こんにちは、まち(@machi82607262)です。
今回は、まなびのマーケット『ストアカ』について書いていきます。私と息子たち二人もストアカの講座を受講したことがあります。
単発のさまざまな講座を展開しているので手軽に学んでみたい分野の講座をうけることができます。
*ストアカの講座を検討している方
*ストアカの講座が気になっているが、本当のところはどんな感じかを知りたい方
Contents
ストアカとは?
ストアカとは教えたい方と学びたい方をつなぐまなびのマーケットです。様々な講師の方が得意分野の講座を開講されており、受講したい生徒が学べる講座です。
分野はビジネススキルから趣味の範囲まで幅広い講座があります。講座のスタイルは対面講座・オンライン講座があり、レベルも様々なものがあり充実しています。
今まで受講したことのある講座 まち編
イタリア発newクラフト✳ペーパーナプキンで立体的デコレーション
こちらの講座を受講したのは5年ほど前です。デコパージュというアート講座を以前受講したことがあり、そちらに似ていたので受けてみたくなりました。
こちらはキャンドルに、蝶のモチーフのペーパーナフキンをカットして立体にしデコレーションしています。
専用の液をペーパーにうけて熱を加えることでペーパーが立体的になります。
自宅で再現するには道具や液などが必要なのであくまでも単発で1作品作り、持ち帰る形の講座になりますがととっても可愛いく仕上がったので満足のいく講座でした。
WordPressマンツーマン相談60分
こちらのワードプレスのブログのスタートし、デザインを変更したり記事を書いたりしていくうちにわからないことが多数でてきました。わからないところはまずはGoogle検索。
いくつかのページを読んでも解決できないことが溜まってきたところで、こちらの講座を受講しました!
事前に質問を先生にお送りし、当日は1つづつ教えていただき一緒に画面操作をして修正していきました。
①トップページの左上に謎の英語が入ってるので消したい*画像を添付いたします。
②各記事の日付が表示されない 表示する設定を教えて欲しい。
③スマートフォンで見た時に改行がされていない。
④プラグインのメールのWordPress: 更新通知のメールが来たら、更新をおこなっていいのか?
⑤各記事の下のコメント欄ですが、コメント・ニックネーム・メールアドレス認識文字をいれる設定になっているのですが、カスタマイズしてニックネームとコメントにしたい。
⑥パンくずリストが、ページの下に出ているのでページの上にだしたい。
⑦投稿ページの下にあるSEO設定は入れたほうがいいのか?入れる場合、何をいれたらいいのか?
⑧アドセンスの審査に出す予定なので、ご存じでしたらアドバイスをお願いします。
質問した内容は時間中にほぼすべて解決することができました。(時間が足りないものは、あとでメールでいた回答をいただきました)
調べて解決することもとても大切だと思っているのでまず調べてみる。しかしよい答えが見つからない場合は教えていただくことで時間を短縮することができます。
こちらの講座を受けてアドセンスに対するアドバイスを少しいただき、それがヒントとなってアドセンスに合格できたので受講して良かったです。
再び質問したいことが溜まってきているので、近々もう1度受講する予定です。
【入門】新米WEB担当のGoogle(グーグル)アナリティクス入門
こちらの講座も今回のブログ運営するにあたり、勉強をしておきたかったので受講しました。グーグルアナリティクスの基礎知識用語の意味や初心者がまずどこを見ればいいのかをわかりやすく教えていただきました。
アクセス数を調べるのに、自分自身のアクセスが入ってしまっていたので除外する方法も教えていただきました。
講座終了後資料もいただけたので、わからなくなった場合は今でも見直しています。
アナリティクスの使えている機能はまだまだほんの一部ですが、どんな記事がよく読まれているのか、どこからの集客が多いのかなどが見えるのでブログの改善に役立てていきたいと思います。
今まで受講したことのある講座 長男編
初めての電子工作(はんだ付け編)
工作が好きだった長男が小6の時に受講させていただきました。
はんだごてを使い下記のような基盤を作ります。工作が大好きだったので良い経験をさせていただきました。
初めての電子工作(Arduinoマイコン入門編)
はんだごての講座で作った基盤を動かす『Arduinoマイコンの講座』もぜひ受けたいというので再度同じ先生にお世話になりました。
大人の方と一緒に受講したけど、先生の説明がわかりやすかったのでやれたよ!
今は電子工作自体はしていませんが、パソコンを自作で作ったりしているのでこちらの講座が直接ではないですが視野を広げてくれたと思っています。
「太陽光発電をはじめよう」
小学生の頃から太陽光パネルを購入し自作の扇風機を作っていた長男。中1の夏休みにこちらの講座を受講させていただきました。
マンツーマンだったようで、先生に沢山のお話を聞かせていただいたようです。
講座終了後先生よりメッセージをいただきました。
講座を終えてもサポートをしてくださるとう嬉しいメッセージをいただきました。
興味を持てることを深ぼりしたくさんの経験をして欲しと思っていたので、参加させることができて良かったです。
今まで受講したことのある講座 次男編
【中級】魚を綺麗にさばける講座 鯵の三枚おろし編
中学受験を終えたら魚をさばいてみたいと言っていた次男。自宅でYouTubeを見ながら何度か独学で挑戦しました。
やってみると想像以上に難しい。まず鱗(うろこ)を取るだけでもかなり時間がかかります。
そしてキッチン周りにうろこがいっぱい飛び散る・・・
魚の骨は思っている以上に頑丈で100均の料理ばさみが折れました。しかし魚をさばくことで、どんな構造をしていてどうやって体や命を守っているのかが実際にわかり次男と二人で感動。
何度か家でさばく練習をしてから、一度きちんと学んでみようということになりストアカの講座を受講しました。こちらは私も一緒に受講しました。(私もさばいた経験なしです)
先生の教え方がわかりやすく、初めてでもとってもきれいにさばくことができました。
次男作↓
なめろうからお吸い物、骨せんべいまで鯵を全て使い切れるお料理を教えてもらったよ!
最近は中学生活も忙しくなり一匹ものはさばいていませんが、柵(さく)のお刺身を買ってきた時は次男に切ってもらっています。
今後も魚がさばけるように、小学校の卒業祝いに名入れ包丁をプレゼントしました。
息子とお料理教室に行ける機会ももうないかもしれませんので非常に良い経験がができました。
先生の魚の知識やお料理の知識の高さ、また手際の良さやも素晴らしかったです。受講して良かったです。
まとめ
ストアカの最大の魅力は、やってみたいことを単発で体験することができることです。また料金もリーズナブルなので、いくつかの講座を試したり気に入った講座があればレベルアップしたものを受けることもできます。
コロナ前はオンライン講座がそこまで充実していませんでしたが、コロナでものすごくオンライン講座が増えたので全国どこにいても受講できる講座が増えました。
今後も興味のあることや学びたいことがあれば、ストアカをどんどん利用したいと思っています♪
息子さんですが、今回のワークショップで暑さ対策など環境について話をしてくれました。参加レポートしてまとめるのに大変だと思いますが、とても良い題材でした。ワークショップで温度と湿度を調べてみたいとリクエストがありましたが、持ち合わせがなく今回はできませんでした。もし、自分でやってみたいと話が出ましたらメールでご連絡ください。センサーの案内やプログラムをお送りします。