Xもやってます👇
まち🐴主婦投資家×ブログ @machi82607262
▼先月のお得活動日記はこちら▼

Contents
- 2025年9月30日(火)
- 2025年9月29日(月)
- 2025年9月28日(日)
- 2025年9月27日(土)
- 2025年9月26日(金)
- 2025年9月25日(木)
- 2025年9月24日(水)
- 2025年9月23日(火)
- 2025年9月22日(月)
- 2025年9月21日(日)
- 2025年9月20日(土)
- 2025年9月19日(金)
- 2025年9月18日(木)
- 2025年9月17日(水)
- 2025年9月16日(火)
- 2025年9月15日(月)
- 2025年9月14日(日)
- 2025年9月13日(土)
- 2025年9月12日(金)
- 2025年9月11日(木)
- 2025年9月10日(水)
- 2025年9月9日(火)
- 2025年9月8日(月)
- 2025年9月7日(日)
- 2025年9月6日(土)
- 2025年9月5日(金)
- 2025年9月4日(木)
- 2025年9月3日(水)
- 2025年9月2日(火)
- 2025年9月1日(月)
2025年9月30日(火)
明日10月1日は、丸亀製麺「釜揚げうどん」の日!

明日の10月1日は丸亀製麺「釜揚げうどん」の日。半額でいただくことができます(^^)
過去の「釜揚げうどん」の日はトッピング沢山でいただきました♪

▼半額+100円引きでいただく方法はこちら▼

クリエイトレストランツ優待利用
先日、日比谷ミッドタウンへ行ってきました!
ランチは「スーザンミートボール」!


ここのミートボールとマッシュポテト好きなんです(^^)
昨日も美味しくいただきました!
クリエイトレストランツ優待、電子化され1円単位で使えるようになり便利です。

同じくクリエイトレストラン傘下の「ジャンフランソワ」でパンをテイクアウトしました!
最初に銀座SIX店へ行き、優待利用で購入。(優待利用もポイントつきます)
こちらの店舗は、月曜日はポイント2倍です。(店舗ごとに異なる)
▼店舗ごとのポイントについてはこちら▼

銀座SIX店ではメロンパンが売り切れていたので、日比谷ミッドタウン店で購入。
日比谷ミッドタウン店はポイント2倍の曜日はありません!
こちらはプレゼントでいただいていた500円チケットと端数はd払いを利用。

また貯まったポイントやプレゼント券で購入する際はポイント付与はありません。
久々にいただいたジャンフランソワのパン!
やっぱりレベル高くて、美味しかったです💗
スポンサーリンク物語コーポレーションから優待到着!

物語コーポレーションから優待カード2名義分が到着しました!(3,500円×2)
こちらの優待、何度か取得していますが1度も使ったことがありません(^^;)
近くに行きたい店舗がなくて・・・今回も換金することになりそうです。
スポンサーリンク2025年9月29日(月)
「ふるさと納税」で注文したトイレットペーパーが到着!

「ふるさと納税」で注文した「スコッティ 3倍長持ち トイレットペーパー ダブル」が到着しました!
トイレットペーパーはダブル派!こちらの商品は今年度2回目の注文です(^^)
1ロールで普通のトイレットペーパーの3倍使え、保管に場所を取らないのが良いです♪
ふるさと納税のポイント付与は、今月末まで!まだ枠のある方は、明日までに申し込みましょう。

ヤマウラから優待品のお味噌到着!

ヤマウラから優待品のお味噌が到着しました!
こちらのお味噌をいただくのは3回目です。お味噌買うことなくなりました(^^)

2025年9月28日(日)
「ふるさと納税」駆け込み!(ポイント付与は9月30日まで)
「ふるさと納税」のポイント付与が、2025年10月~なくなります^^;(ポイント付与は9月30日まで)
まちは今月の20日に、残り枠を使い切りました。(パパ名義分です)
今年分の枠がある方は、あと3日です(^^)
▼まちが今年寄付した商品まとめはこちら▼

新NISA成長投資枠で「米国ETF」を購入!
今年の新NISA成長投資枠が、まだ残っていますが、投資信託がずっと上げっぱなしで、なかなか買うタイミングがありません。
以前保有していた米国ETFが下がっていたので、成長投資枠少しだけ購入しました。
翌日も指値で購入申し込みしたのですが、そちらは指さりませんでした(^^;)
様子を見て買えるタイミングがきたら、また購入予定です。
▼我が家の投資状況はこちら▼

2025年9月27日(土)
昨日は9月優待権利付日でした!
現物株を含め、まち30銘柄・パパ21銘柄の合計51銘柄の取得しました!
3か月後に届くのが楽しみです(^^)
▼まとめはこちら▼

メルカリ出品!

息子たちの要らなくなった、参考書をメルカリに出品中!
副業コツコツがんばります(^^)


2025年9月26日(金)
三谷産業から優待品到着!

初取得の三谷産業から優待品のNICKKOコーヒーカップセットが到着しました!
上品でとっても可愛いです(^^)
次回からも優待取得し、少しずつ食器を揃えていきたいと思います💗
スポンサーリンク2025年9月25日(木)
IPO オリオンビール上場日!

今日はオリオンビールの上場日でした(^^)
買いの人気が凄く、なかなか寄らず後場でやっと寄りました!
公開価格:850円
初値:1,863円
初値売り損益:101,300円
まちは500株当選していたので、200株を1,870円で売り、もう200株を1,895円で売り、100株は保有中です。
まちが売った後、2,262円まで上昇し終値は1,950円でした(^^;)
400株で税引き後の利益が32万ほど!残りの100株もタイミングをみて売却します(^^)
オリオンさんありがとうございます!

2025年9月24日(水)
QB HOUSEから優待到着!

初取得の「QB HOUSE」から優待が到着しました!(2名義分)
無料カット券です!(もう1,000円カットではなく1,400円に↑)
次回の6月優待からは、半年の継続保有条件が付きます。空クロス要りそうなので、端株は購入してません。

2025年9月23日(火)
バルニバービーの長期保有抽選外れる!
保有株のバルニバービーの長期保有抽選外れました!
届いたメール👇
===============================================
◇◇ 「長期継続保有株主様対象 第4回応募式抽選会」抽選結果のご連絡 ◇◇
===============================================
応募商品:(K)「ドローイング ハウス・オブ・ヒビヤ」テロワール体感コース
——————————————————————–
厳正なる抽選を行いました結果、誠に残念ながら今回は落選となりました。
このたびは応募式抽選会にご参加いただきありがとうございました。
またの機会のご参加をお待ちしております。

いつか当たるといいな(^^)
今年は初の試みで、株主総会を淡路島で実施するそうです。
総会後には、お料理の振る舞いがある懇親会と淡路島に開発しているホテルや店舗(フロッグスファーム)の見学ツアーがあり、豪華な内容!


詳しい内容はこちら
次回の優待がとどいたら 「GOOD MORNING CAFE」のサラダランチ食べに行きたいです!

マクドナルドから優待券到着しました!

マクドナルドから優待券(2名義分)到着しました!
1名義につき、マクドナルド下記のセット券が6枚貰えます!(今回は2名義で12枚)

ポテトはLでもOK。ドリンクもLサイズOKです(^^)
現在は長期保有が必要になっているので、注意をしてください。
対象となる株主様
- ●当社では、毎年6月30日および12月31日現在の当社株主名簿に記載された100株以上保有の株主様のうち、継続して1年以上保有する株主様に、以下基準に基づき株主優待をご用意しております。
- ●継続して1年以上保有する株主様とは、6月30日および12月31日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で3回以上連続して100株以上の保有が記載または記録されている株主様といたします。
引用元:公式サイト
端株×連続クロスで長期認定されました(^^)
▼詳しくはこちら▼

2025年9月22日(月)
「ローソン」ゴディバコラボレーションスイーツ&ベーカリー

ローソンでゴディバコラボレーションスイーツ&ベーカリーが9月16日から販売されました(^^)
詳しくはこちら
ローソンの新商品「どらもっち(ショコラマロン)」を食べてみました。こちらはゴディバとのコラボ商品。たっぷり入った滑らかなチョコクリームは流石ゴディバな味わい。ややビターな味にマロンダイス入りの濃厚マロンペーストが絶妙に合わさりとてもリッチな一品に。お値段に見合う美味しさです! pic.twitter.com/Q1MyL888ge
— 暗闇せいどう@くらやみ堂 (@seidoukurayami) September 16, 2025
ローソンのゴディバ(GODIVA)のショコラクレープ🍫
— 𝓱𝓪𝔂𝓪 🖼🦋🌽 (@swim460khj) September 20, 2025
激ウマです💯 🏅🏆 pic.twitter.com/wvw3GUt4Xh
どれも美味しそうですが、カロリーは高そうです(^^;)
現在ダイエット中なので、これを食べるとすると他の食事の調整が必要になります。
▼ダイエット記録記事はこちら▼

IPO「UNICONホールディングス」は購入をやめました!

9月18日の日記に書いていた、IPO「UNICONホールディングス」。考えた結果、購入は辞めることにしました。
25日上場の「オリオンビール」は500株購入済!補欠で500株当たっていたのですが、そちらは資金移動が面倒だったので辞退しました。(おそらく繰り上がらないので・・・)
ノートパソコンが潰れかけなので、利益出たら新調したいと思ってます(^^)
スポンサーリンク2025年9月21日(日)
「ウエル活」行ってきました!

昨日の20日は、33%引きで商品を購入できるウエルシアデー(ウエル活)!
必要なものを買いに行ってきました(^^)
ウエルシアアプリに10%オフクーポンが出ていたので、玄米の購入に使おうと思いましたが、お米は対象外でした。残念・・・
33%引きとクーポンなどで、1,339円お得にお買い物ができました。
▼ウエル活の詳しいやり方はこちら▼

アイコムから優待品の梨到着!

アイコムから優待品の梨が到着しました!立派な梨でした(^^)
いただきます💗
スポンサーリンク2025年9月20日(土)
本日は「楽天お買い物マラソン開催」&「ヤフーショッピング BIG BONUS開催」!
本日は「楽天お買い物マラソン開催」&「ヤフーショッピング BIG BONUS開催」の日です。
ヤフーショッピング BIG BONUSはLYPプレミアム会員が対象です。ソフトバンクやワイモバイルユーザーはヤフーショッピングがお得な日(^^)(ポイント還元率が20%前後に!)
まちは、今日で今年度のふるさと納税を完了させる予定。ふるさと納税でのポイント付与は9月末までとなります。
ふるさと納税はパパ名義で行います。

注文予定のふるさと納税👇
昨年は同じお店の「肉三昧おせち」をいただきました👇

冷凍ですが、味が良かったので今年もこちらのおせちを注文予定!
他は下記を検討しています👇
こちらのトイレットペーパーは、今年1回寄付をしていてリピを考えています。3倍巻きなので保管場所も少なくて済むので助かってます。
その他、新玉ねぎ・桜エビなども候補!
全部で4万円分申し込む予定です(^^)
先日楽天で購入したピアス、とっても活躍しています!

ゴールドピアスとおそろのリングも気になってます(^^)
2025年9月19日(金)
明日はウエル活!
明日20日はドラッグストアの「ウエルシア」で、ほぼ全ての商品が33%引きで帰る「ウエルシアデー」です!(ウエル活が出来る日)
▼詳しくはこちら▼

まちも参戦予定です(^^)
スポンサーリンク「すかいらーく」から優待到着!

これまではカードの優待だったのですが、今回から電子チケットになりました。
紙の優待券にバーコードが付いていて、そちらを持って行って読み取ってもらっても使えるそうです。
優待券は指定額をプレゼントできたり、家族で共有できたりするので、ありがたいです(^^)


息子に一部プレゼントする予定です!
スポンサーリンク2025年9月18日(木)
IQOS キャンペーン終了!

