主婦の投資

投資資産状況 2024年1月 (主婦の投資記録)

こんにちは、まち(@machi82607262)です。

2024年1月分の投資資産の状況をまとめました。

我が家は毎月20日ごろに資産の締めをしています。(給料日の関係で)

今月は株価上昇♪
資産増えました!
日本株の勢いすごかったですね。

スポンサーリンク

新NISA(SBI証券)

つみたて投資枠

いよいよ今月から新NISAスタート(^^)

つみたて投資枠はクレジットカード5万・証券口座から5万の10万をまち&パパ名義でつみたて中です。

まち積立新NISA】

1月
投資額¥51,679
利益¥1,679
評価損益3.24%

パパ積立新NISA】

1月
投資額¥50,990
利益 ¥989
評価損益1.97%

積立のうち5万円分は三井住友NLカードで行っています。(クレジットカード積立なのでポイントたまります(^^♪)

SBI証券で積立を始める方でまだカードを作っていな方は、今なら8000円分のポイントをいただけます♪

三井住友NLカード

成長投資枠

成長枠投資は今月はまだ購入してません。

スポンサーリンク

積立NISA(楽天証券)

まち積立NISA】

 8月9月10月11月12月1月
投資額¥1,361,140¥1,421,379¥1,424,451¥1,532,546¥1,572,978¥1,625,993
利益¥246,815¥273,721¥243,460¥318,222 ¥313,321¥366,276
評価損益22.15%23.85%20.61% 26.21% 24.78% 29.07%

楽天証券の旧つみたてNISAは入金を終了。

今月は株価上昇で4%ほど利益が増えました(^^)

パパ積立NISA】

 8月9月10月11月12月1月
投資額¥1,261,761¥1,323,927¥1,327,517¥1,429,344 ¥1,457,887 ¥1,509,525
利益¥195,769¥223,932¥194,189¥262,683¥257,893¥309,531
評価損益18.35% 20.36%17.13% 22.52% 21.49% 25.79%

楽天証券の旧つみたてNISAは入金を終了。

長男ジュニアNISA】

 8月9月10月11月12月1月
投資額¥2,451,911¥2,574,665¥2,576,296¥2,801,374¥2,938,883¥2,985,925
利益¥340,253 ¥396,341¥331,306¥489,718¥560,561¥597,603
評価損益13.87% 15.39%12.85% 17.48% 19.00%20.01%

次男ジュニアNISA】

 8月9月10月11月12月1月
投資額¥2,524,041¥2,604,145¥2,604,902¥2,827,791¥2,964,227¥3,029,430
利益¥339,713 ¥395,817¥329,908 ¥486,131 ¥555,901 ¥594,430
評価損益13.45% 15.19%12.66%17.19% 18.75%19.62%

ジュニアNISAは2023年12月で制度が終了しました。

今日確認したら、なぜか12月後半のつみたての買い付けが行われておらず(口座残高あるのに)長男4万ほど、次男1万ほど証券口座に残ってました^^;(なぜ?)

ジュニアNISAは先月より1%ほど上昇でした。

次男分はそのまま運用!
長男は来年18歳になるので
タイミングを見て売却予定です!

高2息子(2006年生まれ)のジュニアNISA出口戦略を考えました!2023年をもって終了するジュニアNISA。 2024年に始まる新NISAもふまえて、我が家の出口戦略を考えてみました。...

家族のNISA合計額:約925万(先月は約893万)

先月より32万ほど増えました(^^♪

今月の家族4人での利益は約187万!(先月は168万)

スポンサーリンク

投資信託(特定口座)

2023年までは積立NISA以外にも投資信託を購入していました。

来年から新NISAがスタートするので特定口座の積立設定はすべて解約済み。

楽天証券

【まち名義 投資信託 楽天証券】

 8月9月10月11月12月1月
投資額¥1,520,817¥1,561,604 ¥1,553,232¥1,656,480¥1,679,657¥1,535,118
利益¥335,654¥365,042 ¥326,669 ¥408,916 ¥411,092 ¥397,429
損益評価22.07%23.37%21.03%24.68% 24.47% 25.88%

先月3銘柄ほどを売却しました。

こちらは売却していき、新NISAの成長投資枠の費用にあてていきます。

SBI証券

【まち名義 投資信託 SBI証券】

 8月9月10月11月12月1月
投資額¥533,425¥545,035¥558,919¥1,699,341¥1,725,034¥1,786,921
利益¥78,723 ¥90,332¥78,216 ¥192,633¥192,320 ¥254,211
損益評価17.31% 19.86%16.27% 12.78% 12.54%14.22%


こちらも順次売却していき、新NISAの成長投資枠に移行する予定です。

家族のNISA+特定口座投資信託 合計額:約1,257万(先月は約1,223万)

今月は全体的に資産増えました!

スポンサーリンク

米国株&ETF

SBI証券

 8月9月10月11月12月1月
投資額¥110,656¥222,770¥215,779¥225,100¥0¥0
利益¥4,390 ¥8,172¥1,181 ¥10,502
損益評価4.13% 3.81%0.55%4.89%

売却したETFのドルを今月円転しました。

当面は投資信託で運用予定なのでETFの購入予定はありません。

これからSBI証券で口座を開設をする方はこちらから
(今ならTポイント5000円分GETできます)

楽天証券

 8月9月10月11月12月1月
投資額¥30,600¥30,005¥27,280¥35,428¥45,357¥47,179
利益¥-33,972¥-34,567¥-37,292¥-29,144 ¥-19,215 ¥-17,392
損益評価

現在保有しているのは2銘柄です。

こちらは先月より少しプラスに(^^;)

家族のNISA+特定口座投資信託+米国ETF 合計額

2023年3月:約866万

2023年4月:約968万(前月比+102万)

2023年5月:約1022万(前月比+54万)

2023年6月:約913万 米国ETFを5月20日にほぼ全て売却済

2023年7月:約950万 (前月比+37万)

2023年8月:約976万 (前月比+26万)

2023年9月:約1,054万 (前月比+78万)

2023年10月:約1,028万 (前月比-26万)

2023年11月:約1,219万 (前月比+191万)

2023年12月:約1,227万 (前月比+8万)

2024年1月:約1,262万 (前月比+35万)

スポンサーリンク

日本株

今月は現物株の購入はなしでした。

日本株が好調で保有している銘柄も利益が増えてます。

数銘柄は売ることも検討中(^^)

▼現在保有中の現物株はこちら▼

【随時更新中】現物保有している優待株2021年の8月から株主優待の投資をスタートしました!(それまでの間も株を保有していたことはありましたが、優待メンイではなく短期保有) 現在は主にクロス取引で優待を取得していますが、クロスが難しい銘柄の中で、いくつか現物を保有しているのでご紹介します。...

スポンサーリンク

日本株(端株)

日本マクドナルドHLDGの優待内容が変更され長期保有条件がついたので、まち名義とパパ名義の端株を購入しました!

グローセル・みずほリースを売却しました。(優待廃止やTOB)

▼端株まとめはこちら▼

端株(1株)優待チャレンジ記録(単発&長期保有認定)株主優待をはじめてから、時々ネットで見る「端株」というキーワード。 最初は何のことかわかりませんでした。その後調べてみると、1株の保有で優待が貰えるということがわかり実践したところ、きちんといただくことができました。 今回は、その「端株(単元株)」について書いていきます。...

ここ1か月で優待廃止や長期保有がの
縛りになった優待株多数です!

スポンサーリンク

iDeCo

2021年の12月からスタートしたパパの「 iDeCo 」 高校無償化適用に向けてスタートしました。

2022年の高校1年生分は無事満額いただけました(^^♪

2023年も先日通知が来て満額いただけることになりました!

iDeCoをスタートしていなければ多分貰え
なかったので早めにやっておいてよかったです!

2024年から東京都は所得制限なしになることが発表されましたね!!

詳しくはこちらの記事の最後に追記しています!(*今年度の内容も追記しています)

   ↓↓

年収がいくらまでなら、高校無償化の支援を受けられるのか今回の記事では、高校無償化についてお伝えをしていきます。 どんな世帯が無償化を受けられるのか? 所得制限はどのくらいなのか? どうやって計算をすれば、無償化を受けられるのかがわかるの? こちらの記事を参考に、高校無償化が適用になるかどうかを計算してみてくださいね。...

「 iDeCo 」毎月12000円の積立をしています。加入時の手数料:2,829円と月額の手数料:171円/月がかかります。

【現在の積立状況】

 8月9月10月11月12月1月
投資額¥275,052¥292,180¥298,340¥325,129¥338,672¥362,395
利益¥41,235¥46,534¥40,865¥55,825 ¥57,539 ¥69,433
評価損益14.99% 15.92%13.69% 17.17% 16.98%19.15%

iDeCoは先月より2%ほど利益が増えました!

2024年からは高校無償化には関係なくなりますが、引き続き老後資金として投資を続けていきます(^^)

スポンサーリンク

まとめ

今月から新NISAがスタート!

資金の準備などが今までと変わり、まだ準備に慣れません^^;(クレカの引き落とし口座などが前と変わりました)

慣れるまでしっかりチエックしないと!

今月は日本株価が絶好調(^^)

保有している優待目的の銘柄も利益が増えてます。いくつか売却しようかと考え中です。

新NISAの成長投資枠分の資金捻出のために、現在保有している特定口座の投資信託を売却予定ですが、米国株も調子が良くタイミングが難しいです(^^;)

NYダウは2022年の高値を超えてきています。

次の調整に入りそうになったら売却しようと思います。

家族4人のNISAの利益が187万に
なりました!
何もしなければこの利益はなかったので
投資をしていて本当に良かったです。

これからもコツコツ投資を続けていきたい
と思います♪

2024年からスタートする新NISAに向けて我が家の準備とプラン2024年からスタートする新NISA。 投資枠がかなり増えるので、人によって使い方はさまざまになりそうです。 1年先ですが、我が家の方向性を考えていきたいと思います。...

2023年 株式投資配当金・貸株料まとめ今回の記事では2023年に取得した配当金と貸株料について書いていきます。 今年配当を貰えたのは日本株と米国ETFからになります。...

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA