主婦の投資

投資資産状況 2022年 6月 (主婦の投資記録)

こんにちは、まち(@machi82607262)です。

2022年6月分の投資資産の状況をまとめました。我が家は毎月20日ごろに資産の締めをしています。(給料日の関係で)

まち

今月も米国株弱くマイナスです!

スポンサーリンク

積立NISA

まち

まずは家族全員の積立NISAの状況をお伝えします♪

まち積立NISA】

 2月3月4月5月6月
投資額¥575,557¥628,905¥690,443¥649,362¥680,376
利益¥26,893¥46,908¥88,113¥13,699¥11,380
評価損益4.67%7.40%14.63%2.16%1.70%

4月は過去最高益だったのですが、そこから利益が13%ほど減りました(^^;

積立NISAは引き続き楽天証券で積立を続けています。積立額は月額33,333円。楽天カードで積立中。

パパ積立NISA】

 2月3月4月5月6月
投資額¥447,665¥499,274¥564,284¥536,142¥563,765
利益¥-8,999¥8,832¥40,954¥-20,521¥-26,231
評価損益-1.97%1.70%7.83%-3.69%-4.45%

こちらも楽天証券で運用。積立額はまちと同じく月額33,333円を楽天カードで積立中です。

楽天の積立投資ですが、クレジットカード積立から楽天キャッシュ積立に変更する手続き完了しました。

楽天キャッシュの説明はこちら

まち

設定カンタンでした!まだの方はお早めに♪

長男ジュニアNISA】

 2月3月4月5月6月
投資額¥1,306,019¥1,442,651¥1,584,033¥1,538,324¥1,440,476
利益¥-12,313¥37,653¥112,369¥-135,293¥-164,520
評価損益 2.60%7.09%  

次男ジュニアNISA】

 2月3月4月5月6月
投資額¥1,313,044¥1,450,314¥1,592,292¥1,548,324¥1,445,109
利益¥-15,228¥35,316¥110,538¥-139,362¥-169,886
評価損益 2.40%6.94%  

長男、次男のジュニアNISAはレバレッジ銘柄がかなりマイナスになっています。

現在かなり下がっていますがそこでもドルコスト平均法で拾えているので、株価が徐々に戻るのを待ちたいと思います。

子供たちのジュニアNISAも同じく楽天証券で運用中。

投資信託

積立NISA以外にも投資信託を購入中です。

楽天証券

【まち名義 投資信託 楽天証券】

 2月3月4月5月6月
投資額¥937,072¥1,004,447¥1,085,098¥907,541¥981,521
利益¥109,524¥136,405¥196,557¥59,837¥54,980
損益評価11.68%13.58%18.11%6.59%6%

こちらは投資期間が長いのでプラスをKEEPしています。インデックス投資はやはり長期で行うと強いですね。

SBI証券

【まち名義 投資信託 SBI証券】

 2月3月4月5月6月
投資額¥29,256¥40,884¥72,490¥87,113¥109,885
利益¥-743¥884¥4,156¥-7,217¥-10,445
損益評価-2.47%2.21%6.08%-7.65%-9%

こちらもマイナス増えています!

スポンサーリンク

米国株&ETF

SBI証券

 2月3月4月5月6月
投資額¥2,644,309¥3,167,222¥3,311,159¥3,150,573¥3,155,906
利益¥-6,761¥248,694¥392,631¥-51,799¥-46,466
損益評価-0.26%8.52%13.45%-1.62%-1.45%

現在の保有銘柄は、VOO.VIG,QQQ,QYLDの4銘柄です。

まち

こちらも株価が戻るのをじっくり待ちたいと思っています♪

SBI証券は円→ドルに交換する手数料が安いので、米国ETFの購入は「SBI証券」を利用しています。

これからSBI証券で口座を開設をする方はこちらから(今ならTポイント5000円分GETできます)

楽天証券

 2月3月4月5月6月
投資額¥152,098¥174,432¥166,640¥115,684¥109,264
利益¥-37,578¥-15,243¥-23,035¥-73,991¥-71,024
損益評価     

現在保有しているのは3銘柄です。

スポンサーリンク

日本株

日本株は現在優待目的で5銘柄を保有しています。先月売った6月優待銘柄のフジオフードを200株新たに購入しました。

6月末の優待は300株を狙っているので、あと100株買いたいのですが少し値上がりしているので様子を見ています。

iDeCo

昨年の12月からスタートしたパパの「 iDeCo 」 高校無償化適用に向けてスタートしました。

高校無償化についての記事はこちら

   ↓↓

年収がいくらまでなら、高校無償化の支援を受けられるのか今回の記事では、高校無償化についてお伝えをしていきます。 どんな世帯が無償化を受けられるのか? 所得制限はどのくらいなのか? どうやって計算をすれば、無償化を受けられるのかがわかるの? こちらの記事を参考に、高校無償化が適用になるかどうかを計算してみてくださいね。...

毎月12000円の積立です。加入時の手数料:2,829円と月額の手数料:171円/月がかかります。

・4月に国の補助の書類を持ち帰り提出済み

・6月に東京都からの書類を持ち帰り、住民票や課税証明書をコンビニでとってきて、先日郵送で提出済

【現在の積立状況】

 2月3月4月5月6月
投資額¥20,776¥33,550¥48,426¥53,883¥64,857
利益¥-119¥826¥3,873¥-2,499¥-3,354
評価損益 2.46%7.99%-17.18%-16%
スポンサーリンク

まとめ

5月の末から6月の頭にかけて米国株やや戻したのですが、その後また下がっています。

米国ETF追加購入を検討したのですが、まだマイナス額が少しなので今月は追加購入していません。

早く復活して欲しいですが、世界情勢的にまだ時間がかかりそうですね(^^;

まち

引き続き相場が良くても悪くても、積立を継続していきます♪

インデックス投資はマイナスになっていますが、株主優待のクロス取引は株価の影響を受けないので本当にいいですね♪

1年で一番優待が多い3月に取得した優待が届き始めました。

2022年3月 株主優待取得銘柄(子育て主婦クロス取引8か月目)2021年8月に日興証券でクロス取引デビューし、2022年3月で8か月目に入りました。 昨年の12月からは主人名義の口座でもクロス取引をスタート。3月は1年で一番優待が多い月。 取得銘柄も今までで一番多くなりました^^ 今回の記事ではクロス取引8か月目を終えた結果を振り返りをお伝えしていきます。...

【届いた株主優待品たち】

まち

3月優待はカタログギフトを多めにとったので楽しみながら選びたいと思います♪ 

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA