こんにちは、まち(@machi82607262)です。
2025年1月分の投資資産の状況をまとめました。
我が家は毎月20日ごろに資産の締めをしています。(給料日の関係で)
今月は中盤までのアメリカ株が下落!
後半少し回復してきました。
*資産形成のためにどんな投資をしているのかを知りたい方
*これから投資をスタートしようとしている主婦の方
新NISA(SBI証券)
つみたて投資枠
【まち積立新NISA】
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
投資額 | ¥833,637 | ¥926,795 | ¥1,114,644 | ¥1,261,304 | ¥1,361,418 | ¥1,477,840 |
利益 | ¥33,621 | ¥26,793 | ¥114,658 | ¥161,270 | ¥161,405 | ¥177,812 |
評価損益 | 4.20% | 2.97% | 11.46% | 14.66% | 13.45% | 13.67% |
今年も引き続き、まち名義はS&P500のを積立していきます。
評価損益は先月より微増でした^^;
つみたて投資はクレジットカードで行い、ポイントをGETしています(^^)
【パパ積立新NISA】
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
投資額 | ¥826,927 | ¥920,607 | ¥1,094,425 | ¥1,218,210 | ¥1,317,827 | ¥1,429,700 |
利益 | ¥26,906 | ¥20,589 | ¥94,391 | ¥118,173 | ¥117,826 | ¥129,698 |
評価損益 | 3.36% | 2.28% | 9.43% | 11.30% | 9.81% | 9.97% |
新NISAの積立投資の評価損益は先月より微減。
昨年までパパの積立NISAはオルカンのみ。
今年はパパのつみたて投資枠も「S&P500」に変更しました。
SBI証券で積立を始める方でまだカードを作っていな方は、今なら8000円分のポイントもらえます♪
10万円/月のクレカ積立で年間12000円分
のポイントが貰えます!
成長投資枠
【まち新NISA 成長投資枠】
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
投資額 | ¥1,998,060 | ¥2,093,077 | ¥2,284,920 | ¥2,283,608 | ¥2,471,137 | ¥4,119,446 |
利益 | ¥57,159 | ¥52,164 | ¥244,007 | ¥283,586 | ¥310,591 | ¥352,070 |
評価損益 | 2.94% | 2.55% | 11.95% | 14.18% | 14.37% | 9.34% |
1月中旬の下がったタイミングで、今年度枠140万円分購入しました。現在こちらで保有しているのは投資信託と米国株(一部)です。
【パパ新NISA 成長投資枠】
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
投資額 | ¥1,981,901 | ¥2,149,285 | ¥2,307,360 | ¥2,225,953 | ¥2,454,933 | ¥2,700,311 |
利益 | ¥49,354 | ¥28,545 | ¥186,616 | ¥225,942 | ¥235,189 | ¥252,254 |
評価損益 | 2.55% | 1.34% | 8.79% | 11.30% | 10.59% | 10.30% |
パパ名義では日本の高配当株を23万円分(端株で分散投資)とオルカン・S&P500を保有中。
パパ名義は2025年の買い付けまだ0円です。
スポンサーリンク旧積立NISA(楽天証券)
【まち旧積立NISA】
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
投資額 | ¥1,855,060 | ¥1,841,009 | ¥1,983,835 | ¥2,039,920 | ¥2,034,658 | ¥2,056,969 |
利益 | ¥595,403 | ¥581,352 | ¥724,178 | ¥780,263 | ¥775,002 | ¥797,312 |
評価損益 | 47.26% | 46.15% | 57.49% | 61.94% | 61.52% | 63.29% |
楽天証券の旧つみたてNISAは2023年末で入金を終了!
先月より1%ほど増えました。
昨年と今年の比較👇
2023年12月 | 2024年12月 | |
総額 | ¥1,572,978 | ¥2,034,658 |
利益 | ¥313,321 | ¥775,002 |
損益評価 | 24.78% | 61.52% |
1年間放置で約46万円程増えてました!
長期投資の威力すごいですね♡
【パパ旧積立NISA】
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
投資額 | ¥1,728,310 | ¥1,713,165 | ¥1,847,259 | ¥1,897,838 | ¥1,896,237 | ¥1,915,899 |
利益 | ¥528,307 | ¥513,171 | ¥647,265 | ¥697,844 | ¥696,243 | ¥715,905 |
評価損益 | 44.02% | 42.76% | 53.93% | 58.15% | 58.02% | 59.65% |
パパ名義も1%ほど増えてました。
【長男ジュニアNISA】
2024年5月に長男のジュニアNISA全て売却済。
最終の実現損益は+1,057,694円でした!(期間3年1ヶ月)
全部の投資信託を売却後「ジュニアNISA口座廃止」の手続済。
こちらの資金はは親の新NISA成長投資枠で運用をスタートしています!
▼詳細はこちらにまとめています▼
長男のNISA口座はSBI証券で開設済。
運用は現在はしていません。
【次男ジュニアNISA】
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
投資額 | ¥3,533,916 | ¥3,481,944 | ¥3,765,643 | ¥3,866,408 | ¥3,887,900 | ¥3,911,679 |
利益 | ¥1,098,916 | ¥1,046,944 | ¥1,330,643 | ¥1,431,408 | ¥1,452,900 | ¥1,434,607 |
評価損益 | 44.84% | 42.99% | 54.64% | 58.78% | 59.66% | 57.91% |
次男名義のジュニアNISAは、昨年と比較すると約90万円程増えてました(^^♪)
ジュニアNISAは2023年12月で制度が終了したので、現在は追加購入してません。
次男分は18歳になる前に
タイミングを見て売却予定です!
