くらしとお金

4人家族 家計簿支出項目別まとめ 2023年10月 (高校生一人・中学生一人)

こんにちは、まち(@machi82607262)です。

2023年10月の我が家の家計簿の支出をまとめました。

家族構成は夫・私(まち)・高校生の息子1人・中学生の息子1人の計4人です。

我が家の収入は、主人の給与とまちの給与や投資での収入になります。

家計簿はスマホアプリの『Zaim』(無料版)を使っています。いくつか家計簿アプリを使いましたが、こちらがシンプルで使いやすかったです。

主人へは毎月必要額をお給料から渡し、そこからやりくりをしてもらっています。内訳は昼食代・交際費・通信費(携帯やIpad)・その他お小遣いになります。

過去の支出と比較をしながら見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

支出項目別

【2022年2月 我が家の支出一覧】

5月6月7月8月9月10月
食費¥68,435¥72,785¥83,627¥66,349¥90,138¥73,779
日用雑貨¥543¥178¥845¥3,534¥0¥5,602
交通¥15,288¥17,220¥17,123¥24,142¥11,252¥10,602
交際費¥7,230¥13,620¥4,260¥5,863¥10,514¥1,530
教育・教養¥29,989¥55,418¥85,047¥36,833¥20,977¥33,600
美容・衣服¥19,905¥12,872¥13,642¥8,200¥26,180¥15,639
医療・保険¥14,558¥15,878¥13,428¥13,428¥18,078¥13,428
通信¥13,971¥14,435¥12,186¥12,972¥13,102¥12,551
水光熱費¥19,773¥20,622¥26,205¥28,508¥26,800¥3,706
住まい¥100,000¥100,000¥104,470¥100,000¥101,761¥103,147
その他¥17,616¥16,126¥22,090¥51,880¥30,000¥6,070
エンタメ¥1,190¥990¥3,490¥990¥990¥990
大型出費¥128,800¥28,409¥0¥21,571¥0¥9,952
合計¥437,298¥401,693¥386,413¥374,315¥349,792¥290,596
*5月~9月家計簿は過去に公開したものから最終の金額に変更しております!

*10月分の電気代・ガス代は未定のため、まだ入っていません。

*夫のやりくり分はぬいています。

*保険の年払い分や子供の学校の学費,固定資産税は毎月別に一定額を積立&ボーナスで支払っています。

まち

毎月の各項目を比較すると、かなり違いがあります!

スポンサーリンク

食費比較

【食費推移】

2022年

*10月:¥101,482

*11月:¥78,643

*12月:¥71,060

*1月:¥88,266

*2月:¥102,776

*3月:¥94,263

*4月:¥96,265

*5月:¥97,974

*6月:¥81,484

*7月:¥61,026

*8月:¥69,723

*9月:¥95,552

*10月:¥80,353

*11月:¥93,710

*12月:¥77,457

2022年 食費合計:1,038,849円

2023年

*1月:¥71,702

*2月:¥75,716

*3月:¥68,210

*4月:¥73,258

*5月:¥68,435

*6月:¥72,585

*7月:¥83,627

*8月:¥66,394

*9月:¥90,138

*10月:¥73,779(10月までの累計:743,844円)

10月の食費は73,779円で先月より-16,359円でした。

昨年と比較すると-21,773円!

今月は臨時出費は特になく予定通りでした(^^)

スポンサーリンク

先月購入した「47CLUB 半額セール」の商品が届きました!

先月に3日間限定で「47CLUB」で半額クーポンキャンペンで購入した冷凍ホタテ:みかん1箱が届きました!

半額クーポン適用で-10,695円できお得でした!

食べ盛りの息子たちがいるので
あっという間になくなりそうです!

スポンサーリンク

まち

今月も優待やポイ活、いただきものなどを利用♪

カッパクリエイト優待を利用して「かっぱ寿司」テイクアウト

3連休の最終日はご飯作るのがイヤになるので、お寿司のテイクアウトにすることが多いです(^^)

スポンサーリンク

大庄優待を利用し「お魚総本家」でランチ

初めて訪れました!

お魚は美味しかったですがサービスがイマイチでした(^^;)

大庄(9979)株主優待情報&優待レポ大庄(9979)の株主優待情報&レポをお届けします。...

スポンサーリンク

クリエイトレストランツ優待で「神田 炎蔵」で焼肉ランチ

ランチ焼肉満足のランチでした!

