主婦の投資

ワイズテーブルコーポレーション(2798)株主優待情報&優待レポ

権利確定日

・2月末日

8月末日

スポンサーリンク

優待内容

株主様優待券

【必要株数と優待内容】

必要株数相優待額
100株5,000円分
200株10,000円分
300株15,000円分

※2023年8月16日に優待内容が変更が発表され、200、300株区分新設

優待利用が直営店のみとなり、フランチャイズ(FC)店は対象外になりました。

詳しくはこちら

【フランチャイズ店舗情報】

・直営店48店舗、FC加盟店30店舗(2023年2月末現在)

下記店舗はフランチャイズ店になります!

引用元:公式HP

HPを見ても直営店とフランチャイズ店の
見分け方がわからないので、現在メールで
問い合わせています!

情報がわかったらシェアしますね(^^)

スポンサーリンク

【2023年8月30日追記】2023年12月以降に株主優待券を利用できる店舗(予定)

拡大はこちら

優待内容変更の発表があったあと、直営店とフランチャイズ店の見分けが方がわからないのでメールで問い合わせをしていましたが返信はなし^^;

8月30日に再度HPで確認をしたところ、2023年12月以降に株主優待券を利用できる店舗(予定)が追記されていました。

店舗検索のページでは、『直営店』『FC』(フランチャイズ)のマークが追加され、見分けられるようになってました(^^)

優待を利用を想定して食事に行って、お支払いで使えません・・・となるとショックなので事前に電話で問い合わせていかなくては・・・と思っていましたがHPで確認ができるようになって良かったです。

利用していた店舗がフランチャイズ店舗だった株主の方はショックですね。

まち

まちの近くの店舗は幸い直営店だったので
しばらく保有を続ける予定です♪

長期保有特典

100株以上を3年以上継続保有すると特典があります!

引用元:公式サイト

スポンサーリンク

引換えギフト(2023年6月1日現在)

優待券の代わりにギフトと交換することもできます。

特別ギフトとのお引換え

「株主ご優待券」5枚と引換えに、以下5点のギフトⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ(ご優待券相当額)のうち、いずれか1点を贈呈いたします。
(お引換えギフトの内容は、ご優待券の発行回ごとに変更する場合がありますが、何卒ご了承下さい。)※お引換えギフトの指定を確認できない場合、以下5点中1点を当社にて選択の上、贈呈いたします。
ご了承ください。

引用元:公式サイト

スポンサーリンク

優待到着日

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-22.jpg

2023年2月末優待は2023年5月29日に優待券が到着しました。

有効期限は1年でした!

スポンサーリンク

優待相場

メルカリでは5,000円分の優待券が4,000円前後で取引されています。 (2023年8月現在)

使えるお店

▶ワイズテーブルコーポレーション優待が使える店舗検索はこちら

XEX TOKYO

XEX TOKYO

東京駅八重洲北口直結の大丸東京最上階、約880㎡の壮大な空間。
大きな窓からは東京駅舎、丸の内ビル群、皇居までを一望でき、開放感あふれる寛ぎのひと時をお愉しみ頂けます。
ナポリピッツァを始めとし、こだわりの食材で創り上げるイタリアン「Salvatore Cuomo Bros.」、目の前で職人の技が楽しめる鉄板焼「鉄板焼 An」、
バリスタ世界チャンピオンPaul Bassettの本格カフェやバーテンダーこだわりのカクテル、シャンパーニュまで楽しめる「The BAR & Cafe」。
洗練された大人の空間で、ご旅行の途中、ビジネスや記念日、PARTYなど、その日の気分やシチュエーションに合わせてご利用ください。

引用元:公式サイト

関西には「XEX WEST」があります!

スポンサーリンク

pizza salvatore cuomo(サルバトーレクオモ)

SALVATORE CUOMO サルヴァトーレ クオモ

▶気軽に本場の味を楽しめるピッツェリア&バール

ナポリピッツァを日本に広めた功労者サルヴァトーレ・クオモがプロデュースするSALVATOREブランド。
世界最高峰のピッツァの祭典「PIZZA FEST」で最優秀賞に輝いたピッツァ“D.O.C” ~ドック~をはじめ、
ナポリピッツァの魅力をスタイリッシュな空間でカジュアルにお楽しみいただけます。

引用元:公式サイト

スポンサーリンク

pizza salvatore cuomo(サルバトーレクオモ)ランチ食べ放題実施店舗

サルバトーレクオモの中で、ランチ食べ放題実施しているのは下記の店舗になります。(2023年8月現在)

【東北・関東】

千葉、柏、六本木(中止)、西新宿、サブナード(新宿歌舞伎町)、新宿三丁目(中止)、西大島(サラダビュッフェ)、人形町、池袋(モーニング・ランチ両方)、池袋西口(サラダビュッフェ)、浅草、四谷(中止)、町田(土日祝日限定)、蒲田(中止)、センター南(サラダビュッフェ)、川崎

甲信越・中部・関西

覚王山、伏見、金山、梅田、千里中央、京都

中国・四国・九州

福山、八丁堀、松山、天神、小倉

【値段・料金・制限時間】

90分:1,400円~2,880円
3歳~10歳:1,000円
2歳以下:無料

★料金や制限時間は店舗により異なるので、行く前に確認をお願いします!

【ランチビュッフェメニュー】

・サラダ
・前菜、パスタ・ご飯類
・ピザ
・デザート
・スープ、ドリンクバー

★店舗により異なるので、行く前に確認をお願いします!

スポンサーリンク

その他の店舗

上記店舗以外にお店があります!

▶その他店舗検索はこちら

スポンサーリンク

保有株数(現物)

購入日株数証券会社
2022/11/22100株楽天証券

企業情報

基本情報

ワイズテーブルコーポレーションの企業情報

ワイズテーブルコーポレーションの最新の株価などの情報

事業内容

高級レストラン「XEX」、カジュアル伊料理などを直営・FCで展開。営業赤字続き立て直し中。

スポンサーリンク

クーポンなど

pizza salvatore cuomo(サルバトーレクオモ)で使えるクーポン👇

LINE登録はこちら(クーポン配布あり)

公式サイトクーポン

食べログクーポン

ホットペッパーグルメクーポン

スポンサーリンク

まち目線の評価とまとめ

ワイズテーブルコーポレーションは現在、現物で100株保有です。

優待を貰ったのはまだ1回。

まち

下がったタイミングでうまく購入
できたので現在プラス!

今回優待の改定で200株、300株保有も魅力的になったので今後検討したいと思っています!

サルバトーレクオモのランチビュッフェは非優待で数回訪れたことがあります。

以前はかなりお得で満足度高かったのですが、ここ数年でかなり値上げになりました^^;

まち

優待を利用して久しぶりにランチビュッフェ
いってみたいと思ってます♪

*株主優待は変更や廃止になることがありますので、最新の情報は会社の公式サイトでご確認ください!

不二家(2211)株主優待情報&優待レポ不二家(2211)の株主優待情報&レポをお届けします。...

HUB(ハブ)(3030)株主優待情報&優待レポHUB ハブ(3030)の株主優待情報&レポをお届けします。...

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA