすいので、母や友人にもプレゼントしています(^^)
リュック👇
我が家の長男が大学通学用に欲しいといって購入し、現在使っています。
シンプルなデザインですが素敵で、容量28Lなのでたっぷり入ります!
無印良品週間の10%オフと、株主優待の7%オフは併用不可です!(残念)
スポンサーリンク2025年3月23日(日)
【ふるさと納税】さとふるキャンペーン!誰でも20.5%還元!



今日は今月2回目の「さとふる」で4万円まで “誰でも” 20.5%還元の日!(各日程4万円まで。合計8万円まで)
4万円寄付したら8,200円のAmazonギフトカードやPayPayポイントが貰えます(^^)(4万円以下でも20%還元です)
*今年の10月以降は、ふるさと納税のポイント付与がなくなるので、寄付は9月までがオススメ!
<やり方>
① 「さとふる 24時間キャンペーン」と「さとふるの日」のエントリー!(PCからでもスマホからでもOK)
さとふる初めての方は、「はじめてのさとふるキャンペーンにもエントリー」すると、さらいに最大8%還元。

②さとふるアプリをダウンロード

③ アプリからの申込! PCから申し込みをするとポイント還元ないので注意!!
今日は朝から「さとふるアプリ」がサーバーエラーになっていて、夕方になっても回復せず困りました^^;
調べると、アンドロイドスマホは夕方になってもエラーになっているとのこと。
Ipadに「さとふるアプリ」を入れるとエラーは出ず、申込みできました!
注文した商品はこちらの記事にまとめてます👇

3月の優待権利付日に向けて資金準備!
3月27日(木)は、3月優待の権利付日!
3月は年間で最も優待銘柄の多い月になります(^^)
まち名義には2月末に100万ほど追加資金を投入!
(特定口座の投資信託を売却した分。3月優待を取得したら、新NISAの成長投資枠に入れます)
パパ名義に明日、100万ほどを入金予定です。(家に保管している現金を投入し、3月優待取得後戻します)
これから資金パズルをし、最終残り資金でどの銘柄をとるか決めます♪
▼今年の3月のクロス状況まとめ▼

▼昨年の3月に取得した銘柄まとめ▼

2025年3月22日(土)
ヤフーショッピング「超PayPay祭」3月22日(土)23日(日)の2日間開催!

3月22日(土)23日(日)の2日間、ヤフーショッピングでは「超PayPay祭」が開催されます!
ヤフーショッピングの魅力は、付与される予定ポイントの一部をお買い物に使えるところ。
今回のチエック品&過去に購入して良かったものを紹介します!
●春秋に羽織れるノースフェイスのアウター

昨年、自分用に購入し今回は息子用を買おうと思ってます!
撥水加工を施した軽量なアウター。
コンパクトに収納できるポーチもついてます。

●本革ショートブーツ


ALPHA CUBIC リアルレザー 細ベルト付きサイドゴアショートブーツ
飽きのこないデザイン。先日、まちも購入し気に入って履いてます(^^)
かなりお安くなっているのでチャンスです!
●ピアス(イヤリングもあり)

ピアス イヤリング マット プチプラアクセサリー ノット 結び
結びめをイメージしたキレイ目ピアス!
●アンカーワイヤレスイヤホン

ガジェットに詳しい長男が使ってます!
高額なワイヤレスイヤホンたくさんありますが、こちらはコスパと内容のバランスが良いそうです(^^)
●スマートウオッチ

こちらの旧タイプを使ってます(^^)
ディスプレイもおしゃれで、お安いのに良いです!
他にも色々お得になっているので、のぞいてみてください(^^)
スポンサーリンク2025年3月21日(金)
すかいらーく優待利用 ジョナサンでランチ!

大好きな「昼プチセット」を注文👇

最近ガストでもスタートした同じように3品を選べる「ガストフィットメニュー」を先日頂きましたが、やはりジョナサンの方がレベル上でした!!
初めて注文した「ちいさな海老のペンネグラタン」も美味しかったです(^^)
期間限定のハーゲンダッツとのコラボいちごパフェメニューがありました!

「ハーゲンダッツといちごのジョナパフェ」いただきました(^^)

おいしかったです💗

楽天証券 不正アクセス発生!
楽天証券の不正アクセスが話題になってます!
楽天証券への不正アクセスが話題になってるよー😱
— みうみう@月配当10万円目指す投資OL🌼 (@namacokelove) March 21, 2025
不正ログインされて保有株全売却、さらに謎の香港株を買われてて含み損300万て人がいる😨
しかも補償してくれないみたい😨
すぐに2段階認証にしておこう!
マイメニュー→お客様情報の設定変更
でいけるよ‼️ pic.twitter.com/bw8eXKJutf
知らない間におそろしい金額のマイナスをしょってたら、怖すぎますよね^^;
(しかも補填なし・・・)
家族全員分セキュリティ設定を強化しました!!
まだ設定していない方はお早めに。
スポンサーリンク2025年3月20日(木)
20日「ウエル活」へ!
朝から「ウエル活」へ行ってきました(^^)

お買い物金額:5,238円
ウエルシアーで33%引 WAON POINT でお支払い:3,492P利用
キャンペーン利用の還元予定ポイント:1,750P
実質:1,742円でお買い物できました!(3,496円のお得にお買い物)
今月は、ウエルシアアプリやキレイキレイのキャンペーンの参戦しました!


毎月20日にお得にお買い物ができる「ウエル活」!
詳しいやり方はこちら👇

2025年3月19日(水)
ヒューリックから優待品到着!
ヒューリックの優待はカタログギフト。
内容がとっても充実しています(^^)

今年は2名義取得しました。選んだ商品はこちら。
福砂屋キューブカステラ👇

長男のお気に入り(^^)
小樽ベーコン👇


こちらは初めての選んだ商品です。家族でいただきます(^^)
ヒューリック優待、2025年12月分からは長期認定が必要になります!

2025年3月18日(火)
「MUJI カード」作成(年会費無料)で2,000円分のポイントがもらえます!(3月31日まで)
ポイントサイトの「モッピー」経由で、「MUJI カード」を作ると、2,000円分のポイントが貰えます!(レアなキャンペーン)

「MUJI カード」は年会費無料!
保有しているだけで、下記のポイントが貰えます!
・新規入会ポイント:1,000P
・継続利用で1,000P/年
・お誕生日月500P/年

ポイントサイト経由で、こちらのカードを申し込むと、さらに2000円分のポイントが貰えます。
▼詳しいやり方はこちら▼

2025年3月17日(月)
大戸屋福袋券を利用してランチ!

大戸屋福袋券を利用してランチへ!
今回は初めて「大戸屋風チキン南蛮」を注文。(隣の人が食べておられ、美味しそうだったので)
ボリューム満点で、美味しかったです(^^)

CARTA HDから優待のデジコ到着!


デジコはアマギフやnanaco,PEX、などに交換できます!
今回はアマギフに交換しましたが・・・
PEXに交換し、dポイントに交換すれば、現在dポイント増量キャンペーンが開催されているので100円分多くポイントを貰えました^^;

昨年も同じことをして、来年はPEX➡dポイントにしようと思っていたのに、またやってしまいました。
来年はしないよう、グーグルカレンダーに入れました!来年こそは(^^)
スポンサーリンク2025年3月16日(日)
ふるさと納税で注文した「みかんのきもち」到着!

たっぷり24本入ってました👇

早速冷やして、息子といただきたいと思います(^^)

2025年3月15日(土)
ビジョンから優待到着!

これまでの優待品は「化粧品」だったのですが、2024年の12月からクオカード15,000円分に!
その後、電子マネーやJALマイルなどの選択肢も増えました(^^)
神優待と思いましたが、やはり1回で終了・・・
株主優待制度「QUOカードもしくはデジタルギフト」につきましては、2024年12月末日を基準日とした株主名簿に記載または記録された株主様へ贈呈する株主優待をもって廃止することといたしました。
引用元:公式サイト
終了は残念ですがクロスコスト740円で、ほぼ現金ともいえる15,000円分のポイントがもらえるたのは最高でした!
2名義分取得したので、PayPayとdポイントに交換しました。
PayPay👇

dポイント👇

PayPayマネーライトは有効期限なし!dポイントは2029年2月28日までと有効期限が長くて嬉しいです(^^)
次回からの優待は化粧品に戻ります。以前は無料で貰えていたのが、半額券になるようなので残念です。
スポンサーリンク2025年3月14日(金)
すかいらーく優待カードの利用が1円単位になります!
これまで優待カードは500円単位での利用でしたが、2025年4月より利用単位が500円から1円単位になります!
詳細はこちら
また、資さんうどんでも利用可能になります。(一部店舗除く)
※以下の店舗ではご利用いただけません
資さんうどん8店舗(古賀店・上津バイパス店・今福鶴見店・尼崎アマドゥ店・八代旭中央通店・明石二見店・南津守店・大村西本町店)
これまで500円単位での支払いだったので注文商品を意識して選んでましたが、1円単位になると自由に使えるので便利になりますね(^^)

「KOZO」から優待到着!

小僧寿し店舗などを運営している「KOZO」から優待到着!
こちらは100株を2名義を現物保有しています。100株で500円分の優待券がいただけます。
前回は「茶月」でお寿司をテイクアウトしました👇

タコスを楽しめる「タコベル」でも利用できます(^^)

小僧寿し(9973)
— まめまめの貧乏脱出日記 (@blog_mamemame) March 1, 2024
株主優待を大好きなタコベル🌮でも使えるようになった!とは知りつつも、昨年12月の権利日は見送りました。。😅←お察しください
しかし再び保有熱がムラムラと😇タコベル美味しいんですよ〜🌮ドクターペッパー飲み放題だし🥤 pic.twitter.com/c4aF2Phjm9
都内にも店舗あるので行ってみたいです(^^)
スポンサーリンク2025年3月13日(木)
ポイントサイト「モッピー」でOlive案件承認され12,000円分のポイントいただきました!

ポイントサイト「モッピー」経由でOliveのクレジットカードを申込み、12,000円分のポイントいただきました!

現在16,000円のポイントにUPしているのでチャンスです(^^)
さらに10万円分を入金しタッチ決済利用で、2万円分のVポイント貰えます!
まちも10万入金済。あとはタッチ決済を本日実施します。
▼ポイントサイトモッピーの詳しいやり方はこちら▼

ケンタッキーお得なクーポンきてます!
ケンタッキーアプリにお得なクーポンきてます(^^)

540円もお得!


3月25日まで使えます!
スポンサーリンク2025年3月12日(水)
IPO補欠当選
みずほ証券でIPO銘柄の「JX金属」2名義×300株ずつ補欠当選しました!
購入するか悩みましたが、3月は優待の方で資金をつかっていること、利益がでても少なそう、またマイナスになる可能性も十分にあるので、今回は見送りました!
2024年のIPO当選は4回。利益は76,000円ほどでした。
今年もフル参戦はしていませんが、いくつか当選できたらと思ってます(^^)
▼2024年のIPO当選記録詳細はこちら▼

2025年3月11日(火)
すかいらーく優待利用「ガストフィットメニュー」をいただいてきました!