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)株主優待情報&優待レポクリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)株主優待情報株主優待情報&優待レポをお届けします。...

スポンサーリンク

ジェイグループホールディングス優待で「うな匠」の蒲焼をテイクアウト

国産ウナギ美味しかったです(^^)

ジェイグループホールディングス(3063)株主優待情報&優待レポジェイグループホールディングス(3063)の株主優待情報&レポをお届けします。...

まち

紹介したもの以外も、たくさん
優待利用で食事を楽しみました♪

スポンサーリンク

水光熱費比較

【水光熱費推移】

2021年  2022年2023年
1月¥24,420¥15,530¥18,126
2月¥24,540¥17,250¥16,113
3月¥21,509¥12,755¥11,823
4月¥21,020¥15,166¥12,022
5月¥20,123¥15,038¥11,096
6月¥23,344¥17,005¥11,891
7月¥29,063¥26,296¥19,423
8月¥33,012¥29,093¥26,205
9月¥26,383¥22,262¥26,800
10月¥23,350 ¥17,927¥3,706(未定)
11月¥18,566 ¥15,757
12月¥25,015 ¥18,461
合計¥290,345¥222,540
月平均¥24,195¥18,545

★10月分の電気代・ガス代はクレジットカード払いなのでまだいれてません。

2021年はトイレの水漏れがあることに気が付かず水道代がかなりUP!

水道代が通常より増えている場合、水漏れの疑いがあります!

▼その時の詳しい内容はこちらにまとめています▼

我が家の水光熱費を分析&節約術を考えてみる今回は我が家の水光熱費の現状と改善策について書いていきます。...

スポンサーリンク

電気代

2023年1月から『TERASELでんき』に乗り換えていいます!(それまではシンエナジー)

【電気代推移】

2020年2021年  2022年2023年
1月¥11,041¥11,990¥15,530¥18,126
2月¥10,249¥10,566¥17,250¥16,113
3月¥6,842¥8,961¥12,755¥11,823
4月¥9,724¥8,252¥15,166¥12,022
5月¥9,539¥8,601¥15,038¥11,096
6月¥12,499¥10,682¥17,005¥11,891
7月¥14,136¥17,060¥26,296¥19,423
8月¥23,790¥21,453¥29,093¥26,205
9月¥16,284¥14,847¥22,262¥21,017
10月¥8,986¥11,433¥17,927未定
11月¥7,591¥9,878¥15,757
12月¥9,473¥12,792¥18,461
合計¥140,154¥146,515¥222,540
月平均¥11,680¥12,209¥18,545

まち

昨年と比較すると1月以外は今年の方が
光熱費が抑えられていることがわかります!!

【電気使用量と価格】

電気使用量電気代
2021年12月 (エルピオ電気)501kWh¥11,990
2022年1月(シンエナジー)558kWh¥15,530
2022年2月(シンエナジー)595kWh¥17,250
2022年3月(シンエナジー)421kWh¥12,755
2022年4月(シンエナジー)498kWh¥15,166
2022年5月(シンエナジー)481kWh¥15,038
2022年6月(シンエナジー)549kWh¥17,005
2022年7月(シンエナジー)827kWh¥26,296
2022年8月(シンエナジー)900 kWh¥29,093
2022年9月(シンエナジー)660 kWh¥22,262
2022年10月(シンエナジー)496 kWh¥17,927
2022年11月(シンエナジー)412 kWh¥15,757
2022年12月(シンエナジー)460 kWh¥18,461
2023年1月(TERASELでんき)466 kWh¥18,126
2023年2月(TERASELでんき)444 kWh¥16,113
2023年3月(TERASELでんき)335 kWh¥11,823
2023年4月(TERASELでんき)356kWh¥12,022
2023年5月(TERASELでんき)360kWh¥11,096
2023年6月(TERASELでんき)405kWh¥11,891
2023年7月(TERASELでんき)708kWh¥19,423
2023年8月(TERASELでんき)843kWh¥22,470
2023年9月(TERASELでんき)819kWh¥21,017
2023年10月(TERASELでんき未定

