お得情報や、優待情報を記録しています。
Twitterもやってます!
まち🐴主婦投資家×ブログ @machi82607262
▼先月のお得活動日記はこちら▼

Contents
- 2025年4月30日(水)
- 2025年4月29日(火)
- 2025年4月28日(月)
- 2025年4月27日(日)
- 2025年4月26日(土)
- 2025年4月25日(金)
- 2025年4月24日(木)
- 2025年4月23日(水)
- 2025年4月22日(火)
- 2025年4月21日(月)
- 2025年4月20日(日)
- 2025年4月19日(土)
- 2025年4月18日(金)
- 2025年4月17日(木)
- 2025年4月16日(水)
- 2025年4月15日(火)
- 2025年4月14日(月)
- 2025年4月13日(日)
- 2025年4月12日(土)
- 2025年4月11日(金)
- 2025年4月10日(木)
- 2025年4月9日(水)
- 2025年4月8日(火)
- 2025年4月7日(月)
- 2025年4月6日(日)
- 2025年4月5日(土)
- 2025年4月4日(金)
- 2025年4月3日(木)
- 2025年4月2日(水)
- 2025年4月1日(火)
2025年4月30日(水)
明日は丸亀製麺「釜揚げうどん」の日!

明日は丸亀製麺「釜揚げうどん」の日なので半額でいただけます!
さらに100円引きでいただく方法はこちら👇

2025年4月29日(火)
ふるさと納税で注文したパンが到着!


たっぷり20個入ってました(^^)
レビューも4.5以上★なので、いただくの楽しみです♪
▼今年注文した「ふるさと納税」はこちら▼

2025年4月28日(月)
ビックカメラ優待利用 コーヒーカプセル購入!

5月は来客があるので、ビックカメラで優待利用してコーヒーカプセル(カフェオレ)購入しました!
クラブオフクーポンで3%割引(39円)
優待券1,000円、残りはd払いで支払いました(^^)
クロスコスト6%ほど(長期認定されているので利回りUP)なので、1,270円のコーヒーカプセル、実質37円で手に入れたことになります。
ありがたいです!
ビックカメラの長期認定は、端株×クロスで認定されました。
詳しくはこちら▼

良品計画優待利用 無印良品で「冷麺」購入!

昨年からリピしている無印の冷麺。販売は春から夏限定!
良品計画の優待期限が5月6日までだったので、7%オフが使えるあいだにと思い冷麺購入してきました!(136円割引になりました)

暑くなってきたら、チャーシューを作っていただきたいと思います(^^)
スポンサーリンク2025年4月27日(日)
「三菱UFJカード」のポイントでAmazonギフトもらいました!

昨年、ポイントサイト経由で作った「三菱UFJカード」!
下記のお店でお買い物や飲食をする際、還元率5%~と高いんです!

まちは、OKストアで週に1回お買い物をするので作りました(^^)
下記の条件を満たすとさらにポイント率UPします👇

まちが利用しているのは、MUFGアプリログインで+0.5%。
あとはお支払額に応じてポイント率が+αされているようです。

楽Pay支払いは+5%と高還元ですが、リボ払いなので手を付けてません。
昨年から今年にかけて12万ほど利用して、もらったポイントで交換したAmazonギフトカードは8,500円分!
還元率約7%(^^)

その他、飲食店のデジタルギフトに交換もできます。詳しくはこちら
セブンイレブンやOKストアなど、対象店舗を利用する機会が多い方には、とてもお得なクレジットカードです(^^)
これからカードを作りたい方は、ポイントサイトのモッピー経由で作ると、モッピーのポイントが3,000円分貰えます!(まちが作った時は1,500円分でした。時期によって変動あり)
▼モッピーの詳しいやり方はこちら▼

「つばめグリル」でディナー!

先日久しぶりに「つばめグリル」で、パパとディナーいただきました!
子供が生まれてから二人きりで外食なんて数えるほどでしたが、長男が進学し一人暮らしになり、次男(高2)も共に行動をすることは減ってきて、最近はパパと過ごす時間が増えました(老後のはじまり^^;)
つばめグリルで人気の「トマトのサラダ」!昔より、すごく小さくなっていて驚きました^^;
パパが好きなので(今回まで知りませんでしたが・・・)自宅で作ってみたいと思います。
公式からレシピ公開されてます👇
スポンサーリンク
2025年4月26日(土)
ビックルスHDから優待案内到着!