家族のNISA合計額:約1,758万円(先月は約1,542万)
今月の家族4人での利益は約386万!(先月は375万)
投資信託(特定口座)
2023年までは積立NISA以外にも投資信託を購入していました。
現在、積立はSTOPしています。
楽天証券
【まち名義 投資信託 楽天証券】
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
投資額 | ¥1,755,935 | ¥1,737,998 | ¥1,873,553 | ¥1,918,276 | ¥1,811,078 | ¥1,828,804 |
利益 | ¥618,252 | ¥600,315 | ¥735,870 | ¥780,593 | ¥758,389 | ¥776,115 |
損益評価 | 54.34% | 52.76% | 64.68% | 68.61% | 72.00% | 73.72% |
今後は随時売却していき、2025年の新NISA成長投資枠の資金にします!
スポンサーリンクSBI証券
【まち名義 投資信託 SBI証券】
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
投資額 | ¥2,085,809 | ¥2,063,757 | ¥2,239,474 | ¥2,318,114 | ¥2,322,640 | ¥2,349,872 |
利益 | ¥553,096 | ¥531,045 | ¥706,761 | ¥785,401 | ¥789,927 | ¥817,160 |
損益評価 | 36.09% | 34.65% | 46.11% | 51.24% | 51.54% | 53.31% |
こちらの投資信託は2%ほど利益が増えました。
家族のNISA+特定口座投資信託 合計額:約2,176万
家族のNISA+特定口座投資信託 利益合計額:約545万
今月も資産が増えました!
米国株&ETF
これからSBI証券で口座を開設をする方はこちらから
(今ならTポイント5000円分GETできます)
楽天証券
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
投資額 | ¥81,996 | ¥61,247 | ¥50,872 | ¥53,519 | ¥43,765 | ¥41,941 | ¥51,413 |
利益 | ¥17,424 | ¥-3,320 | ¥-13,699 | ¥-11,052 | ¥-20,806 | ¥-22,630 | ¥-13,158 |
損益評価 | 26.98% |
現在保有しているのは2銘柄のみ。今月はマイナスが1万ほど減りました・・・
スポンサーリンク日本株
今月も日本株でスイングトレードしていますが現在マイナス11万ほど!
11月と12月の利益合計が107,000円ほど。なのでトントン状態です(^^;)
株価戻るののを待ち売却予定です。
スポンサーリンクiDeCo
2021年の12月からスタートしたパパの「 iDeCo 」 高校無償化適用に向けてスタートしました。
2024年から東京都は所得制限なしで高校無償化になりました。
詳しくはこちらの記事の最後に追記しています!(*今年度の内容も追記しています)
↓↓
「 iDeCo 」は毎月12000円の積立をしています。加入時の手数料:2,829円と月額の手数料:171円/月がかかります。
【現在の積立状況】
8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
投資額 | ¥502,126 | ¥505,554 | ¥566,257 | ¥600,857 | ¥614,770 | ¥624,214 |
利益 | ¥126,361 | ¥117,960 | ¥166,834 | ¥189,605 | ¥191,689 | ¥201,133 |
評価損益 | 33.62% | 30.43% | 41.76% | 46.10% | 45.30% | 47.54% |
iDeCoは先月より2%ほどプラスでした。
積立金額が増やせるニュースが出ていたので、検討しましたがその後改悪のニュースが出たので、しばらくこのままにしようと思います。
12月末に発表された税制改正で「イデコ改悪」になりました。65歳で受けられた税優遇が70歳に引き上げとなりました。
詳細はこちら
スポンサーリンクまとめ
2025年スタートしました。
今年もつみたて投資は、まち&パパ10万/月を積み立てていきます。
成長投資枠は特定口座の投資信託を売却して、移動していく予定。
2025年は、成長投資枠の240万×2名の満額は
厳しそうなので可能な範囲で購入します!
家全体の資産は長男の学資保険分220万がおり、そちらを進学費用に充てるのでその分減りました。
春から一人暮らしになるので、現在いろいろと準備をしています。調子に乗って買うと恐ろしいほどお金が飛んでいくので、株主優待・ポイントなどを利用し現金の持ち出しを少なくしています。
炊飯器やお鍋はクレジットカードで貯めたANAマイルで購入。Amazonで買う物はポイ活のポイントなどを活用。100均の買い物はポイ活で貯めたdポイントを利用。
今後、まとめ記事で書きたいと思っています(^^)
春からは長男仕送りが始まるので、家計も新しく見直ます(^^)
▼長男の受験にかかった費用まとめ▼
・2025年の新NISA成長投資枠の資金を準備
→引き続き、現在特定口座で保有している投資信託をタイミングを見て売却してそちらの資金を使います。
・来年度、新NISA銘柄を変更するかどうか検討
→パパ名義のつみたてNISAをオルカンからS&P500に変更済
・2025年1月~長男の新NISA口座開設可能
→SBI証券で申込済
・2025年4月から、長男が大学進学予定なので家計簿の見直し
・まだ少し先ですが、長男20歳の年から国民年金保険料がスタートするのでそちらの支払い準備(就職するまでは親負担を予定)