TERASELでんき乗り換えで、試算では年間で17,493円ほど安くなるようです

やはり、電気会社は定期的に見直し乗り換えをする方がよいですね。

▼電気料金プラン比較はこちらから▼

【電気チョイス】

スポンサーリンク

ガス代

【ガス代推移】

2020年2021年2022年2023年
1月¥4,713¥5,981¥7,426
2月¥6,257¥7,144¥11,205
3月¥5,164¥6,318¥8,117
4月¥5,384¥6,308¥6,424
5月¥4,565¥4,138¥4,927¥4,578
6月¥4,084¥4,033¥5,006¥4,663
7月¥3,347¥3,374¥3,783¥3,207
8月¥3,973¥2,728¥2,506¥2,463
9月¥2,132¥2,705¥2,708¥2,078
10月¥2,636¥2,882¥3,114未定
11月¥3,223¥3,340¥4,682
12月¥3,679¥4,146¥6,532
年間合計¥27,639¥48,864¥59,013
1か月平均¥3,455¥4,072¥4,912

9月のガス代は昨年より700円ほど安くなりました(^^)

光熱費がUPしている中で昨年より安くなっているは嬉しいです(^^)

我が家は2019年からニチガスを使っていますが、ガス代はかなり抑えられていると思います。

ガス代が高いと感じておられる場合は、下記で比較してお安いガス会社に乗り換えをすることをオススメします!

▼▼▼

WEBからの指定の条件でお申込みで最大30000円キャッシュバック!【ガスチョイス】

まち

水光熱費は年間でかなり変わって
くるので定期的に見直しを!

スポンサーリンク

日用雑貨

【日用品費推移】

日用品費
10月¥12,137
11月¥13,893
12月¥6,018
1月¥272
2月¥6,888
3月¥3,519
4月¥10,452
5月¥3,656
6月¥10,638
7月¥2,560
8月¥0
9月¥5,153
10月¥1,969
11月¥4,443
12月¥1,645
1月¥842
2月¥3,904
3月¥5,901
4月¥2,409
5月¥543
6月¥178
7月¥845
8月¥3,534
9月¥0
10月¥5,602

今月の日用品費は、洗濯槽クリーナーとマスクなどを購入。

長男用のマスクを購入したのですが、50枚入りを注文したつもりが間違えて20枚入りの割高のものを注文していました^^;(後悔)

洗濯槽クリーナーはお高めですが、下記のものを使っています。(年に1回)

以前汚れがとれないのでメーカーに相談したところ、このクリーナーをすすめられて一発でキレイになりました(^^)

各メーカーごとにクリーナが販売されてます。

シャープ👇

まち

20日のウエル活では日用品と食品を
Tポイントで購入!

毎月20日はウエルシアデーで33%引きで購入できます!

▼今月の購入品▼

▼ウエル活のやり方はこちら▼

『ウエル活』のやり方を徹底解説! 33%オフで買い物ができる仕組みとは?&Tポイントの貯め方こんにちは。まちです。 今回の記事では月に1回33%オフで日用品や食品のお買い物ができる『ウエル活』についてを詳しくお伝えしていきます。 『ウエル活』に必要なTポイントの貯め方もお伝えしますので、これから『ウエル活』をスタートしたい方に読んでいただけると嬉しいです。...

今月はアタックゼロのキャンペーンに参戦したのですが、内容を間違えて購入しており来月追加で購入し調整する予定です!

スポンサーリンク

通信費

NURO光+光電話通信料=5,781円

携帯(3台分)=6,350円(ワイモバイル3台分)

まち

今月は特に変わりなしでした!

月々の携帯代ですが、長男のIphoneの820円/月の機種代が含まれてます。(残り2回になりました)

そして3年の分割払いが間もなく終わると思ったら、スマホのバッテリーがかなり弱ってきた!と言われました^^;

そろそろ買い替えかもしれません。

機種代の支払いは高額な機種を購入すると、3年~4年のローンになるのがつらいですよね・・・

次はIphoneではなくアンドロイドにする予定。

まちが今年からIPhoneをやめ使っているアンドロイド!

購入した機種は2万円で分割なしなので、毎月の携帯代の負担がないのが魅力です。

容量が豊富でアプリ入れ放題!パソコンのグーグルフォトに写真も自動でアップロードされ、すっごく便利になりました(^^♪

▼詳しくはこちら▼

IphoneからRedmi(シャオミ) Note 11(アンドロイド)に機種変更した正直な感想!2022年12月に、『Iphone6s』から『Redmi Note 11(アンドロイド)』に機種変更しました。 Iphoneからアンドロイド携帯のRedmi Note 11に機種変更してみた感想を書いていきたいと思います。...