すかいらーく優待を利用して「ガストフィットメニュー」(平日限定)をいただいてきました!
ジョナサンで同じようなメニューの「昼プチセット」(平日限定)がお気に入りだったので、ガストも期待していきました。
注文した3品は「蒸し鶏とケールのサラダ」「若鶏スパイス焼き」「ライス(大)」をチョイス。
ケールのサラダは美味しかったです。

若鶏はサイズかなり小さめでした。そしてライスが美味しくなかった^^;
レストランや定食屋さんで時々ある、保温で時間が経過したタイプ・・・ライスはほとんど残しました。

こちらのガスト店舗は何度か訪れていますが、ライスが美味しくなかったのは今回初!!
次回以降、ライスが普通になっていることを祈ります。
最近ガストの魅力が以前より落ちています。(私の中で)
・季節限定のもつ煮の定食のお肉が昨年より減った
・ランチのライス大盛が有料になった
そして今回のライス事件!
今後続くようなら、ちょっと足が遠のきそうです(^^;)
スポンサーリンク物語コーポレーションから優待カード到着!

物語コーポレーションから優待カード(3,500円分)が到着しました!
これまでは紙の優待券だったのですが、今回からカードに!
カードの場合は1円単位で使えるのが良いですね💗
焼肉キング行ったことないので、行ってみようと思います。
スポンサーリンク2025年3月10日(月)
楽天スーパーセール アディタス半額!
楽天スーパーセールが明日まで開催!
本日は0のつく日なので、エントリーしてからお買い物をすればポイントUPです↑
アディタスから50%オフクーポンが出ていて、対象商品が半額で購入できます!
ジュニア用のジャージ👇
スニーカーも50%オフ👇
50%オフでかなりお得になってます(^^)
スポンサーリンク2025年3月9日(日)
ワイヤレスイヤホン
先日Amazonで購入した、こちらのイヤホン。Bluetoothでスマホにはすぐに接続できたのですが、PCに接続できません(^^;)

電子機器に詳しい長男にも手伝ってもらいましたが、ダメだったので返品しました。
現在使っているスマホの「Xiaomi(シャオミ)」のワイヤレスイヤホンを買いなおしました。

Xiaomi ワイヤレスイヤホン Redmi buds 6 Lit
こちらはバッチリつながりました(^^)
ワイヤレスイヤホン、超快適ですね💗
Xiaomi(シャオミ)のアンドロイド携帯もお値段リーズナブルで使いやすく最高です👇

不二家から優待券到着!

不二家から優待券到着しました!
2名義分で6,000円!
また、おやつ買いにいきたいと思います(^^)

2025年3月8日(土)
【ふるさと納税】さとふるキャンペーン!誰でも20.5%還元!



本日8日と、23日は、「さとふる」で4万円まで “誰でも” 20.5%還元の日!(各日程4万円まで。合計8万円まで)
4万円寄付したら8,200円のAmazonギフトカードやPayPayポイントが貰えます(^^)
*今年の10月以降は、ふるさと納税のポイント付与がなくなるので、寄付は9月までがオススメ!
<やり方>
① 「さとふる 24時間キャンペーン」と「さとふるの日」のエントリー!(PCからでもスマホからでもOK)
さとふる初めての方は、「はじめてのさとふるキャンペーンにもエントリー」すると、さらいに最大8%還元。

②さとふるアプリをダウンロード

③ アプリからの申込! PCから申し込みをするとポイント還元ないので注意!!
まちも朝イチに下記の4商品、4万円分注文しました(^^)

日乃出ジンギスカン 食べ比べ5種セット_(12,000円)

みかんのきもち(10,000円)

スコッティ フラワーパック トイレットペーパー ダブル 3倍長持ち (4ロール×6パック)(11,000円)

訳あり!お試し!切り落としベーコン4P(7,000円)
合計4万円で8,200円分ののポイント還元予定です(^^)

2025年3月7日(金)
ライオンから優待品到着


ライオンから優待が届きました!(2名義分)
こちらの優待は新商品が送られてくるので、試すことができます。
今年はデンタル系の商品が多めでした。

2025年からは長期認定銘柄になるので、1年以上の保有条件がつきます。
まちは2024年に現物株を購入。
先日配当が入金されました👇
■配当情報
銘柄名 :ライオン
銘柄コード :4912
入金額 :1,116円
安い時に仕込めたので、利益も45,000円程出ています(^^)

当面は保有を続けて、優待をいただきたいと思っています。

すかいらーく優待利用 藍屋でランチ!