初取得の「ビックルスHD」から優待案内が到着しました!
干し芋と芋チップのセットを注文しました(^^)

クロスコストは22円でした!
届くの楽しみです。
スポンサーリンクくら寿司優待利用 テイクアウト!

くら寿司優待利用してテイクアウト!
いつもスマホで予約してから受け取りにいくのですが、これまでの2店舗は人手不足なのか、予約時間にお寿司出来上がっておらず待たされました(^^;)
今回は別の店舗だったのですが、きちんと準備出来てたので良かったです◎
4月優待のくら寿司。今回は在庫があまり出てこなかったのでクロスできませんでした。
しばらくは「かっぱ寿司」に通うことになりそうです。

2025年4月25日(金)
「5のつく日」
今日は「5のつく日」なので、楽天市場もヤフーショッピングもお買い得な日。
狙っていたフェイスタオル注文しました(^^)
今月の初めに購入した、ミニバスタオルも使いやすく気に入ってます👇
その他チエックしている商品!
センスが良く、機能性にも優れている自転車カバー👇
小さめのオイルポット👇
母の日のプレゼントに「茅乃舎のお出汁」を贈る予定👇
お買い物がある時は、できるだけポイントが沢山貰える日に買うようにしています(^^)
スポンサーリンク2025年4月24日(木)
吉野家優待利用 期間限定の「親子丼」いただいてきました!

吉野家公式アプリに来ていた50円引きクーポンを利用し、500円分は優待券、端数はd払いで支払いました(^^)
久々の吉野家の親子丼美味しかったです。
そして、さらに新しいクーポンがきてました👇

昨日、紹介したクーポンよりお得ですね♪

ツイッターキャンペーン アサヒスーパードライクーポン当たりました!

キャンペーンはこちら(5/7午前10時まで)
早速セブンイレブンでいただいてきました(^^)

ありがとうございます!

2025年4月23日(水)
吉野家キャンペーン

吉野家で牛丼のテイクアウトキャンペーン開催中!
2個購入で114円お得!
3個購入で225円お得!
詳細はこちら
期間限定の親子丼👇

吉野家の親子丼、美味しいんです!
近々食べに行きたいと思います(^^)
スポンサーリンクバリューHR(現物株)売却
現物保有していた「バリューHR」100株を売却しました!
かなり前に長期認定目的で購入しましたが、端株で長期認定されたので売却しました。
利益は1万円程でした(^^)


2025年4月22日(火)
ファミペイアプリにきていた、無料クーポンでビールいただいてきました!

ファミペイアプリにきていた、無料クーポンでビールいただいてきました!

500mlの「一番搾り ホワイトビール」!
ありがとうございました(^^)

クリエイトレストランツ優待利用 スーザンミートボールでテイクアウト!


日比谷ミッドタウン内にある「スーザンミートボール」でミートボールのセットをテイクアウトしました!
息子と夕食でいただきました。ここのミートボール、やはり美味しいです💗
息子は初めて食べたのですが、「うまい!」と言ってました。
また利用したいと思います(^^)

2025年4月21日(月)
ジェイグループHD優待利用 「ほっこり」で鮭といくらのひつまぶしランチ!

ジェイグループHD優待利用して、以前から行ってみたかった「ほっこり」へ!
鮭といくらのひつまぶしランチいただいてきました!
美味しかったです(^^)
他にも、いろいろランチメニューがあったので、また伺いたいと思います。


2025年4月20日(日)
Amazonスマイルセールは明日まで!