スポンサーリンク

教育・教養費

今月の教育・教養費が33,600円でした。(お稽古代・新聞代・資格試験登録代・修学旅行お小遣いなど)

次男のお稽古1つ休会中なのでその分は安くなりましたが、夏休みに受けた資格試験に無事合格でき、その登録料で5000円かかりました。

中学生の息子が「小動物飼養販売管理士」試験に合格!難易度や合格率、勉強方法まとめ!我が家の中3の息子が「小動物飼養販売管理士」の試験に挑戦し、無事合格しました! 将来動物関係の仕事に就きたい息子。今回「小動物飼養販売管理士」の試験に挑戦した理由は、先々、「動物取扱責任者」登録に必要な資格なのでチャレンジしました。 「小動物飼養販売管理士」の試験の難易度、合格率、今回行った勉強方法をお伝えしていきます。...

あとは今月次男の修学旅行があり、そちらのお小遣いや食費、交通費はこちらに計上しました!

新聞代も教育費に計上していますが7月から日経新聞が値上げ!(4900円⇒5500円にUP)

日本経済新聞社は7月1日から日本経済新聞「朝刊・夕刊」の月ぎめ購読料を現在の4900円から5500円(消費税込み)に改定いたします。「朝刊のみ」をご購読される場合は4800円という料金プランを設けます。

引用元:公式サイト

月々600円のUPは、年間で考えると結構大きいです(^^;)

新聞は長男が愛読しているのですが最近学校行事が忙しくて読む時間がないので、先月の途中から夕刊のみ止めました。

また読める時間ができたら復活予定です。

スポンサーリンク

その他の費用

その他の費用は6,070円でした。

10月からふるさと納税が改悪になっているので、9月までで今年の予算分の申し込みを終えました。

今月から12月までは、その他の費用は少なくなる予定(^^)

10月からふるさと納税がどの程度改悪になったのかを調べてみました!

▼詳しくはこちら▼

2023年10月から改悪になった「ふるさと納税」を考察!実際どうなったのか?こんにちは、まち(@machi82607262)です。 2023年の10月から改定(改悪)になった「ふるさと納税」! 実際の内容や価格はどのように変化したのかを調べてみました。...

スポンサーリンク

今月の振り返り&まとめ

今月は食費も想定内の範囲で終わり、全体的には良い感じで終えました(^^)

電気代とガス代のクレジットカード請求がきたら、あと13,000円ほど支出が増える予定。

今月は次男の修学旅行があり、準備品の洋服は貯めていたPayPayポイントを使って購入したので持ち出しはなしでした。

お小遣いと現地の交通費、食事代等で16,000円ほど渡しました!

来月は長男の修学旅行があるので、そちらの出費がある予定です。

あとは、来月からサブスクの「ネットフリックス」を11月から解約する手続きをしました。(990円/月)

最近おもしろい動画がないので、一旦やめることにしました。

リビングのテレビの映りが悪くなってきているので今年中には買い替え費用が必要になりそうです。

アマゾンのタイムセールで 型落ちのレグザ(Regza)が -31%引 ¥68,800( 税込)になっているのでチエックしています!

その他は、臨時収入で長男の高等学校等就学支援金356,200円の入金がありました!

今年はムリだと思っていたのでいただけて良かった!(来年の学費にストックしておきます)

早めにiDeCoスタートしておいて良かったです。

▼詳しくはこちらにまとめています▼

年収がいくらまでなら、高校無償化の支援を受けられるのか今回の記事では、高校無償化についてお伝えをしていきます。 どんな世帯が無償化を受けられるのか? 所得制限はどのくらいなのか? どうやって計算をすれば、無償化を受けられるのかがわかるの? こちらの記事を参考に、高校無償化が適用になるかどうかを計算してみてくださいね。...

まち

来月も楽しみながら節約したいと思います!

【公開】私立高校 1年間で実際にかかった教育費まとめ(高1編)こんにちはまちです。 今回の記事では私立高校に通う息子の教育費について書いていきます。 長男は2019年に中学受験をして、現在都内私立中高一貫校に通っています。 高1の1年間にかかった費用をまとめてみました。...

高2息子(2006年生まれ)のジュニアNISA出口戦略を考えました!2023年をもって終了するジュニアNISA。 2024年に始まる新NISAもふまえて、我が家の出口戦略を考えてみました。...

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA