スポンサーリンク
こんにちは、まち(@machi82607262)です。
今回の記事では2022年に取得した配当金と貸株料について書いていきます。
今年配当金を貰えたのは、日本株と米国ETFからになります。
スポンサーリンク2022年 配当金一覧
楽天証券
日本株 | 4,904 円 |
米国株 | 0.56 USドル |
楽天証券の配当は4,904円でした。
SBI証券
SBI証券のまち名義の配当金は182.67ドルで約23,847円でした。
パパ名義(端株所有)の配当金は258円でした。
ネオモバ(端株)
ネオモバでは優待目的の端株を30銘柄ほど保有中です。
まち名義の配当:595円でした。
TEHO
THEOで3万円運用しています。(ポイ活で口座を作り、そのまま運用しています)
こちらは8円の配当金が入ってました。
スポンサーリンク2022年 貸株料
貸株料(日本株)は499円(楽天証券)でした。
スポンサーリンクまとめ
2022年度の配当金と貸株料の合計は30,111円でした。
昨年は約13,000円だったので17,000円ほど増えました(^^♪
まち
2022年は米国ETFの配当が大きかったです♪
今のところインデックス投資と優待がメンイの投資なので、配当金はそれほど多くはありません。
11月あたりから米国ETFを再度買い始めたので、来年度は5万円くらいを目指したいと思います(^^)
スポンサーリンクスポンサーリンク