前回伺ったときに、プレゼントハガキと割引券をいただいたので利用してきました!

今回いただいたのは「豚肉つけ汁そば定食」!

プレゼントは天ぷらをいただき、お腹いっぱいになりました(^^)
藍屋は和食メニューが充実していて、お味も美味しいです。誕生日の特典やプレゼントハガキも充実していて気に入ってます。
藍屋の店舗検索はこちら

2025年3月6日(木)
「日本調剤」優待利用 オンラインストアで注文した商品届きました!

「日本調剤」では、1名義1500円分の優待券がもらえます。今回は、長男の一人暮らし用の薬と家の在庫が切れていたものを注文しました。

2名義分合算して注文。送料無料なのも嬉しいです(^^)
スポンサーリンクアステナ 長期認定されました!

長期認定目的で端株を購入していたアステナ!
2024年11月に長期認定されました。
【まちの購入履歴】
2023年11月27日 端株購入
↓
2024年11月 クロス1,000株
↓
2024年11月 長期認定達成💮
*5月空クロスなし
優待品はカタログからラーメンをチョイス👇

3年以上の長期認定で優待品、グレードアップします!(今回は長期1年で認定)
▼端株×長期認定まとめはこちら▼

11月は優待銘柄少ない月ですが、これからアステナの優待はいただけるので嬉しいです(^^)
スポンサーリンク2025年3月5日(水)
5のつく日!
今日は「5のつく日」なので、ヤフーショッピング・楽天ショッピング共にポイントが沢山もらえる日です!(要エントリー)
まちは買いたいものはお気に入り登録しておき、5のつく日を狙ってお買い物してます♡
ヤフーショッピング
息子用の立体マスク注文しました!
50枚498円!ポイントをすぐに使うを利用すればさらにお安くなります(^^)

マスク 血色カラー 不織布 立体 50枚 男女兼用 大人用 3D立体加工 高密度フィルター
楽天市場
お値段リーズナブルで口コミもいいバケットハットを楽天市場で注文しました!
スマホの画像などをアプリなしで簡単に移行できるカードリーダが15%オフに👇
他にもたくさんお買い得商品出てるのでチエックしてみてくださいね(^^)
スポンサーリンク「楽天でんき」から「出光でんき」に乗り換えた結果!
2024年11月に「楽天でんき」に乗り換えてから、一気に電気代がUP^^;
12月、1月まで様子を見ましたが、ずっと高かったので2月から以前の「出光でんき」に戻しました!
その結果・・・
2025年1月:547kWh ¥22,618 楽天でんき
2025年2月:582kWh ¥18,655 出光でんき
2月の「出光でんき」の方が使用している電気量多いのに、楽天電気より4,000円程安いと言う衝撃の結果に!!
楽天でんき、なぜこんなにお高いのでしょうか・・・
「出光でんき」に乗り換えするなら、ポイントサイトのモッピー経由がオススメ。
今ならお小遣い2,000円貰えます。
▼モッピーのやり方はこちら▼

2025年3月4日(火)
Amazon スマイルセールで購入したもの!

Amazon スマイルセールで下記の商品購入しました。

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 【2025改良型·音質特化モデル】 最大60時間再生
¥2,099
ワイヤレスイヤホン色々検討した結果、最大60時間再生ができるこちらを購入しました!
今日届く予定なので楽しみです!

カルロ ロッシ レッド 3L NV[ 赤ワイン ライトボディ カリフォルニア]
¥1,948
最近ワインを飲むことが多い我が家!
こちらのワインは飲みやすい味なので気に入ってます。通常2600円~2700円位の価格ですがセールで¥1,948になっていたので注文(^^)

【2.0Ahバッテリー2個付き】KIMO ドリルドライバー 電動ドリル 電動ドライバー 小型
長男の一人暮らし用に電動ドリルを注文。家具の組み立てなどに便利なのと、息子は工具を使っていろいろ物作りをするので。
商品は本人が選びました(^^)
スポンサーリンクスイングトレードの日本株を利確
スイングトレード用に仕込んでいた日本株。1か月以上下がっていて、何ピンしてましたが昨日上昇したので一部利確しました!

利益は34,000円程でした!
2月は利益0円だったので、3月はその分も利益あげれたらいいなと思ってます。

2025年3月3日(月)
長男卒業式終わりました!
高3の長男の卒業式、無事終わりました(^^)
なんだか肩の荷がおりた感があります。(大学進学するので、子育て終わりではないですが)
卒業式にはパパと参加しました。あの恐ろしい中学受験の日々から、はや6年あっという間ですね。
長男は自分にあった学校を選び、最高の6年間を過ごすことができました。先生方、お友達に本当に感謝しています💗
卒業式には、以前楽天で購入したセレモニースーツを着ていきました!
今年も新しいデザインのセレモニースーツ沢山出ていますね。
今年はパンツスーツが流行っているようです👇
セットアップ👇 リーズナブルですがデザイン良さそう!56%オフ
スカートとパンツ、バッグもセット👇(33%オフ)
54%オフになってます👇
コサージュはピンクしか持っていなかったので、ホワイト系をメルカリで購入しました!
パールのアクセントが素敵で、大きさもちょうど良かったです(^^)

大戸屋福袋券利用 ランチ頂いてきました!


大戸屋福袋券利用して、「炭火焼鶏の月見ねぎ間重」を頂いてきました!
感想は・・・
イマイチでした(^^;) 味がうすかった。
やはりいつも注文している「鶏と野菜の黒酢あん」のほうが良かったです。
次回は「鶏と野菜の黒酢あん」をいただきます!

2025年3月2日(日)
Amazon スマイルセールでミニバスタオルを購入

【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 ミニバスタオル ソフトグレー 5枚セット
以前からチエックしていた、「タオル研究所」のミニバスタオルをAmazon スマイルセールで購入しました。
サイズは100cm×50cmです。
大き目のバスタオルは洗濯&干すのが大変なので、やや小さめのバスタオルを購入しました!
口コミが良いので楽しみです(^^)
使い心地がよければ、また追加購入しようと思います!
スポンサーリンク「さとふる」がキャンペーン開催!
ふるさと納税の「さとふる」でキャンペーンが開催されます!

キャンペーンにエントリーして、3月8日か24日にアプリから寄付!
→各日4万円まで20.5%還元
今年の10月から、ふるさと納税のポイント付与がなくなります^^;
ポイントを貰いたい場合は9月までに寄付をしましょう!
▼まちのふるさと納税寄付予定の商品はこちら▼

2025年3月1日(土)
Amazon スマイルSALE(3月4日(火)まで)

Amazon スマイルセール始まりました(^^)
お得そうな商品をピックアップ👇

イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 48時間の再生時間
¥2,199 税込

ワイヤレスイヤホン イヤホン Bluetoothイヤホン 2025最新
スマイルSALE価格 ¥2,199 税込
口コミで、コストパフォーマンスが高いとの評判!

¥1,316 -40%
頭痛薬40%オフになってます(^^)

和平フレイズ アミ 温度計付 小さい 揚げ鍋 IH対応 ガス
¥2,063 税込 -7%
揚げ鍋もお買い得に!
まちはワイヤレスイヤホンを購入予定です。
他にも沢山お得商品あるので、必要なものはこの機会に!
スポンサーリンクコロワイド優待利用 かっぱ寿司『みなみ鮪中とろ』が何皿食べても一貫108円(税込) 行ってきました!

コロワイド優待を利用して、かっぱ寿司『みなみ鮪中とろ』が何皿食べても一貫108円(税込) へ行ってきました!
(開催:2025年2月27日(木)、28日(金))

通常価格310円の商品が108円に!

脂が乗っていて、美味しい中トロでした!

他も色々いただきました(^^)
ごちそうさまでした♪
スポンサーリンク