IQOS Together X キャンペーン | IQOSPHERE(アイコスフィア)会員特典プログラム公式サイト
IQOS キャンペーン終了しました!
【いただいたもの】
①骨伝導ワイヤレスイヤホン
②充電器
③高速充電器アダプター
④ミキサー
⑤~⑦nanacoギフト1,000円×3回
登録し毎日5回ルーレットをまわすだけで上記の商品いただけました(^^)
キャンペーンによってよく当たるものと、当たらないものがあります。今回のキャンペーンはSNSでも当選しましたの声が最初から多かったので、やってみようと思いました。
たくさんプレゼントいただき、ありがとうございました!!
また良さそうなキャンペーンありましたら、日記で紹介させていただきますね。
スポンサーリンクIPO「UNICONホールディングス」当選!

昨日のオリオンビールに続き、「UNICONホールディングス」のIPOにも当選!
立て続けの当選ですが初値予想は、最初より悪くなっているようですね(^^;)
申込どうしようか考えたいと思います。
スポンサーリンク2025年9月17日(水)
IPO「オリオンビール」当選!


IPO「オリオンビール」野村証券で200株、みずほ証券で300株当選しました!
今年初の当選です(^^)

2025年9月16日(火)
ユニプレス優待 申し込みました!
ユニプレス優待では、食品や日用品、デジタルギフトなどが選べます。
9月29日までの申し込みなので、忘れないうちに手続きしました。
今年の取得は、まち分3,000P・パパ分1,000P。
【申込んだ商品】
・コメダ珈琲:1,000円分のデジタルギフト
・スターバックス:500円×2のデジタルギフト
・ミスタードーナツ:500円×2のデジタルギフト
・クオカード(1,000円分):1枚
【ユニプレス優待内容】
※・1年以上2年未満継続保有の場合、100株以上300株未満保有株主にも1000ポイント贈呈300株以上は1000ポイント追加。
・2年以上3年未満継続保有の場合、100株以上300株未満保有株主に2000ポイント贈呈、300株以上は2000ポイント追加。
・3年以上継続保有の場合、100株以上300株未満保有株主に3000ポイント贈呈、300株以上は3000ポイント追加。
ユニプレスは端株(1株)を保有していると、長期認定される銘柄です(^^)

来年は、パパ名義2000Pになります!
毎年優待内容がグレードUPするのは魅力ですね♪
スポンサーリンク2025年9月15日(月)
5のつく日のお買い物!
楽天で人気の美顔器!
今日は5のつく日で、1,000円オフクーポンが出てます(^^)
美顔器ジェル+美容マスク+化粧水もついて4,980円に!
かなり気になってます♪
スポンサーリンクプレミアム優待俱楽部で注文した「オーダースーツお仕立券」が到着!


プレミアム優待俱楽部で注文した「オーダースーツお仕立券」が到着しました!

今月パパが誕生日なので、プレゼントします♪
どんなスーツが出来上がるか楽しみです(^^)
スポンサーリンク2025年9月14日(日)
クスリのアオキから優待カード到着!

クスリのアオキから優待カード到着しました!(2名義分)
こちらは売却予定です。
スポンサーリンクボクシング観戦!

ここ半年ほど、ボクシング観戦にハマってます(^^)
今日は、井上尚弥さんの世界戦(防衛戦)だったのでLeminoの配信で観戦!
KOではなかったですが、戦略的な判定勝利でした♪
IQが高く、技術も素晴らしい井上選手のボクシングは今宵も美しかったです💗
スポンサーリンク2025年9月13日(土)
小林製薬から優待品到着!

小林製薬から優待品が到着しました!
こちらの優待品、使えるものが多く気に入ってます(^^)
スポンサーリンク2025年9月12日(金)
ホットペッパーグルメ 秋のポイントUPフェア―開催中!


公式サイトから、事前エントリー必要です!
2025年9月8日(月) ~ 10月31日(金)の間にホットペッパーグルメから、対象のお店をネット予約し来店すると、ランチでもディナーでもポイントが貰えます!(ホットペッパーグルメのポイント)
ポイントサイト経由で予約すると、さらに160円分のポイントが貰えます(^^)

●2人でランチを予約した場合
250P×2名分=500P(ホットペッパーグルメポイント)
メンイのポイント(ポンタなど)10P×2名分=20P
モッピーポイント:160P
合計:680円分のポイント還元
●4人でディナーを予約した場合
250P×4名分=1,000P(ホットペッパーグルメポイント)
メンイのポイント(ポンタなど)50P×4名分=200P
モッピーポイント:160P
合計:1,360円分のポイント還元
2025年9月8日(月) ~ 10月31日(金)と期間も長いのでチャンスです!
株主優待を保有していて、使えるお店を予約&来店すると、さらにお得です(^^)
▼ポイントサイト経由のやり方はこちら▼


2025年9月11日(木)
フルキャストHDから優待案内が届きました!
フルキャストHD(4848)から、株主優待のご案内&株主優待申込書が到着。
「嵐げんこつらあめん箱入り(4食入)」を希望の場合は申込書(ハガキ)を返送、「らあめん花月嵐・お食事優待券」希望の場合は、はがきでの申込せずに待っていればOK!

今回は、まち名義で200株、パパ名義で100株を取得しました。まち名義で食事券4枚、パパ名義は「嵐げんこつらあめん箱入り(4食入)」を申し込みました(^^)
食事券はらあめん花月嵐で使うことができます。
東京都の店舗も多いので、使いやすそうですね(^^)
スポンサーリンク2025年9月10日(水)
IQOS キャンペーンで6度目と7度目の当選!
IQOS Together X キャンペーン | IQOSPHERE(アイコスフィア)会員特典プログラム公式サイト
IQOS キャンペーンで6度目と7度目の当選!「nanacoギフト1,000円分」×2!


バッテリーやミキサーなど計7回当選しています(^^)
現在もキャンペーン継続中です👇
IQOS Together X キャンペーン | IQOSPHERE(アイコスフィア)会員特典プログラム公式サイト
スポンサーリンクアイスタイルから優待券到着!

アイスタイルから優待券が到着しました!
自分で使うか、売却するか考え中です(^^)
スポンサーリンク2025年9月9日(火)
コロワイド優待利用 かっぱ寿司でランチ!


コロワイド優待利用して、かっぱ寿司でランチいただいてきました!
じわじわ値上げしている、かっぱ寿司。前回よりも、さらに値上げしている商品がありました^^;(もしくは2貫セットだった商品が1貫になってたり・・・)
ダイエット中なのでお寿司は8貫にして、おでんをいただきました。
ごちそうさまでした!

2025年9月8日(月)
【ふるさと納税】みかん果汁100%ジュース みかんのきもち 280ml×24本が到着!

今年2回目の注文です(^^)
1回目頼んで美味しかったのでリピしました!サイズ感もちょうど良く、気に入ってます。
▼楽天市場▼
▼ヤフーショッピング▼

果汁100% みかんジュース 24本 みかんのきもち ペットボトル 280ml×24本
ふるさと納税で貰えるポイントは9月まで!今月中に寄付を終えましょう(^^)


2025年9月7日(日)
U-NEXT優待利用 「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」を鑑賞!
U-NEXT優待利用 「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」を鑑賞してきました!

こちらの映画、とっても良かったです!
命をかけて人を救い守るという姿、純粋に心に響きます。今回は江口さんが出ておられ、そのキャラクターがすごく良かったです。
U-NEXT優待取得は今回が初めてなのですが、めちゃくちゃ気に入ってます(^^)
1,000株をクロスで取得したのですが、優待内容は「UNEXT1年間無料&1800円相当ポイント付与(毎月)」!
このポイントを使って映画のチケットを購入することができます♪
▼詳しくはこちら▼

マクドナルド優待利用 月見バーガーいただきました!

マクドナルドの優待を利用して「チーズ月見」をいただきました! 月見バーガー系を食べるのは人生初。

ダイエット中なのでポテトはLを注文しましたが食べていい量を計算し、減らして食べました。
「チーズ月見」美味しかったです(^^)
久々のジャンクフード満喫しました!

2025年9月6日(土)
プレミアム優待俱楽部で「オーダースーツ券」を注文!

パパの誕生日にオーダースーツ券をプレゼントするために、プレミアム優待俱楽部で5万ポイントを使い申し込みました(^^)

かっこいいスーツが作れるといいのですが♪
5万ポイントの取得コストは、約6,800円でした!
スポンサーリンク魚力 記念優待でアジフライ6枚が追加でもらえる!
9月優待の「魚力」!
今回は95周年の記念優待が追加されることが発表されました(^^)
通常の優待品プラスアジフライ6枚が貰えます!
🌈9月優待 魚力
— おとうふ@株主優待 (@elmer2252) August 29, 2025
2025年9月は、95周年記念優待を実施。三陽のアジフライ6枚(650円)が貰える。100株の優待が2,000円相当の海産物なので、合計2,650円相当の品が貰える事に。優待利回りは1%程度。 pic.twitter.com/tSWHxaCJQT
昨年の魚力優待品の明太子👇(2名義分)

明太子は冷凍品。使いたい分だけ解凍していただけるので、とても重宝しています(^^)

2025年9月5日(金)
5のつく日のお買い物!
今日は5のつく日!
ヤフーショッピング・楽天市場ともにポイント付与率の高い日です(^^)
今日注文したのは、実母に頼まれていたお水!
こちらのお水にハマっているようで、何度も注文しています。
あとはパパ用のチューハイ!
重いものはやはり通販が助かりますね(^^)
楽天市場では、前から狙っていたパールピアスとゴールドピアスを注文しました!20%オフクーポン出てます!
こちらの宇宙系Tシャツも気になってます👇
先日購入したシャワーヘッド👇
使っていた物が壊れたので、節水のシャワーヘッドを購入しました。
付け替えのジョイントがついているので、交換も簡単にできました。


シャワーの首の部分の角度が買えられるので使いやすかったです(^^)
スポンサーリンク2025年9月4日(木)
メルカリ紹介キャンペーン!

9月30日まで、メルカリの招待キャンペーンが開催されてます(^^)
まだメルカリを始めてない方は、1,000円分のポイントを貰えるチャンス!
メルカリを始める時は、ハードル高いし面倒?と思うかもしれませんが、家の要らないものや、まさか売れないだろうと思うものまで売れます。
そして、欲しいものが安く購入できます。まちのイメージとしては、物々交換(^^)
自分が使わなくなったものと、相手が使わなくなったものを交換している感じです。
1,000円分のポイントをGETするには、メルカリアプリをダウンロードして登録する再に下記の紹介コードを入力してくださいね
▼▼▼
【紹介コード】ZSEACQ


チムニー優待利用 「はなの舞」でランチ!

今月期限の優待券が1,000円分残っていたので、「はなの舞」でランチいただいていきました!

日替わりの「豚冷しゃぶランチ」をいただきました!

ご飯少な目と言うの忘れてしまい、半分残してしまいました。ごめんなさいm(__)m
優待券1,000円分あり、ランチが900円だったので生卵を追加しました!
ごちそうさまでした(^^)

2025年9月3日(水)
すかいらーく優待利用 「藍屋」でランチ!
すかいらーく優待を利用して「藍屋」でランチいただいてきました!
誕生日にプレゼントのお赤飯をいただきました。その際に、さらにプレゼントハガキをいただき今回は「おぼろ豆腐のサラダ」をいただきました!

ボリュームありました👇

ランチのアジフライ定食も注文。(現物の写真撮り忘れ^^;)

肉厚でボリュームのあるアジフライでした!
ランチのソフトドリンクが改悪になってました^^;
以前の内容👇

今回の内容👇

これまで319円でおかわり自由でしたが今回から220円/1杯で、おかわりするごとに110円がかかるようになりました。
他にも価格改定がありました👇

こちらのアイス抹茶が美味しく、よくランチ時のドリンクに注文していたので改悪、残念です(^^;)
隣のテーブルの女性グループの方たちも、残念がってました。

こちらの店舗で以前使えていた、すかいらーくwifiも今年の6月で終わりになっていました。
物価高なので改悪仕方ありませんね(^^;)
スポンサーリンクバルニバービ優待の長期特典 株主番号わかったので申し込みました!
昨日の日記に書いていた、バルニバービ優待の長期特典申し込みました。
株主番号がわからなかったので問い合わせたところ翌日にはメールがあり、丁寧に対応していただきました。
抽選は「ドローイング ハウス・オブ・ヒビヤ」のディナー券を申し込みました(^^)

当たるといいのですが(^^)
スポンサーリンク2025年9月2日(火)
バルニバービ優待の長期特典 知らなかった^^;
バルニバービ優待に長期特典があることを知りませんでした(^^;)
2024年7月末日から起算して2025年7月末日の権利確定日まで同一株主番号かつ100 株以上を継続して記載された株主様を対象とした第4回応募式抽選会の商品及び開催概要を下記のとおり決定いたしましたのでお知らせいたします。
抽選でディナーチケットやお菓子の詰め合わせなどがいただけるそうです!
この前バルニバービの長期の株主優待当選で、夫婦でグッドモーニングカフェ神田錦町に行ってきました!
— トロイメライ (@tororo171) April 20, 2025
ランチコースにしたんだけど、どれも美味しかったです。
春を感じるメニューも素敵☺️
接客も丁寧だしお店の雰囲気も落ち着いていい感じ。 pic.twitter.com/tq8x273VqP
今日はマイPFはプラスでした。
— トロイメライ (@tororo171) September 10, 2024
そしてバルニバービから長期の株主優待の抽選会の結果メールが。
なんと!『当選』!!
3回ぶりかな?
どこ行こうかな。また夫婦で青いナポリかなぁ。
一人でこの前行った好きな店の一つ青いナポリ。
この時は肉料理にしたけど、今度はピザとパスタ食べたいな😊 pic.twitter.com/dqGF8dGrHF
2024年の1年前から、こちらの株を保有していたか憶えてないのですが、今年は1年継続しているので応募できます。
応募が今週末までなのですが、株主番号がわからないので問い合わせ中(^^;)
連絡がきたら申し込みたいと思います!
スポンサーリンク「セブンイレブンスクラッチ」始まってます!

引用元:公式サイト
セブン‐イレブンアプリで1日1回スクラッチの抽選で、セブンプレミアム まるで完熟マンゴー1個無料クーポンなどが当たるスクラッチ始まってます!
初日は10円引きクーポン当たりました👇

今日はハズレ^^;
9月30日までなので、引き続きトライします!
スポンサーリンク2025年9月1日(月)
「フジオフード」から優待案内到着!

申込が9月16日までと早いので、忘れる前にハガキ投函しました!
300株×2名義を現物保有中。(現在かなりマイナス中^^; 上がるまで優待を貰い続けようと思ってます。優待廃止にならないで~)
下記の4点で申し込みました👇
・まいどおおきに食堂カレー(15個セット)
・串家物語 串カツセット(10本×3パック)
・国産米(1.4kg×3)
・食事券(3,000円分)
毎回、下記の卓上フライヤーで揚げていただいてます!

電気ですが、火力強く美味しく揚がりますよ(^^)
スポンサーリンクビックカメラ・コジマ優待利用「Fit Boxing3」を購入!

家で運動ができるように「Fit Boxing3」を購入しました!
コントローラーにつけられるグリップも購入!
ビックカメラ・コジマ優待券があったので、そちらを利用しました。クラブオフの3%割引クーポンを利用し、200円程お安く購入!
優待券6,000円、残り750円はd払いで支払いました。
優待券の取得コストは330円ほど。dポイントはポイ活でGETしたものです(^^)
早速トレーニングしてます👇

2日目は35分ほどのメニューをこなし、結構汗かきました!
コーチが良い感じで導いてくれるので、楽しくトレーニングできます。
まだまだ下手ですが、少しずつ慣れていきダイエットに役立てたいと思います。