Amazonスマイルセール開催中!
今日も、いろいろピックアップしてます(^^)
最近欲しいと思っている「ヘアアイロン」👇

SALONIA サロニア ストレートアイロン ヘアアイロン 24mm
スマイル Sale -22% ¥2,972 税込
高騰しているオリーブオイルもセールに👇

スマイル Sale -27% ¥1,684 税込
そろそろ湿気対策用品も揃えて設置したい👇

備長炭ドライペット [Amazon.co.jp限定 どこでも用 3個入×6個パック
スマイル Sale -32% ¥1,341 税込 個あたり¥74
スマイルセール対象商品でないですが、毎年購入している「サニタケのGキャップ」!
こちらの商品を毎年5月ごろに設置してます。Gに会わないで済むのでオススメ(^^)

¥2,151 税込
Amazonスマイルセールは明日までです!
スポンサーリンクフジオフードから優待品到着!





フジオフードから優待品が到着しました!
300株×2名義保有なので、優待品2商品ずついただけます!
これまでは食事券を貰うことが多かったのですが、アクセスのよい位置に店舗が少ないので今回は優待品にしました。
株売却したいのですが、現在かなりのマイナスなので、しばらく優待品を貰いながら株価が戻るのを待ちたいと思います。
スポンサーリンク2025年4月19日(土)
Amazonスマイルセール(タイムセール商品もあります)

Amazonスマイルセール開催中!
我が家の息子に大学進学用に購入したIpad安くなってます👇

Apple 2024 11インチiPad Air (Wi-Fi, 256GB) – スペースグレイ
定価:¥114,800
スマイル Sale -17% ¥95,800 税込
先日、まちが購入したアンドロイドスマホのシャオミもお安くなってました!
おサイフケータイ、デュアルsimが使え、256GBで大容量で最高です(^^)

Xiaomi SIMフリースマートフォン Redmi 12 5G 8GB+256GB 6.8インチ
定価:¥34,800
スマイル Sale -23% ¥26,820 税込

飲み物系もセール価格!重いので家まで運んでもらえるのはありがたい💗

コカ・コーラ やかんの麦茶 from 爽健美茶 650mlPET×24本
定価:¥2,510
スマイル Sale -28% ¥1,805 税込 (¥75 / 本)

定価:¥2,439
スマイル Sale -26% ¥1,795 税込 ¥75(75 / 本)

コカ・コーラ ジョージア 深み焙煎贅沢ブラック 無糖 950mlPET×12本[アイスコーヒー]
定価:¥1,596
スマイル Sale -17% ¥1,325 税込 ¥110 / 本)
まちも、いろいろ物色中です👀
スポンサーリンク「松のや」でモーニング!

「松のや」でモーニングいただいてきました。11時前にお店に入ったので、実質ランチですね。このパターンを狙っている人も多く、11時前は券売機前は数人並んでおられました(^^)
いただいたのは「玉子かけごはん定食」の豚汁変更! 豚汁、具沢山で美味しかったです。
先日ブログで紹介していた、お得なクーポン頂きました。

「松のや」500店舗達成!感謝の気持ちを込めてお得なクーポン券を配布スタート!

松のやの定番商品の旨みが凝縮された熟成チルドポークをさっくりと揚げたロースかつ定食(3種)、やわらか・ジューシーなチキンかつ定食(4種)を各500円(税込)でいただけます。
5月7日から使えるので、また食べに行きます。(テイクアウトもOKなの嬉しい)
スポンサーリンク2025年4月18日(金)
ジェイグループホールディングス優待利用 「うな匠」でひつまぶし!

ジェイグループホールディングス優待利用して「うな匠」でひつまぶし、いただいてきまいした!
前回行ったときインバウンドのお客さんも多く、すごく混んでいたので開店してすぐの11時に行きましたが、空いてました^^;
優待券3,000円とd払い500円でお支払いしました。
久々の、ひつまぶし美味しかったです💗

千趣会優待利用 ベルメゾンから商品届きました!


千趣会優待を利用して、ベルメゾンで注文していたバスタオルとトイレマットが到着しました!

洗濯して使いたいと思います(^^)
スポンサーリンク2025年4月17日(木)
「ダブルエー」から優待品のスニーカー届きました!

今回初取得のダブルエー優待で選んだスニーカー注文してすぐに到着♪
ホワイトでかわいい(^^)サイズもぴったりでした。
年2回、靴が貰えるのは嬉しいですね!
スポンサーリンク吉野家クーポン
吉野家アプリでクーポンいろいろ出てます(^^)
・各種牛丼70円引(4月17日まで)
・バターチキンカレー180円引(4月30日まで)
・親子丼・から揚げ親子丼50円引き(4月30日まで)
・から揚げ定食100円引(4月30日まで)
*その他クーポンあり
バターチキンカレーは180円引き!
夕飯 吉野家🐮
— ゚・*:.。.Ma*Ho.。.:*・゜ (@ykmr104) April 15, 2025
こんなクーポンきたら食べるしかないやん!
パパも強制バターチキンカレー🍛😋
吉野家のカレー好き💛 コレはお初だけどバターの風味がよく美味しかった☺️ 辛くないから小さい子でもいけそう!
娘は学校帰りにマック🍔
15時半…は夕飯にしては早すぎじゃない?😂 pic.twitter.com/y3CAiYVajM
期間限定の親子丼も。前回食べて美味しかったので、また食べたい(^^)

2025年4月16日(水)
千趣会優待利用 ベルメゾンで注文!
千趣会優待を利用して、ベルメゾンでバスタオルとトイレマットを注文しました!


千趣会は現物2名義で100株ずつ保有中。(長期認定されています)
損益はかなりマイナスです(^^;)
7,990円以上買わないと、送料が590円かかります。
送料無料のキャンペーンを待っていましたが、最近はキャンペーン条件が7,000円以上で送料無料などのものばかりだったので諦めて注文しました。
優待券3,000円、残り867円は優待で貰ったPayPayで支払いました。
今回バスマットも探してました。
検索で「ヤマダウェブコム」がひっかかり、在庫限りでお安くなっていたバスマットがあったので購入。

送料を払いたくなかったので、店頭受取にしたかったのですがヤマダは店頭受取ないようです(^^;)
支払いはヤマダのポイントとdポイントを利用しました。
【お買上金額】
商品金額合計:¥657
送料:¥550
手数料:¥0
ポイント使用(値引き):811ポイント
注文金額合計:¥396
ポイント発生:0ポイント
【お支払方法】d払い
ワンサイズ小さいマットは426円👇

楽天市場のヤマダでも販売されてました。(45cm×65cmの方は楽天では売切れ)
少し前から購入したかったマット類やバスタオル、お得に購入出来て良かったです(^^)
スポンサーリンク2025年4月15日(火)
アステナから優待品のラーメン到着!

初取得のアステナのカタログで選んだ「ラーメンセット」が到着しました!
こちらは「端株×クロス」で長期認定されました(^^)

3年以上で優待品グレードUPするので、今後も楽しみです♪
スポンサーリンク2025年4月14日(月)
ダブルエー株主優待案内到着
初取得の「ダブルエー」から優待案内が届きました!

ORiental TRafficの商品の中から1つ選べます!
靴だけではなく、バッグもあって少し悩みました(^^)

春に履けるスニーカーが欲しいと思っていたので、最終的にこちらのホワイト系のスニーカーを注文しました♪


こちらの株は現物保有なのでクロスコスト0円。現在の損益は、先日からの株価の下落でマイナス9,000円程です。
年2回も優待いただけるので、もう1名義分追加するか悩み中です。
アマガサ(現在はジェリービーンズ)のように、優待改悪になる可能性もあるので、ちょっと考え中です(^^;)

2025年4月13日(日)
松のや お得なクーポン配布

「松のや」500店舗達成!感謝の気持ちを込めてお得なクーポン券を配布スタート!
2025年4月16日(水)午後3時より、「500店舗達成記念クーポン」が配布されます。
松のやの定番商品の旨みが凝縮された熟成チルドポークをさっくりと揚げたロースかつ定食(3種)、やわらか・ジューシーなチキンかつ定食(4種)を各500円(税込)でいただけます。

現在、アプリにお得なクーポンがきてます(^^)


チキンカツ190円引き、鬼おろしポン酢ロースかつ定食140円引きなど。
ライスおかわり無料店舗検索はこちら
松のやはコスパがとっても良く、味も美味しいし、テイクアウト利用もできるので好きなお店です。
近々、また行きたいと思います。
スポンサーリンク2025年4月12日(土)
DyDoグループHDから優待品到着!

