権利確定日
・3月末日
・9月末日
優待内容
株主様優待食事券

【必要株数と優待内容】
権利日必要株数 | 優待券 |
100株 | 5,000円 |
1000株 | 12,500円 |
優待到着日
2022年9月末優待は2022年12月5日に優待券が到着しました。
優待相場
メルカリでは5,000円分の優待券が3,200円前後で取引されています。 (2022年12月現在)
使えるお店
▶カラオケ店舗
▶飲食店の店舗はこちら
スポンサーリンク優待クロスの時期と価格
【まちがクロス取引をした日とコスト】
クロスした日 | クロスコスト | 株数 | 証券会社 | |
2022年9月優待 | 2022/9/16 | 393円 | 100株 | 日興証券 |
企業情報
基本情報
第一興商の企業情報
第一興商の最新の株価などの情報
事業内容
総合フードサービス業
カラオケ・飲食店事業。その他パーキングや音楽ソフトなど。
スポンサーリンク今後第一興商の優待で行ってみたいお店
銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店
銀座にある喫茶店です(^^)
フードメニューはこちら
第一興商の優待で銀座珈琲店のランチ🍽
— ごま (@gomagoma1187) March 27, 2022
席が広々としてて今度はお茶しにいきたい🍰
店内に婚活カップル(と思われる)が5組くらいいて気になった🤭💕 pic.twitter.com/gXVNzxpSGJ
遅めのランチです。店名は銀座珈琲店ですが、第一興商の系列店です。もちろん株主優待が使えます。ここの銀座ナポリタンは絶品ですよ〜🍝#株主優待 #第一興商 pic.twitter.com/AvciIo4ijc
— 優待太郎 (@yutaitaro) May 26, 2021
デザートメニューはこちら
今日『バーフバリ 王の凱旋』前に寄ったのは「銀座珈琲店」という喫茶店。丸の内TOEIさんの並びにあって数寄屋橋交差点近くのビル2F。先日私のツイートにいいねを貰いちょっと気になったので初めてお邪魔してきました。落ち着く店内に小洒落たデザート…ああ銀座を感じる! pic.twitter.com/M6odFMFF2f
— SAKAKI (@SAKAKI_76) January 15, 2018
[銀座珈琲店]
— MATCHANNEL〜No.1抹茶メディア🍵〜 (@MATCHANNEL_O) July 8, 2019
⠀
🍃特性抹茶パフェ きなこソース添え
⠀
銀座数奇屋橋の交差点すぐ。バリスタが淹れる本格珈琲をご提供💚
フードもデザートも充実✨
⠀
豆腐クリーム、抹茶パウンドケーキ、白玉、抹茶プリンなどが入ってます🌿
@東京 pic.twitter.com/axTngbBdjJ
デザートもおしゃれで美味しそうなので、銀座に行く時に寄ってみたいと思います♪
ビックエコーテイクアウト
ビックエコー、テイクアウトのWeb注文システム導入。店頭で待たずにテイクアウト https://t.co/CSobW6FX9s #ビックエコー #テイクアウト pic.twitter.com/1KKViBXN4j
— グルメ Watch (@gourmetwatch) September 30, 2021
ビックエコーのテイクアウトはこちら
近くに店舗があればテイクアウト利用できますね!
まとめ
初めて取得した『第一興商』の優待ですが、調べてみたところ使い勝手がイマイチでした(^^;)(私にとっては)
まず、近くに店舗が少なかったです。
あとはコロナ前は居酒屋の店舗などでランチもやっており、鰻のランチや和食ランチがいただけたようです。
現在は、ランチ営業をしている店舗が少なく夜のみ営業の店舗がほとんどです。
お仕事をされていて夜に飲みに行く機会が多い方やカラオケによく行く方にとっては、使いやすい優待だと思います。
今回の優待を使ってみて、次回以降取得するかどうかを考えたいと思います♪
*株主優待は変更や廃止になることがありますので、最新の情報は会社の公式サイトでご確認ください!