DyDoグループHDから優待品が到着しました!
今回も、ゼリーと飲み物がたっぷり入ってました♪
こちらの優待をいただくのは、今年で3回目です(^^)

ブックオフで買取してもらいました!

長男が大学進学で春から家を出て一人暮らしをスタート。
長男のものが減り、スペースが空いたので只今家の整理中!
もう着なくなった、シャツやブラウス5枚をブックオフへ持って行きました。
買取価格は201円でした。捨てることを考えると201円のお小遣いを貰えるのは、ありがたいですね(^^)
今月の副業収入に計上します。

2025年4月11日(金)
ふるさと納税 新玉ねぎ到着!

ふるさと納税で昨年度に注文していた、淡路市の「新玉ねぎ」が到着しました(^^)
スライスして水でさらし、かつおとだし醬油でいただきたいと思います。


2025年4月10日(木)
株売却
昨日買った高配当株、前から保有していた高配当株をいくつか売却しました。
利益は11万円程でした。
上げ下げ激しいので、利益が出たら利確していきます!
スポンサーリンクチムニー優待利用 「66DINING 六本木六丁目食堂」でランチ!

久しぶりに「66DINING 六本木六丁目食堂」でランチいただいてきました。
仕事帰りだったので14時過ぎに入店。14時以降だと、リロクラブのクーポンが使えます(^^)

650円以下のドリンク1杯プレゼント。レモンスカッシュをいただきました(^^)

久々の洋食ランチ、美味しかったです!

2025年4月9日(水)
昨日と今日で購入した株
優待銘柄で購入したのは、以前から狙っていた東京テアトル(9633)
100株で、年間8枚の映画観賞券が貰えます。

あとは、長期認定の内容が良くなったジョイフル本田(3191)の端株を購入しました。

その他、高配当株を購入。以前から保有している株は、かなりのマイナス^^;
よっぽどのことがない限り、じっと耐えます。
スポンサーリンクトリドール優待利用 丸亀製麺でランチ!

うどん100円引きクーポンがあったので、「丸亀製麵」でランチいただいてきました!
いつ行っても安定の美味しさと満足度(^^)
お支払いは優待カードで!
丸亀に行った後は、レシートの読み取りでスタンプを貰ったり、アンケートに答えてクーポンを貰ったりしています。
▼詳しくはこちら▼

2025年4月8日(火)
ルックから優待品の「国産うなぎ」到着!

ルック優待で注文していた「国産うなぎ」が到着しました!

2尾入っているのが嬉しいです! クロスコストは221円でした(^^)
早速、夕食でいただきたいと思います。
スポンサーリンクミニストップ優待利用「プレミアムソフト 濃い宇治抹茶」をいただいてきました!

ミニストップ優待を利用して「プレミアムソフト 濃い宇治抹茶」をいただいてきました!

もっと濃厚な味を想像していましたが、ややマイルドでした!
ごちそうさまでした(^^)

2025年4月7日(月)
一人暮らしの準備をお得に!
春から長男が大学に進学!
一人暮らしをスタート。できるだけお得に、必要なものを準備しました(^^)
計算したところ、約32万円もお得になってました♪
▼詳細はこちらの記事にまとめています▼

松屋でモーニング!

松屋は11時までに注文すると、モーニングメニューがいただけます。
今日は11時前にお店に入り、お昼ご飯に「ソーセージエッグ定食(490円)」をいただきました(^^)
490円でお腹いっぱい食べられるの嬉しいです♪
支払いはポイ活で貯めた「dポイント」で!
ごちそうさまでした。

2025年4月6日(日)
株価暴落!
トランプ関税で株価が暴落してますね(^^;)
我が家の資産もすごい勢いで減ってます。しばらくは、じっと耐える日が続きそうです。
昨年は、新NISAの成長投資枠分を購入するのに暴落を待っていて、結局あまり下げなかったので後半に購入しました。
今年は資金ができたタイミングで少しずつ買っていってました。すると暴落がきました・・・
なかなかうまくいきませんね(^^;)
新NISAは、積立も成長投資枠もマイナスに。旧NISAは+44%。
やはり長期投資の威力はすごいですね。
余剰資金ができてらコツコツ買っていき、株価回復を待ちたいと思います。
スポンサーリンクふるさと納税 海苔・あぐー豚到着!




あぐー豚は、早速しゃぶしゃぶでいただきました(^^)
ごちそうさまでした💗
2025年4月5日(土)
ふるさと納税「止まらない快感!粗挽きウインナー2kg」到着!

先月末に注文した、ふるさと納税「止まらない快感!粗挽きウインナー2kg」が冷凍で到着!
早速いただきました。
ぷりぷりでボリューム満点で、大満足!
冷凍なので、品数が足りない時に便利です(^^)

2025年4月4日(金)
ハイテクな「スシロー」!
郊外のスシローで、パパと長男とランチ!
注文はなんと、大画面のタッチパネル👇(看板じゃなくて画面です)

画面でお寿司が回っているのも画期的(^^)
画面に2つの注文画面を出すこともできるので、二人で同時に注文することもできます。
テーブル席だと画面側じゃない人は注文しにくいので、スマホ注文も対応してました。

三人でお腹いっぱいいただきました(^^)
お支払いは、貯めていた楽天キャッシュを利用!
ごちそうさまでした。
スポンサーリンク2025年4月3日(木)
「ローソンPontaプラス」カード 最大15%還元!

「ローソンPontaプラス」カードがスタート!
基本1% で下記の対象店で+7%の合計8%分の「Ponta Point」が貰えます。

我が家は月平均で28,000円ぐらいOKストアで買い物をするので、8%で2,240ポイントが貯まる計算。
OKストアで定期的に買い物をする場合はお得ですね。
同じようにOKストアでお得な還元率の「三菱UFJカード」!(現在はこちらを使ってます)


こちらは5月末までOKで5.5%+MUFGカードアプリログイン0.5%の6%。
半年ほどOKストアの買い物で利用し、ポイントで7500円分のAmazonギフトカードを貰いました。
さらに還元率が2%アップする「ローソンPontaプラス」カード。検討したいと思います(^^)
調べたところ、現在ポイントサイトでの扱いはありませんでした。(残念)
スポンサーリンク2025年4月2日(水)
新しいスマホ「Redmi 12(シャオミ)」が届きました!

先日購入した「Redmi 12(シャオミ)」が届きました! 256GBの容量があります♪
早速設定開始! SIMカードの入れ替え➡apn設定完了。
データは旧シャオミと並べて置くだけで、データコピーが全てできました(神)
楽天グループの「楽天モバイル」の音声+データ30GB/月プランを1年間無料の申し込みも完了。
(旧スマホは、マイナンバー読み取りできなかったので不便でしたが、新しいのはOK)

現在アマゾンでセール中➡-24% ¥26,499 税込

Xiaomi SIMフリースマートフォン Redmi 12 5G 8GB+256GB 6.8インチ

しばらくは2台持ちして、慣れたら1台にします(^^)
スポンサーリンクルック優待 注文しました!


初取得の「ルックホールディングス」から優待案内が届きました!
こちらの優待では「マリメッコ」商品などが貰えます。

今年は「国産うなぎ」も👇

悩んだ結果、今回は「国産うなぎ」をチョイスしました(^^)
届いたら、家族でいただきます(^^)
スポンサーリンク2025年4月1日(火)
スイングトレードが好調だった3月!
昨年末からスタートしたスイングトレード!
今月は仕込んでいた銘柄がやっとあがり、利益がでました!(利益:245,540円)
昨日の3月最終日は相場がかなり下げましたね。前日に空売りをいれていたので4万ほど利益がでました(^^)
今後も買いだけでなく、空売り(売り)でも利益をとっていけたらと思っています。
4月はどうなるか?
▽スイングトレードの利益は下記の記事にまとめています▽

「モッピー案件」承認され11,000円分のポイントGET!

ポイントサイトのモッピー経由で申し込んでいたクレジットカード案件!
承認され、11,000円分のポイントGETしました!
今回は条件に、カード利用などがなく発行のみで11,000円分のポイントがもらえ、承認も早かったです(^^)
ポイ活(ポイント活動)、まだスタートされていない方は、ぜひ挑戦してくださいね!
▽やり方はこちら▽
